京都栄養医療専門学校からのメッセージ
2025年4月1日に更新されたメッセージです。
2025年度新コース開設!栄養士科(総合栄養コース・スポーツ栄養コース・管理栄養士進学コース)医療事務・医療秘書科(医療事務コース・メディカルクラークコース)京栄校のオーキャンは豊富な体験プログラムだから何度でも楽しめる♪一人で、家族と、友人と参加OK!最大1万円の交通費サポートも実施中♪
京都栄養医療専門学校で学んでみませんか?
京都栄養医療専門学校はこんな学校です
京都栄養医療専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

業界と連携した実践的なカリキュラムで、現場で活躍できる力が身につく!
【栄養分野】文系・理系、専門・総合学科出身問わずわかりやすく安心して学べるカリキュラムを導入。基礎・応用・専門的な力をステップアップしながら学べ、国家資格である「栄養士・管理栄養士」の資格取得をめざします。【医療事務分野】業界でも名高い医療機関とのつながりを持つ教員が現場目線の指導を展開。就職をめざすことはもちろん、自身の成長を実感できるカリキュラムが豊富です。また、診療情報管理士科では3年次の後期に行われる認定試験対策で、難関資格である診療情報管理士の取得も徹底サポート。医療事務の知識に加えて、高い専門性、IT・情報スキルも身につけることができます。
京都栄養医療専門学校は就職に強い

みんなの「想い」にこたえます!第一希望就職を叶えるための就職サポート!
就職を専門的にサポートする就職アドバイザーと経験豊富なクラス担任・副担任が三位一体となり、一人ひとりの学生にきめ細かいサポートを行うことで、第一希望就職を応援します。また、本校独自の「キャリアデザイン」を受講することで、自己分析、筆記試験・面接対策など就職活動に必要な知識・スキルを取得でき、自信を持って就職活動に取り組むことができます。【2024年3月卒業生の就職率】全学科98.9%(183名中181名)【専門職就職率】栄養分野:93.8%(145名中136名)/医療事務分野:97.2%(36名中35名)
京都栄養医療専門学校は資格取得に有利

徹底した「資格合格サポート」で全国トップクラスの合格実績を誇る!
管理栄養士科/栄養士科でめざせる資格・検定は管理栄養士、栄養士のほかにアスリートフードマイスター、食品表示検定、フードコーディネーター、野菜ソムリエ、栄養と調理技能検定(旧 家庭料理技能検定)などがあります。病院や保育園栄養士のスキルアップ講座も実施。診療情報管理士科/医療事務・医療秘書科でめざせる資格・検定は最大18個!診療情報管理士認定試験のほか、全国手話検定4級、医師事務作業補助者実務能力認定試験、医事コンピュータ技能検定試験などがあります。医療事務・秘書系の資格・検定合格はもちろん、パソコンスキルも身につきます。
あなたは何を学びたい?
京都栄養医療専門学校の学部学科、コース紹介
京都栄養医療専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
-
- 管理栄養士科
-
- 管理栄養士科
京都栄養医療専門学校の就職・資格
京都栄養医療専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数213名
就職希望者数183名
就職者数181名
就職率98.9%(就職者数/就職希望者数)
進学者数15名
第一希望就職の実現をめざして、学生一人ひとりを担任・副担任・就職アドバイザーが全力サポート
第一希望の就職を実現する「一人も取り残さないサポート」を行っています。学生の就職活動を支えるキャリアサポートセンターの設置や、就職対策授業をカリキュラムに取り入れるほか、経験豊富な就職アドバイザーとクラス担任・副担任がチームを組んで、学生一人ひとりに合わせて就職活動の進め方からきめ細かくサポート。学生の希望に合った求人先の紹介から面接・採用試験対策まで、内定を獲得するまで徹底的に支援する体制が整っています。さらに、多彩な就職フィールドを理解するためのキャリアイメージガイダンスで多様な進路選択を支援。また在学中だけでなく、卒業後の転職や再就職をサポートします。
気になったらまずは、京都栄養医療専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
京都栄養医療専門学校のイベント
-
診療情報管理士科...
●医療事務・医療秘書科(2年制) 超絶手厚い「One to Oneサポート」! 全国トップレベルの資格取得率で医療事務、病院受付、クラークをめざそう♪ 部活動や仕事で土曜日はオープンキャンパスに参加できない・・・そんな方にオススメ♪ 保護者の方との参加も可能です。 ≪おすすめポイント≫ ☆短時間でサクッと学校のことが知れる◎ ☆オリジナルグッズのプレゼントあり! ☆交通費サポートあり! 【実施プログラム】 ●学校(学科)説明 ●キャンパスツアー ●調理実習 ●先輩の話を聞こう ●入試説明 ●個別相談 さあ、あなたも京都栄養で『将来の夢』を見つけよう。 ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜ ※今後の状況によっては内容変更や中止の場合もございます。 情報は随時更新いたします。
-
診療情報管理士科...
【京都栄養はココがちがう!】 ●診療情報管理士科(3年制) 医療業界で注目度上昇中!情報管理・分析のプロに! 全国トップレベルの合格率で診療情報管理士をめざそう♪ 部活動や仕事で土曜日はオープンキャンパスに参加できない・・・そんな方にオススメ♪ 保護者の方との参加も可能です。 ≪おすすめポイント≫ ☆短時間でサクッと学校のことが知れる◎ ☆オリジナルグッズのプレゼントあり! ☆交通費サポートあり! 【実施プログラム】 ●学校(学科)説明 ●キャンパスツアー ●調理実習 ●先輩の話を聞こう ●入試説明 ●個別相談 さあ、あなたも京都栄養で『将来の夢』を見つけよう。 ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜ ※今後の状況によっては内容変更や中止の場合もございます。 情報は随時更新いたします。
京都栄養医療専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺瀬戸川町18-39 |
JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山」駅から徒歩 8分 嵐電(京福電車)嵐山本線「嵐山」駅から徒歩 7分 阪急嵐山線「嵐山」駅から徒歩 18分 |
京都栄養医療専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
京都栄養医療専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2026年度納入金(予定) 管理栄養士科 158万円/栄養士科 158万円/診療情報管理士科 117万/医療事務・医療秘書科 121万(諸経費が別途必要)
京都栄養医療専門学校に関する問い合わせ先
入学係
〒616-8376 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺瀬戸川町18-39
TEL:075-872-8500