• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • ファッション文化専門学校DOREME
  • 在校生レポート一覧
  • 千葉 小太郎さん(ファッションビジネス学科/1年生)

宮城県認可/専修学校/宮城

ファッションブンカセンモンガッコウドレメ

先輩たちの卒業制作発表会のモデルを経験。スタイリスト学科の先輩にしっかりメイクをしてもらい、いつもとは違う自分の「変化」を感じられたことが印象的でした。

キャンパスライフレポート

夢はアパレル業界に入り知識を蓄え、自分のブランドを立ち上げること

ファッションビジネス学科 1年生
千葉 小太郎さん
  • 星槎国際高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    ビジネスやマーケティング関連の勉強中

  • キャンパスライフPhoto

    先輩や他学科の同級生とも仲良くなれます

  • キャンパスライフPhoto

    休み時間は友だちと和気あいあい

学校で学んでいること・学生生活

今積極的に取り組んでいるのは、卒業制作発表会のモデルです。先輩達がこれまで学んできた服作りやビジネス知識などの集大成を発表するファッションショーに、モデルとして参加。先輩達の理想に応えられるように歩き方や表情管理を意識しています。大勢の人の前でも自信を持って堂々と歩くのはとても気持ちが良いですよ!

これから叶えたい夢・目標

アパレル業界で販売員として接客について学び、いずれは自分のブランドを立ち上げたいです!両親がアパレルの仕事をしていたので、小さい頃から身近に感じていたのがきっかけです。現在は、商品の売り方やお客様の気持ちを学ぶために、ビジネスやマーケティングの知識について勉強しています。

この分野・学校を選んだ理由

この学校を選んだのはファッションビジネス知識や色彩知識、服作りの基本など、将来アパレル業界で働く際に必要な知識を学べることに魅力を感じたからです。体験授業を実際に受けたことがきっかけとなりました!

分野選びの視点・アドバイス

先生と学生の距離が近く仲良くなれることが魅力的で、分からない問題や課題があっても気軽に質問できます。また、この学校はイベント企画など学生中心で進めるので、自分で物事を進める自主性が身につきます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ファッションコーディネーション 色彩学 セールスプロモーション 服飾造形 デザイン画
2限目 ファッションコーディネーション 造形デザイン アドバイザーワーク 服飾造形 ファッションビジネス検定
3限目 パソコンワーク 服飾造形 接客英語 ファッションコーディネーションB ショップVMD
4限目 パソコンワーク 服飾造形 服飾美学 マーチャンダイジング
5限目
6限目

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
ファッション文化専門学校DOREME(専修学校/宮城)
RECRUIT