卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 206名
- 就職者数
- 206名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2023年3月卒業生実績)
航空・運輸業界
埼玉トヨタ自動車(株)、埼玉日産自動車(株)、関東いすゞ自動車(株)、独立行政法人自動車技術総合機構 ほか
資格取得
実習で車を触って覚えるから、資格取得も安心。毎年98%以上の高い合格率を維持しています!
KANTOでは、午前中に講義で習ったことを、その日の午後には少人数のグループで、実際の車に触れて確認します!体で覚えるから、資格取得の勉強も安心。 さらに、一人ひとりの学習スタイルや習熟度に合わせた個別サポートも丁寧に行うことで、毎年98%以上の高い合格率を維持しています。
主な目標資格
◆一級小型自動車整備士<国>、二級ガソリン自動車整備士<国>、二級ジーゼル自動車整備士<国>、二級二輪自動車整備士<国>、自動車車体整備士<国>
※以上実技試験免除
◆その他、有機溶剤作業主任者<国>(有機溶剤作業主任者技能講習)、ガス溶接技能講習<国>、アーク溶接特別教育、低電圧取扱特別教育、フォークリフト運転技能講習、損害保険募集人一般試験、中古自動車査定士資格、ソーシャル検定(中級・上級)、危険物取扱者<国>(危険物取扱者乙種第4類免状)、職業訓練指導員<国>自動車整備科免許、研削砥石特別教育、日本漢字能力検定 など
就職支援
自動車関係の会社以外にも、資格を活かすチャンスが豊富にあります
「自動車学校=自動車関連会社への就職」と考えられがちですが、車両に関するスペシャリストとしての資格や知識・技能を身につけていることが、一般企業や警察、消防・自衛隊など、特殊車両を扱う公務員への就職に有利に働くケースも近年増えてきています。資格や専門知識を武器に、他人と違うスキルや個性をアピールできるので、企業や行政機関への多角的なアプローチが可能に。クルマが存在するすべての場所に、活躍できるチャンスはたくさんあります。本校では、就職担当教員と担任が履歴書の書き方や面接練習など、学生一人ひとりをきめ細かくバックアップする体制を整えています。