美容を通して、たくさんの人の人生を輝かせたい
東京・銀座。人気スタイリストが大勢いる中で僕の強みは、とにかくこの仕事とお客様との時間を最高に楽しんでいること。顔タイプ診断で作り上げるメンズスタイルや、ショートボブでさえフルアップにできる技術を認めてもらうことも増え、セットやカラーの指名も入っています。技術はもちろん、自分の髪型やアレンジ、ファッション、スキンケア、メイクへの興味も高めていく日々。美容師として生きる日々の全てが自分磨きであり、自分の成長がお客様への還元にもなります。知識や技術を共有するとお客様の笑顔につながって、たくさんの人の人生が輝いていく。そんな循環が最高すぎて、美容を仕事にすることの素晴らしさを実感しています。
コンテストに挑戦したい、トップレベルの技術を身につけたい。それがグラムールに入学した理由です。数多くの校内コンテストや外部の大会で入賞する学生も多く活気のある雰囲気も最高でした。校内コンテストは優勝するとバッヂを獲得でき、仲間同士でその数を競い合っていたこともいい思い出です。僕は左利きなので、カールやウェーブにはやや苦戦しましたが、先生方に丁寧に教えていただき技術を磨きました。普段の授業でも国家試験対策でも“より美しく”“より早く”という意識で練習していたので、実際にお客様に提供する際もスピードを意識できています。グラムールで培った技術は間違いない!と、今自信を持ってそう言えます。
施術中に美容や趣味の話をするのも楽しい時間
ALBUM銀座は海外からのお客様も多く、外国語でのコミュニケーションが飛び交っています。簡単な英語でもいいので、自信を持って会話できるなら、お客様からもスタッフからも頼られる存在になります。グラムールは海外研修があるので、ぜひ参加して異文化に触れ、現地の雰囲気を感じることをおすすめします。あとは「美容が好き!」という気持ちを持ち続けてください。自分自身がカッコよくなりたい、かわいくなりたい、美容を通して変化することが楽しいという気持ちが大切。それが誰かをカッコよく、かわいくするための技術に必ずつながります。グラムールは最高の環境があるので、ぜひその中でお互いに刺激し合い、高めあってほしいです。
日々仲間とスキルアップしながら目標に向かっています
ALBUM銀座勤務 /ヘアデザイン科卒/2023年卒/奈良県出身。「小さい頃から絵を書くことや、細かい作業をするのが好きだった」と話す通り、持前の手先の器用さとセンスで、グラムール美容専門学校時代から校内コンテスト入賞など頭角を現す。仲間と競える環境もあり、2年次には全国理美容学生技術大会のネイルアート部門で入賞。「トップサロンで自分自身も成長させたい」と考えたことから、SNSや予約サイト活用で抜群の集客力を誇り急成長しているALBUMに入社し、銀座の一等地に圧倒的な面積・スタッフ数を誇る銀座店に配属。入社後すぐにプロ向けセミナーでセットを披露するなど挑戦する姿勢を持ちつづけ、実力を高めている。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。