15年続けていた大型サロンを退職し、自分のサロンを『tuuli』を立ち上げました。独立のきっかけはコロナ禍です。髪を切ることで笑顔を取り戻すお客さまを見て、「髪を切ることは衣食住と同じなんだ」と実感。一人ひとりのお客さまともっと大切にできる環境を求めたからでした。自分のこれからの生き方とも向き合う機会にもなり、現在は自分らしい美容ライフを楽しんでいます。
長く美容師を続けていますが、一度も辞めたいと思う気持ちが生まれないほど、使命感を持って仕事を続けられました。その要因には、美容師だからこそ感じられる人と人とのつながりがあったからかもしれません。若い頃からステキな大先輩方との出会いに恵まれ、会いたい人にはすぐ会いにいく毎日を過ごしました。SNS全盛の時代ですが、ぜひみなさんにも直接的なコミュニケーションを楽しんでほしい。その時間は絶対に相手の心に刺さると思います。
私に関わってくださる人を大切にしたい…。その気持ちは今も強く、大切な人をつなげるイベントを主催することもあります。美容師ってみんなに幸せを循環させられる仕事であり、人生を豊かにできる価値ある仕事でもあると思うんです。だから美容師は私のライフワーク。おばあちゃんになってもこの仕事を続けることを夢見ています。髪をキレイにして喜んでもらえるという幸せを、これからもずっと大切にしていきます。
tuuli 勤務/美容学科 卒/2006年卒/滋賀県 大津高等学校 出身
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。