外国人特有の髪質に合わせたスタイルを提案
現地の街並みやアートに触れた体験も刺激に
毎日が発見の連続で感性の幅が広がる経験
1年次から自主練習やコンテストで技術を磨き、ついに叶えた念願のサスーン校費留学。外国人特有の髪質や日本と異なるセットの手法など、現地サロンでの研修は毎日が発見の連続で、感性の幅が広がる貴重な経験となりました。お客様と向き合うプロ意識も高まり、その経験を帰国後のサロンワーク実習にも生かしています。
内定をいただいた東京の『Un ami』(2025年9月現在)は、ナチュラルなスタイルが得意で、雑誌などのヘアメイクにも携われるサロン。私の夢にピッタリの職場なんです。見た目の印象だけでなく心にも素敵な変化をもたらせる美容師を目標に、多くのお客様の想いに優しく寄り添い、自分の名前を広げていきたいです!
ファッション雑誌のモデルに影響され、中学時代から動画サイトを参考にいろんなヘアメイクを楽しんでいました。美容を学ぶなら最新の流行に触れたいと考え、都会にあり多彩な体験も楽しめるKANBIを選びました。
KANBIは選択科目で自分のやりたいことを追求できるし、『関西コレクション』の参加など学外での体験の場もたくさん!さまざまなコンテストで練習の成果を発揮できるので、チャレンジ意欲が自然に湧いてきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 美容理論 | ワインディング | 接客マナー | カット | シャンプー | |
2限目 | 美容理論 | ワインディング | 接客マナー | カット | シャンプー | |
3限目 | 美容理論 | ワインディング | 接客マナー | カット | シャンプー | |
4限目 | サロン研修 | メイク | 香粧品化学 | アップスタイル | ||
5限目 | サロン研修 | メイク | 香粧品化学 | アップスタイル | ||
6限目 | サロン研修 | メイク | 香粧品化学 | アップスタイル |
授業以外でも先生が丁寧に指導してくれるので、朝や放課後の自主練習が成長のチャンスになります。いくつかのコンテストで入賞歴はありますが、今以上に努力を重ねて卒業までに1回でも“1位”を獲りたいです!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。