音響芸術専門学校からのメッセージ
2025年3月25日に更新されたメッセージです。
本校では来校型とオンラインで学校説明会を実施しています!
来校型は、一組様ずつ個々にご案内する「個別見学相談会」と数組に分かれて簡易的な体験を行う「体験会」を午前と午後に分かれて実施いたします。
オンライン学校説明会は本校HPから365日どこからでもご覧いただけます!
アンケートにお応えいただくと、エントリシートをプレゼント☆日程が合わない方、遠方の方も是非ご利用ください♪
https://www.onkyo.ac.jp/event
音響芸術専門学校で学んでみませんか?
音響芸術専門学校はこんな学校です
音響芸術専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

エンターテインメントの第一線の現場を体験できるカリキュラム
創立以来、多くの優秀な卒業生たちや各界をリードするキャリア豊かな講師陣が、業界との太いパイプ役となり、専門業種の現場ノウハウを指導しています。授業では、基礎となる機器オペレートから実践的な作品制作までを段階的に習得。企業訪問/インターンシップ、課外録音、学外授業・実習なども充実しています。学校生活を送りながら、希望の業界や職種への進路研究に高いモチベーションを持って臨める教育環境が整備されています。多くの現場体験が、プロの世界に対応できる確かなセンスや感性を磨きます!
音響芸術専門学校は就職に強い

進路指導部と担任が、学生それぞれの個性や適性に合わせた進路決定をサポート!
クラス担任との個人ガイダンスでは、希望職種に就くためには何を勉強し、どのような就職活動をすればいいのかを話し合います。また、進路指導部では、各企業の人事担当と密接に連絡を取り合って新規求人の掘り起こしを行い、多くの企業の会社資料を保管しています。少人数制のアットホームな本校ならではの校風の中、学生一人ひとりの学習進度や適性・課題点を把握したうえで最適な進路を見つけられるよう、何度でも相談できるバックアップ体制を整えています。在学中の進路指導に加え、常に進化し続けるエンタメ業界に合わせ、卒業後の転職やキャリアアップへのアフターフォローも万全です。
音響芸術専門学校はきめ細かな少人数制

まじめでアットホームな雰囲気の中、一人ひとりが確実に理解するまで徹底的にサポート
本校が50年以上にわたり、エンターテインメント業界に優秀な人材を輩出してきた中で確信しているのは「基礎なくして応用なし」ということです。授業では現場で役立つ知識・技能を、基本から丁寧に教えることをモットーにしています。そのため実習は徹底した少人数制で行われ、「PCを使っての録音・編集・ミキシング」や「PA機器のセッティング&オペレート」といったプロの現場で不可欠な基本スキルを一人ひとりの理解に合わせてじっくり指導します。また、コンテンツやライブ・イベントを学生が主体となって創り上げる実習等を通し、技術・制作力はもちろん、コミュニケーション能力の育成を目的とする実践的カリキュラムを展開しています。
あなたは何を学びたい?
音響芸術専門学校の学部学科、コース紹介
音響芸術専門学校の就職・資格
就職に強い!一人ひとりの個性・適性・希望に合わせたサポートが充実
各企業から寄せられる求人情報や人事担当者からの情報を幅広く収集し、学生に提供しています。クラス担任や進路指導担当教員といつでも相談ができる環境で、一人ひとりの就職をフルサポートする体制を整えています。また、授業の一環として「企業研究」や「会社訪問」、「インターンシップ」を実施。業界や現場への理解が深まり、自分の適性を早期に確認し、就職活動をよりスムーズに進めることができます。
気になったらまずは、音響芸術専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
音響芸術専門学校のイベント
-
【オンライン学校説明会】は毎日開催中です! 動画視聴型のオープンキャンパスですので、365日いつでもご覧いただけます! オンライン学校説明会では、学校紹介動画視聴後、アンケートにお答えいただくことで、AO入試に必要なエントリーシートを取得していただけます。 来校が難しい方もどうぞ、お気軽に動画をご覧ください! また、ご希望の方には、電話やオンラインツールを用いた進学相談にも対応いたしますので、ぜひこの機会にご活用ください。
音響芸術専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都港区西新橋3-24-10 |
「御成門」駅から徒歩 1分 「神谷町」駅から徒歩 6分 「新橋」駅から徒歩 11分 「大門(東京都)」駅から徒歩 8分 「浜松町」駅から徒歩 11分 |
音響芸術専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
音響芸術専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考) 昼間部110万円~150万円、夜間部75万円~99万円
(分納・各種奨学金および学費減免制度あり)
音響芸術専門学校に関する問い合わせ先
音響芸術専門学校 入学相談室
〒105-0003 東京都港区西新橋3-24-10
TEL:03-3434-3866