- 情報システム学科
- | ゲーム・VRクリエイター学科
- | CGデザイン学科
- | ネット・動画クリエイター学科
- | デジタルビジネス学科
- | ホテル・ブライダル・観光学科
- | 医療福祉事務学科
- | 医療情報マネジメント学科
- | 経営アシスト学科
- | 公務員総合学科
専門学校 岡山情報ビジネス学院 情報スペシャリスト学科
- 定員数:
- 40人
AI・IoTやネットワーク・セキュリティなどの専門分野を修得し、最先端技術を駆使する新時代のITリーダーへ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 98万円 (入学金16万円、学費82万円) |
---|---|
年限: | 3年制 |
専門学校 岡山情報ビジネス学院 情報スペシャリスト学科の学科の特長
情報スペシャリスト学科の学ぶ内容
- 1年次:情報分野の基礎知識や技術をしっかり学び、自分に合った未来を見つける
- 情報処理分野で必要となるソフトとハードの両面から学習。処理手順の基本やデータ構造を学ぶ「アルゴリズム概論」、プログラムの実践的な開発力を身につける「C言語・C言語実習」、コンピュータの構造や通信ネットワークについて学ぶ「ハードウェア・ソフトウェア概論」などを通して、知識や技術を深めます。
- 2年次~:[AI・IoT]専攻
- アプリケーション専攻の学習範囲に加え、最先端のAIを活用する技術やデータを収集するIoT技術を学び、AIを使いこなせるエンジニアをめざします。
- 2年次~:[ネットワーク・セキュリティ]専攻
- クラウド・インフラ専攻の学習範囲に加え、実践的なネットワーク・セキュリティに特化した技術を学び、企業のセキュリティを守るエンジニアをめざします。
情報スペシャリスト学科の実習
- 3年間を通じた企業連携による「プロジェクト型学習(PBL)」でシステム開発の実践力を身につける
- PBLを通して学生がチームを組んでさまざまな課題を解決するためのシステム開発を実施。システム開発において必要なチームワークを養います。企業連携によりプロの目線で厳しく成果を評価していただくことで、現場で通用する実践力を身につけます。現代社会のリアルな課題に協力して取り組み、開発力と人間力も磨きます。
情報スペシャリスト学科の卒業生
- 「本気でサポートしてくれた先生がいたからこそ、覚悟をもってIT業界に進むことができました」
- システムエンジニアとして新規サービスの開発、既存システムのバージョンアップなどの業務を担当。開発に携わったアプリやシステムが問題なく稼働したときはとても達成感があります。OICはIT企業での実務経験が豊富な先生ばかり。仕事内容を理解し、覚悟をもって就職できました。(T.Dさん/2022年3月卒/JTP(株)勤務)
情報スペシャリスト学科の資格
- 資格はスキルの証明。本校は基本情報技術者試験〈国〉の午前試験免除制度認定校
- 3年間という学習時間と受験機会を最大限に生かし、高度なIT系国家試験に挑戦します。基本情報・応用情報技術者試験<国>をはじめ、ネットワークスペシャリスト試験<国>、データベーススペシャリスト試験<国>、各プログラミング言語の検定など、IT系の専門スキルの証明につながる多くの資格取得がめざせます。
専門学校 岡山情報ビジネス学院 情報スペシャリスト学科の学べる学問
専門学校 岡山情報ビジネス学院 情報スペシャリスト学科の目指せる仕事
専門学校 岡山情報ビジネス学院 情報スペシャリスト学科の資格
情報スペシャリスト学科の目標とする資格
- 情報処理安全確保支援士試験<国> 、
- ネットワークスペシャリスト試験<国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- Java【TM】プログラミング能力認定試験 、
- AI検定
ほか
専門学校 岡山情報ビジネス学院 情報スペシャリスト学科の就職率・卒業後の進路
情報スペシャリスト学科の就職率/内定率 100 %
( 就職決定者42名/就職希望者42名 )
情報スペシャリスト学科の主な就職先/内定先
- JTP株式会社、JFEコムサービス株式会社、ソルクリエイト株式会社、株式会社スカイウイル、セリオ株式会社、株式会社トスコ、株式会社テラスカイ、株式会社湯山製作所、株式会社パンパシフィックインターナショナルホールディングス、株式会社 赤ちゃん本舗
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
専門学校 岡山情報ビジネス学院 情報スペシャリスト学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒700-0024 岡山市北区駅元町1-4 ターミナルスクエア
フリーダイヤル 0120-68-2336
E-mail info@oic-ok.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡山県岡山市北区駅元町1-4 ターミナルスクエア |
JR「岡山」駅から徒歩 2分 (地下道直結) |