- 情報スペシャリスト学科
- | 情報システム学科
- | ゲーム・VRクリエイター学科
- | ネット・動画クリエイター学科
- | デジタルビジネス学科
- | ホテル・ブライダル・観光学科
- | 医療福祉事務学科
- | 医療情報マネジメント学科
- | 経営アシスト学科
- | 公務員総合学科
専門学校 岡山情報ビジネス学院 CGデザイン学科
- 定員数:
- 40人
広告物のデザインやイラストなどを専門的に学び、人を感動させる創造力と表現力あふれるデザイナーに
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 98万円 (入学金16万円、学費82万円) |
---|---|
年限: | 3年制(2年制あり) |
専門学校 岡山情報ビジネス学院 CGデザイン学科の学科の特長
CGデザイン学科の学ぶ内容
- 好きなこと、やってみたいことを実現できる環境で、感性をカタチにできるデザインスキルを修得
- アニメーション制作や広告物のデザイン、イラストなどコース別で専門的に学びます。デッサンや作画技法などの基礎を固めながら、コンピュータを使いプロも使用するIllustrator(R)やPhotoshop(R)のデザインスキルをマスター。さらに、カメラ実習やWebデザインなども学習し、実践を通して現場で活きるデザイン力を磨きます。
CGデザイン学科のカリキュラム
- 得意を伸ばす2つのコースで専門性の高いスキルを修得
- 3年課程の3DCGデザインコースでは、ゲームやアニメで活用される魅力的なキャラクターやアイテム・背景などのデザイン、3DCGモデリングなどを学習。2年課程のイラスト・デザインコースでは、イラストやエディトリアルデザイン、Webデザインなどを学習。コンテストや企業連携授業を通して実践的にスキルを修得します。
CGデザイン学科の実習
- 企画から制作、プレゼンまで。デザイン制作に必要な力を実践的に養う
- デザイナーの仕事は、ビジュアル制作だけではありません。まず、クライアントが何を望んでいるのかを考えて企画し、必要な情報や資料を収集。それらをもとに、「見やすい」「目立たせたい」などの目的に合ったデザインを制作します。さらに、作品の価値を高めるプレゼンテーションまで、実務の流れを実践的に学びます。
CGデザイン学科の卒業生
- 「スキルはもちろんデザインの楽しさを在学中に実感できたことが今の仕事につながっています」
- 企業や学校などのWebサイト制作を行っています。OICでデザインの基礎から実践的な技術まで総合的に学べたことが役立っています。ユーザーに分かりやすいWebサイトづくりの結果、「売上や問い合わせが増えた」とクライアントからお声がけいただいたときは本当にうれしいです。(S.Nさん/2019年3月卒/(株)クラビズ勤務)
-
point 先輩の仕事紹介
OICでの経験や学びのすべてがデザイナーの仕事に役立っています
デジタルコンテンツを幅広く手がける会社で、「スポーツグラフィック」というジャンルのグラフィックデザインを担当しており、現在はスポーツ選手の写真を使用したトレーディングカードをデザインしています。ディレクターを通じてクライアントから「このデザインかっこいいですね」などの感想をいただ…
CGデザイン学科の卒業後
- デザイン力が武器。ビジュアル界をリードするデザイナーになる
- カタログや雑誌のデザインやポスター、広告、ロゴ制作などを行うグラフィックデザイナー、イラストを制作するイラストレーター、Webサイトのデザインやレイアウトを行うWebデザイナー、結婚式などのムービーを作成するシネマトグラファーなど、夢をかなえた先輩が多数。自分のデザインを街中で見つける喜びは格別です。
CGデザイン学科のクチコミ
- 企業コラボで地域に貢献!デザインで地元を盛り上げる
- クライアントに喜ばれる真のデザイナーをめざし企業連携に積極的に取り組んでいます。2021年度から障がい者アートのデザイン活用事業「デザイン・ゴールズ」に参加。ヒアリング力も鍛えて企業の要望をかなえる企画を提案するなど作品制作だけでなくプレゼンテーションにも力を入れ、デザイン力と提案力の両方を養います。
専門学校 岡山情報ビジネス学院 CGデザイン学科の募集コース・専攻一覧
-
3DCGデザインコース (定員数 : 20人)
-
イラスト・デザインコース (定員数 : 20人)
専門学校 岡山情報ビジネス学院 CGデザイン学科の学べる学問
専門学校 岡山情報ビジネス学院 CGデザイン学科の目指せる仕事
専門学校 岡山情報ビジネス学院 CGデザイン学科の資格
CGデザイン学科の目標とする資格
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- 色彩検定(R) 、
- CGクリエイター検定
専門学校 岡山情報ビジネス学院 CGデザイン学科の就職率・卒業後の進路
CGデザイン学科の就職率/内定率 96.8 %
( 就職決定者30名/就職希望者31名 )
CGデザイン学科の主な就職先/内定先
- 株式会社WAZM、株式会社アイテックコーポレーション、株式会社Last steps、株式会社イタミアート、株式会社テイクオフ、SANKEI プランニング株式会社、萩原株式会社、株式会社アルファ、株式会社スタジオアイ、株式会社アド ボックス フォトグラフィ
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
専門学校 岡山情報ビジネス学院 CGデザイン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒700-0024 岡山市北区駅元町1-4 ターミナルスクエア
フリーダイヤル 0120-68-2336
E-mail info@oic-ok.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡山県岡山市北区駅元町1-4 ターミナルスクエア |
JR「岡山」駅から徒歩 2分 (地下道直結) |