専門学校ビーマックス エアライン学科
- 定員数:
- 20人 (男女)
憧れの航空業界を目指し、あらゆる職種に通じるおもてなしの技術とココロを学びます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 92万円 (入学金15万円を含む。教材費として約20万円程度、諸会費などが別途必要。) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校ビーマックス エアライン学科の学科の特長
エアライン学科の学ぶ内容
- ホスピタリティマインド(おもてなしの心)と洗練されたサービスを持つプロを目指す!
- 岡山空港の現役グランドスタッフや、元キャビンアテンダントの教員から航空業界の知識やこれからの動向について学んでいきます。また、航空業界と縁の深い旅行業や観光業についても、現場で体験・経験しながら学んでいきます。
- 語学を学び、航空業界で求められる国際感覚や表現力を身につける
- 英語の授業は、ひとりひとりのレベルに合わせたチーム編成で、航空業界で求められるレベルの検定取得を目指します。加えて、日常生活から接客現場で「会話すること」を重視しています。2年生からは中国語・韓国語の授業も開講。指導経験豊富な先生の授業で、業界で活きる語学表現力を養います。
エアライン学科の先生
- お客様に「最高のサービス」を提供するために!
- 空港でもずいぶん機械化が進み、人だからこそできるサービスの提供が求められます。そのために、いろんなことに気付く力が必要です。日々現場でお客様と接しながら業務をこなしている現役のグランドスタッフなど接客経験の豊富な先生方と共に、あなただからこそできるサービスを一緒に作っていきましょう!
エアライン学科の実習
- 岡山空港、高松空港などでインターンシップに臨みます!
- 学校の授業で実務を学んだあとは、岡山空港でのインターンシップに臨み、実際にお客様への接客・サービス経験を積んでいきます。また、県外の空港とも連携を図り、今まで高松空港、広島空港、徳島空港でもインターンシップを受け入れて頂きました。ビーマックスを通して、全国の空港とつながることができます。
エアライン学科の卒業生
- 「ビーマックスでの学びがすべて生かされています」(平松 真緒さん/2024年3月卒業)
- 岡山空港ANAのグランドスタッフとして勤めています。現場では覚えること身につけることが山のようにあり、最初の頃は不安になることもありましたが、予め知識や経験があるとないとでは、業務の理解度が全く異なります。ビーマックスでの授業やインターンシップの大切さを感じています!
エアライン学科の卒業後
- 2025年3月卒業予定者も全員内定を獲得。即戦力として期待されています
- 旅客者数はコロナ前を上回るほど、当たり前のように人が飛行機に乗って移動する日々が戻ってきました。専門の科目を履修し実務も経験している専門学校生は、即戦力としての期待がとても大きいです。2025年3月卒業予定者のうち、航空業界を希望した11名は、全員航空業界に内定(2024年12月時点)を頂いています。
専門学校ビーマックス エアライン学科の募集コース・専攻一覧
-
エアラインコース(2年制) 定員数 : 男女
専門学校ビーマックス エアライン学科の学べる学問
専門学校ビーマックス エアライン学科の目指せる仕事
専門学校ビーマックス エアライン学科の資格
エアライン学科の目標とする資格
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- サービス介助士 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- 日本漢字能力検定 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
マナープロトコール検定
赤十字救急法救急員
専門学校ビーマックス エアライン学科の就職率・卒業後の進路
エアライン学科の主な就職先/内定先
- 株式会社JALスカイ(羽田空港)、ANAエアポートサービス株式会社(羽田空港)、ANA中部空港株式会社(中部国際空港セントレア)、広電エアサポート株式会社(広島空港)、株式会社エアトラベル徳島(徳島空港)、四国航空株式会社(高松空港)、両備ホールディングス株式会社(岡山空港)、株式会社韓進インターナショナルジャパン(大韓航空)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
専門学校ビーマックス エアライン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒700-0032 岡山市北区昭和町5-24(キャリアサロン・2号館)
TEL 0120-48-7171(フリーダイヤル)
E-mail info@bemax.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
キャリアサロン(2号館) : 岡山県岡山市北区昭和町5-24 |
「岡山」駅から徒歩 8分 |