専門学校岡山ビジネスカレッジ ブライダル・コンシェルジュ学科
開催地と日程
概要
ブライダルのすべてを学び、高い接客スキルとおもてなしの心でお客様対応のスペシャリストを目指せる学科です!

AO入試や指定校推薦入試に必要なオープンキャンパス参加カードもGETできる!!
「ブライダルのお仕事ってどんなことをするの?」「自分に合ってる?」「自分に合う学校ってどこだろう?」「ブライダル以外にどんな勉強ができるの?」などなど、OBCのオープンキャンパスでは、そんな不安や疑問を解消!学科説明や在校生と楽しく取り組める体験授業のほか、個別の相談タイムもあるので、まずは参加してみて♪
不安がワクワクに変わるかも(*^-^*)
イベントの流れ
岡山ビジネスカレッジ(OBC)のオープンキャンパスってこんな感じ♪
-
1.まずは受付!先生や在学生スタッフがお出迎え☆
先生や在校生スタッフが笑顔でお出迎え♪保護者との参加やお一人での参加も大歓迎です!
-
2.学科の魅力まるわかり!学科説明☆
学べる内容やカリキュラム、就職・資格取得実績など、気になる学科の魅力をしっかり知ろう!
-
3.学科の魅力まるわかり!体験授業☆
学科の魅力はもちろん、目指せる職業のお仕事を体験することができる!在校生がサポートしてくれるので、OBCのキャンパスライフについてぜひを聞いてみてね♪
-
4.実習施設・設備を見てみよう!
どんな環境で学べるのかを確認できるのもオープンキャンパスの魅力!実践教育のOBCでは実践的な学びを現場に近い環境で学び、新人即戦力を目指しています!
-
5.疑問や不安を解決!個別面談タイム♪
先生と気軽にお話ができる時間です♪試験ではないので、気になることを質問してみてね!高校3年生以上の方には受験に必要な「オープンキャンパス参加カード」も発行!
-
6.入試制度や学費についてよくわかる!入試説明会(希望者)
希望者を対象に、学生募集要項の内容をしっかり解説します!入試制度や特待生制度、学費などについてしっかり理解して、受験に向けて準備を進めよう!
インタビュー
在校生メッセージ

安心して夢に向かえる実践的な学び、明るく楽しいキャンパスライフです!
ブライダルだけでなく、社会で役立つマナーなど他の業界でも活かせる学びも多く、将来の選択肢が広がります。サプライズ好きなので、クラスのみんなと一緒にイベントを企画するのも楽しい♪ウェディングプランナーを目指して、明るく楽しいキャンパスライフを送っています!
卒業生メッセージ

OBCでの学びや友人との出会いが、 卒業後も私の力に。
どんな「結婚式」にするのか?新郎新婦様のこと、ご家族やゲストの方への想いなどを伺いながら何度もお客様と打ち合わせを重ね、理想の挙式をつくりあげていきます。まだ目の前のことで精一杯ですが、お客様一組一組に合った接客を心がけています。 やりがいを感じるのは、式当日、新郎新婦様やゲストの方の笑顔、感動の涙を拝見した瞬間、式後「ここで挙げてよかった。ありがとう!」というお声をいただいた時。ときには新郎新婦様の想いやゲストからの感想も伺うことができ、これからも頑張ろう!という、原動力になっています。リハーサル時の説明や、招待状、引出物など、結婚式の準備を進めていく上で大切な基礎知識を、OBCで学生のうちに習得できたことは自信に繋がっています。そしてOBCで同じ夢を追いかけてきた仲間とは、今でも頻繁に会い、お互いの近況を話したり、仕事のアドバイスをし合ったりして、友情が続いています。OBCは、社会人になっても心の支えになってくれるような友人たちと出会えた、かけがえのない場所です。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


