- 医療事務学科
- | ファッションクリエイター学科
- | ブライダル・コンシェルジュ学科
- | マーケティングビジネス学科
- | メディカルトリマー学科
- | パティシエ・ブーランジェ学科
- | 調理師養成学科
- | 介護福祉学科
- | アニメイラスト学科
専門学校岡山ビジネスカレッジ eスポーツビジネス学科
- 定員数:
- 30人
2年間で学ぶ多彩なスキルは未来の武器!eスポーツやIT業界で活躍できる人材に!!
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2026年度納入金 106万円 (入学金含む。研修・教材費などが別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校岡山ビジネスカレッジ eスポーツビジネス学科の学科の特長
eスポーツビジネス学科の学ぶ内容
- プロチームやeスポーツ連合と連携した超実践カリキュラムで憧れのeスポーツ業界を目指す!
- 国内屈指のプロチームや岡山県eスポーツ連合と連携した超実践カリキュラムが魅力のOBC。プロゲーマーやプロキャスター、ストリーマーなど憧れの業界を体感できる現役プロによる特別授業も充実しています。また、動画編集やデザイン、WEBなどIT業界やフリーで活躍できるデジタルスキルも学べます。
eスポーツビジネス学科のカリキュラム
- eスポーツだけでなくデジタルとビジネスの3系統を総合的に学び、社会で生きていく力を養う
- eスポーツ実習やイベント企画・運営、配信などのeスポーツスキルのほか、動画編集やAI活用、デジタルマーケティングなどのデジタルスキル、社会人基礎力育成などのビジネススキルの3系統でカリキュラムを展開。プロゲーマーやイベント企画運営スタッフ、デザイン制作、WEBエンジニアなど、将来の活躍の幅を広げます。
eスポーツビジネス学科の先生
- 現役プロゲーマーや日本を代表する公式キャスターなどによる特別授業も魅力!
- 国際的なeスポーツトーナメント組織の公式リーグ国内大会で2024年ベスト4の実力を誇るプロチームと連携し、人気タイトルのコーチング授業や最新のeスポーツ業界に触れる機会をたくさん用意。ほかにも日本を代表する公式キャスターや、イベント企画者など、eスポーツ業界の第一線で活躍する講師陣から指導を受けられます。
eスポーツビジネス学科の実習
- 東京ゲームショウでの職業体験、地域活性を目的としたイベントの企画・運営などにも携わる
- ASUS JAPAN協力校のOBCでは、産学連携の取り組みとして学内選考を勝ち抜いた学生たちがASUS JAPANより招待を受け、東京ゲームショウ2023の視察&職業体験で本格的なイベント運営を実践的に学びました。その他にも地元商店街のeスポーツイベント企画・運営に携わるなど、インプットした学びをアウトプットする機会が豊富に!
eスポーツビジネス学科の卒業後
- eスポーツ業界のほか、デジタルスキルを活かした一般企業就職など、活躍の場は多彩!
- eスポーツ業界への就職は簡単ではありませんが、プロeスポーツチームが運営する学生ゲームコミュニティと連携し、学内でのeスポーツ関連企業説明会やeスポーツイベントを活用した就職活動などを通じて、憧れのeスポーツ業界への就職をバックアップします。また、デジタルスキルを活かした一般企業就職も目指せます。
eスポーツビジネス学科の施設・設備
- 岡山駅西口から徒歩約3分!充実の専用施設・環境でeスポーツを学べる!!
- 岡山駅西口キャンパスはJR岡山駅西口から歩いてすぐの好立地。ゲーミングパソコンやディスプレイ、キーボードなどのフルデバイスをASUSで統一し、ゲーミングチェアや学科専用高速回線など最適な環境と設備が整っています。さらに対戦ブースや実況・配信ブースなども完備し、情報発信のスキルも習得します。
専門学校岡山ビジネスカレッジ eスポーツビジネス学科の目指せる仕事
専門学校岡山ビジネスカレッジ eスポーツビジネス学科の資格
eスポーツビジネス学科の目標とする資格
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
アドビ認定プロフェッショナル(Photoshop・Illustrator・Premiere Pro) ほか
専門学校岡山ビジネスカレッジ eスポーツビジネス学科の就職率・卒業後の進路
eスポーツビジネス学科の主な就職先/内定先
- グリーンヒルホテル尾道、株式会社成通、株式会社平山、ブロードメディア株式会社、株式会社トップエンジニアリング、株式会社ビックカメラ
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※イベント企画・運営スタッフ、プロゲーマー、ストリーマー・配信者、一般企業など
専門学校岡山ビジネスカレッジ eスポーツビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒700-0026 岡山市北区奉還町1-2-101 MKビル2階
フリーダイヤル 0120-606064 (OBC・OBM入試センター)
E-mail obc@obcnet.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡山駅西口キャンパス : 岡山県岡山市北区奉還町1-2-101 MKビル2階 |
「岡山」駅西口から徒歩3分 |