専門学校岡山ビジネスカレッジ 医療事務学科
- 定員数:
- 60人
選べる学びで自分らしい医療事務のキャリアを実現!医薬品販売のプロ「登録販売者」も目指せる!!
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2026年度納入金 90万円 (入学金含む。研修・教材費などが別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校岡山ビジネスカレッジ 医療事務学科の学科の特長
医療事務学科のカリキュラム
- 目指すのは自分らしい医療事務のキャリアの実現。「登録販売者」も目指せる!
- 医療事務の仕事は病院の受付だけではありません。OBCでは1年次に医療事務の基礎とホスピタリティを身につけ、2年次からは「医療事務」「登録販売者」「医師事務作業補助者」「調剤事務」の中から組み合わせを選べる選択授業でスキルを高めます。自分の可能性を広げることで、多彩なキャリアの実現を目指すことができます。
医療事務学科の授業
- 1年次に医療事務の基礎を学び、2年次は自分の将来に合わせて授業をセレクトできる!
- 1年次は医療事務の基本的な知識や技術を学び、一人ひとりの理解度に応じた個別適応教育でスキルアップ。医療人として必要なホスピタリティを身につけるため、心理学や手話、ビジネスマナーなどを学べる授業も!2年次からは「医療事務」「登録販売者」など、進路に合わせた選択授業で学び、自分らしいキャリアを目指します。
医療事務学科の実習
- 即戦力を目指して医療現場や保育園などでの実習を実施。コミュニケーション力もアップ!
- 病院などでの現場実習は1年次からスタート。授業での学びを現場で試す機会があり、電話応対や受付業務など、実務を経験し実践力を養うと同時に自分の課題を見つけ、それをまた授業で克服することで更なる成長に繋げます。また、新たに保育園での研修も導入、幅広い世代とのコミュニケーション能力も養います。
医療事務学科の卒業後
- 学科開設40年以上の歴史と伝統に裏付けられた安心の就職実績!希望の就職をバックアップします
- 学校創立42年のOBC。中でも医療事務学科は創立当初からずっと続く伝統と歴史のある学科です。地元に根付く専門学校として、医療機関や薬局とのパイプも太く就職率100%(2024年3月医療事務学科卒業生33名)と安定の実績。「病院」「クリニック」「調剤薬局」「ドラッグストア」など希望に応じた就職を支援します。
医療事務学科の資格
- 医療人として大切なホスピタリティも磨ける。誰からも愛される医療事務・登録販売者を目指そう
- 医療事務管理士(R)(医科)、医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスト(R))、調剤事務管理士(R)、登録販売者<国>など医療系資格を目指す授業はもちろん、医療現場で求められる接遇力やホスピタリティを養う授業も充実。サービス接遇検定やホスピタルコンシェルジュ(R)検定試験など関連資格も目指せます。
医療事務学科のイベント
- 学年を超えた交流会や姉妹校とのコラボ授業など、楽しみながら学べるイベントが豊富
- 入学直後の研修や先輩との交流会、テーブルマナー実習や生け花講習、関西研修旅行など楽しみながら学べるイベントをたくさん用意。中でも姉妹校の岡山ビューティモードとコラボしスキンケア、病院で好まれるナチュラルメイク、ヘアスタイルなどを学ぶヘアメイク実習は人気。学園全体で行う運動会や学園祭も盛り上がります。
専門学校岡山ビジネスカレッジ 医療事務学科の目指せる仕事
専門学校岡山ビジネスカレッジ 医療事務学科の資格
医療事務学科の目標とする資格
- 登録販売者<国> 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- 医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスト(R)) 、
- 医療事務管理士 (R) (医科)
調剤事務管理士(R)
ホスピタルコンシェルジュ(R)検定試験
ほか
専門学校岡山ビジネスカレッジ 医療事務学科の就職率・卒業後の進路
医療事務学科の主な就職先/内定先
- 倉敷第一病院、倉敷成人病センター、倉敷中央病院リバーサイド、岡山西大寺病院、笠岡中央病院、重井医学研究所附属病院、岡山中央病院、まび記念病院、松田病院、中島病院、医療法人サン・クリニック、オークスマタニティクリニック、泉クリニック、浅桐産婦人科、高須眼科、高畠西眼科、難波医院、南輝みやはら耳鼻咽喉科、まつい皮ふ科、おおうら眼科、河田外科形成外科、河原内科・松尾小児科クリニック、わたなべ歯科クリニック、株式会社ザグザグ、株式会社ププレひまわり、なの花薬局、有限会社ドレミ薬局、株式会社エスペランサ、コスモス薬局
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※医療事務・医療秘書、医師事務作業補助者、調剤薬局事務、登録販売者、歯科受付・助手など
専門学校岡山ビジネスカレッジ 医療事務学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒700-0825 岡山市北区田町1-1-9
フリーダイヤル 0120-606064 (OBC・OBM入試センター)
E-mail obc@obcnet.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
田町キャンパス : 岡山県岡山市北区田町1-1-9 |
「岡山」駅東口から徒歩8分 |