学年やコースを越えたチームで、コンセプト考案から商品企画、製作まで取り組み、ブランド運営を学ぶ「ファッションプロジェクト」は特に力を入れている授業です。技術面などで壁にぶつかることもありますが、先生に相談したり、仲間や先輩と共に解決したりしながら乗り越えたことは大きな自信にもつながります。
お気に入りの服を着ていると自分に自信が持てた、という経験がファッションの道に進むきっかけでした。そんな楽しさを多くの人に届けること、着る人の個性を表現できる服を作ることが今後の目標です。今はイベントなどに参加して知識や技術を磨き、卒業後はパタンナーとして成長できる企業で経験を積みたいと考えています。
学んだ理論や技術を活かして実践しながら自分の実力を確認できる授業やイベントがあることや、自分のやりたいことを長いスパンでしっかりと見つめられる3年制であること、それが横浜fカレッジに決めた理由です。
イベントの多さも魅力のひとつ。fカレフェスタは、モデルや音響、フィッターなどに分かれ、準備や練習、本番まで学生主導で創り上げます。他学科との交流もできるので、入学後はぜひ参加してください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | CAD | ファッションプロジェクト | プロダクト造形 | 工業パターンI | マーケティングII | |
2限目 | CAD | ファッションプロジェクト | プロダクト造形 | 工業パターンI | マーケティングII | |
3限目 | CAD | ファッションプロジェクト | プロダクト造形 | 工業パターンI | マーケティングII | |
4限目 | カラーデザイン | ファッションプロジェクト | 3Dモデリング | クリエイティブパターンI | マテリアルI | |
5限目 | プロダクト造形 | ファッションプロジェクト | 3Dモデリング | クリエイティブパターンI | コミュニケーション&マナー | |
6限目 | プロダクト造形 | クラスアクティビティ | ||||
7限目 | eラーニング | 流通論 | ||||
8限目 | 流通論 |
「工業パターン」は、パターンの理論から細かなテクニックまで学ぶことができる好きな授業です。自分が作りたい服のパターンを描くために、先生が一人ひとりじっくり指導してくれるところも魅力です。