越谷保育専門学校 幼稚園教諭保育士養成学科
- 定員数:
- 80人
7つの附属園での実習体験で、保育技術をスキルアップ。子どもからも保護者からも信頼される保育者を育成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 125万円 (テキスト代等諸経費が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
越谷保育専門学校 幼稚園教諭保育士養成学科の学科の特長
幼稚園教諭保育士養成学科の学ぶ内容
- 2年間で保育の基礎をしっかりと学び、豊富な実技や実習を通して専門的な技術を習得!
- 主に満3歳から小学校就学前の児童を対象に、集団生活を通して心身の発達を助ける「幼稚園教諭」。乳幼児及び児童を対象に、子どもの発達段階に合わせた援助を行う「保育士」。これらの専門職を目指し、1年次に基礎的な学習を積み重ね、2年次の専門内容へと無理なく進めるよう、幼児教育・保育について段階的に学びます。
幼稚園教諭保育士養成学科のカリキュラム
- 経験豊富な講師が指導!実技をしっかり習得するカリキュラム
- 卒業後すぐに活躍できるように、現役の園長や先生などの現場経験豊かな講師から、専門的な保育技術を学びます。また、ピアノレッスンでは6名の講師が一人ひとりのレベルに合わせた個別指導を行います。卒業する頃にはピアノ初心者でも、「もりのくまさん」など20曲以上の弾き語りができることを目指すカリキュラムです。
幼稚園教諭保育士養成学科の授業
- 子どもたちの健康を気遣い、楽しませることができる専門科目を豊富に用意
- 赤ちゃんの抱き方やミルクの飲ませ方、絵本や紙芝居の読み聞かせ方、指人形の作り方、障がい児との接し方など、専門職に求められる技術を学びます。また、ピアノ演奏に関しては、授業に加え「入学前ピアノ講習会」や、放課後の「サポートレッスン」などを実施。初心者もしっかりフォローする体制を整えています。
幼稚園教諭保育士養成学科の実習
- たくさんの子どもたちと触れあえる、7つの附属園での実習体験
- 7つの附属園で行われる実習体験では、実習に行く前の事前学習として、「保育の現場ってどんなところ?」「子どもと接する時に大切なことは?」など、実際に子どもたちと接しながら学びます。また、基本的な生活習慣・興味・個人差などを観察する視点や記録のとり方など、保育者としての知識や技術、心構えを学びます。
幼稚園教諭保育士養成学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
子どもたちを笑顔にできる保育者に!実習に向けて全力投球の毎日です。
越谷保育専門学校では、保育士資格と幼稚園教諭2種免許状を卒業と同時に取得できます。幼稚園と保育園の一元化が進むいま、この2つの資格・免許を取ることは、保育者・教育者として将来活躍する上で大きな強みになると思います。
幼稚園教諭保育士養成学科の資格
- 2年間の学習で「幼稚園教諭2種免許状」と「保育士資格」を取得!
- 卒業と同時に幼稚園教諭2種免許状〈国〉と保育士〈国〉が取得できるため、卒業後は幼稚園はもちろん、保育所や児童養護施設、障がい児施設などへの勤務も可能になります。ほかに目標とする資格として、玩具の選び方・遊び方や、手作りおもちゃについての知識を持つ「おもちゃインストラクター」もあります。
幼稚園教諭保育士養成学科の制度
- 授業料等減免制度で学費負担を軽減
- 高校新卒・既卒にかかわらず、対象者には入学金や授業料の一部が免除になる12種類の減免制度があります。大学を卒業した人や社会人経験36ヶ月以上有する人は在学中の授業料の一部(合計20万円)の減免となります。詳細は募集要項等でご確認ください。
越谷保育専門学校 幼稚園教諭保育士養成学科の学べる学問
越谷保育専門学校 幼稚園教諭保育士養成学科の目指せる仕事
越谷保育専門学校 幼稚園教諭保育士養成学科の資格
幼稚園教諭保育士養成学科の取得できる資格
- 幼稚園教諭免許状<国> (2種) 、
- 保育士<国>
幼稚園教諭保育士養成学科の目標とする資格
おもちゃインストラクター
越谷保育専門学校 幼稚園教諭保育士養成学科の就職率・卒業後の進路
幼稚園教諭保育士養成学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者59名中59名 )
幼稚園教諭保育士養成学科の主な就職先/内定先
- 認定こども園 吉川さくらの森、認定こども園 越谷さくらの森、認定こども園 戸頭さくらの森、たから幼稚園、草加みどり幼稚園、越谷どろんこ保育園、しらゆり第二保育園、小倉あさひ幼稚園
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
越谷保育専門学校 幼稚園教諭保育士養成学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒343-0023 埼玉県越谷市東越谷3-10-2
TEL 048-965-4111(代表)
info@koshigaya-hoiku.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
埼玉県越谷市東越谷3-10-2 |
「越谷」駅から東口を出て徒歩 15分 |