国際医療専門学校からのメッセージ
2025年3月31日に更新されたメッセージです。
2025年度のイベント日程を更新しました!
大人気のオープンキャンパスに加えて、入試対策講座企画も登場いたします!
看護師になりたい、臨床検査技師になりたい、そんな夢をかなえるために国際医療専門学校はあなたの学校生活をサポートします!
ぜひ本校へ足を運んでいただいて、たっぷりと魅力を感じていただけたらと思います。
まずは日程のチェックから!!
国際医療専門学校で学んでみませんか?
国際医療専門学校はこんな学校です
国際医療専門学校は施設・設備が充実

実際の医療現場に近い環境で、即戦力が身につく!
看護学科では、実際の医療現場に近い設備を整えた看護実習室・地域在宅実習室、母性・小児実習室を備え、医療現場を再現。また、シミュレータ人形を導入しリアルな学びが可能に!臨床検査学科では、検体検査を行う実習室を二つ備え、そのほかにも生理機能実習室を完備し、患者接遇もしっかりと学びます。臨床検査技師になるために必要な幅広い実習に対応。スクールカウンセラーのいるカウンセリングルーム、ラウンジなど学生生活が豊かになる設備もバッチリ!オープンキャンパスではこれらの実習室のほか、学生が使用している教室や図書館もご紹介♪
国際医療専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

電子教科書・電子黒板を導入し、時代に合った医療人を育成
本校ではタブレット(指定あり)を使用した電子教科書を導入。3年間で使用する教科書がタブレット一台に収められています。ノートアプリを使用する学生も多いため、荷物の大幅軽減に繋がります。電子教科書には、書き込みもでき、紙の教科書やノートと同じように操作できるところが利点です。動画資料も豊富でオフラインでも視聴できるため、場所を問わず学ぶことができます。また、2021年度入学生より全学生に対しノートパソコンを貸与(有償)し、課題の配信や提出、オンライン授業などを行っています。
国際医療専門学校は学園祭などのイベント充実

球技大会や合同研修でリフレッシュ♪
本校では球技大会や交流会など学生間の交流の場を大切にしています。球技大会は思いっきり体を動かしてリフレッシュになると人気の高い学校行事です♪また、海外研修旅行もあります。研修先は、海外姉妹校のある、台湾・韓国・カンボジアの中から年度ごとに決定。新年度には全学生で県内テーマパークにて合同研修を行うなど、他学年、他学科の交流もあります。勉強も大切ですが、「たまには息抜き♪」が叶う国際医療専門学校で情緒豊かな医療人を目指しませんか?
あなたは何を学びたい?
国際医療専門学校の学部学科、コース紹介
国際医療専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
-
- 臨床検査学科
国際医療専門学校の就職・資格
キャリアコンサルタントによる“書類添削&面接対策”サポート。憧れの就職先への内定が現実に!
国際医療専門学校では、キャリアコンサルタントの資格を持つ教職員が医療関連施設や企業との信頼関係をもとに学生一人ひとりに最適な就職サポートを行っています。全国で活躍する卒業生や病院をはじめとするグループ施設を全国に持っているため、幅広く希望の就職先を目指せます。3年間を通して、病院見学等を含む臨地実習の現場体験や卒業生の講話、自己PRや学生同士での面接練習ができる授業など、1年次から就職活動を見据えたカリキュラムとなっています。段階的なキャリア教育で徹底サポート。さらに看護学科では、就職1年目の卒業生に対して「里帰りの会」を開催し、就職後のフォローアップも行っています。
気になったらまずは、国際医療専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
国際医療専門学校のOCストーリーズ
国際医療専門学校のイベント
-
4月26日(土) 10:00~12:00 内容:学科説明 体験授業 校内見学(”ちょこっと体験”もあるかも?!) 在学生との懇談会 【体験授業の内容は...】 ◆看護学科 健康診断について ~カラダの声を聞こう。今の健康が未来を作る~ ◆臨床検査学科 生理機能検査 ~超音波(音)で見つける体のサイン~
-
5月10日(土) 10:00~12:00 内容:学科説明 体験授業 校内見学(”ちょこっと体験”もあるかも?!) 在学生との懇談会 【体験授業の内容は...】 ◆看護学科 採血 ~看護の第一歩を踏み出そう!採血体験で感じるリアルな現場~ ◆臨床検査学科 微生物検査 ~超音波(音)で見つけて撮ろう!微生物のひみつの図鑑~
国際医療専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
埼玉県さいたま市桜区田島9-4-10 |
「西浦和」駅から徒歩 5分 「中浦和」駅から徒歩 15分 |
国際医療専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
国際医療専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【看護学科】2025年度納入金:122万円
【臨床検査学科】2025年度納入金:136万円
(両学科 入学金20万円、授業料、実習費、施設費を含みます)
※その他に白衣・上履き・模擬試験・会費など学生預り金として、
【看護学科:年間約13万円~約20万円】【臨床検査学科:年間約10万円~約17万円】がかかります。金額は学年により異なります。
※教科書代は別途必要です。[看護学科:3年間で約12万円][臨床検査学科:3年間で約15万円]
※上記は2023年度生の実績です。諸経費に関しては、改変する場合もございます。
国際医療専門学校に関する問い合わせ先
学校法人明星学園 国際医療専門学校
〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島9-4-10
TEL:048-866-6600