学校の特長
個別型指導など本校ならではの教育で、「好き」を「仕事」にするノウハウを習得
本校は「何が求められているかを理解し、求められたことを提供する」という、普遍的なスキルとマインドを育てる教育を実践。イラストデザイン学科ではイラスト・デザイン・漫画・WEB・アニメなどの分野で必要な幅広い専門スキルの習得を目指します。DXビジネス学科では、ITスキルとともに経営者と技術者をつなぐ幅広い知識と技能を習得。eスポーツ学科では、ゲームプレイングはもとよりITスキルとDXの習得も目指します。いずれの学科も個別指導型のカリキュラム、現役プロによる業界に直結した指導、企業連携による特別授業など、本校ならではの教育を展開。「好きなこと」を極め、仕事にするノウハウを徹底して学びます。 | ![]() |
現役のプロが指導。専門技術の指導から就職サポートまで丁寧に対応
イラストデザイン学科では、クリエイティブ業界で活動する各分野の現役プロが学びをサポート。e スポーツ学科では、 プロチーム「V3Esports」が実戦的な技術を直接指導します。DXビジネス学科では、大学教授を顧問に迎えたレベルの高いカリキュラムのもと、企業の直接指導による特別授業をはじめ業界のプロが最先端のDX教育を実施しています。いずれの学科も授業は個別指導型の形式で行うので、いつでも気軽に質問や相談ができます。また、技術や知識の指導はもちろん、一人ひとりの目標や個性を見極めて、就職に必要なスキルを習得できるよう時間をかけて丁寧なサポートをしていきます。 | ![]() |
通信制で学んで専門士の称号を得ることができる学科も設置しています
通信制学科では、eスポーツ、DXビジネス、イラストデザインの3コースを設置。自宅でプロコーチの指導を受けたり、作品のフィードバックが聞けるなど、目指す仕事に必要な技術と知識を習得できて、専門士の称号も得られます。時間割はなく、授業動画・資料・課題などはすべてオンラインで共有され、課題の提出や、そのフィードバックもオンラインで対応。自分のペースと環境に合わせた受講スタイルで学べるのが魅力です。さらに仮想空間で行われる授業はもちろん、自習・交流・イベントなども実施し、リアルと同様の学生生活を送ることができます。また、個別指導や希望に沿った就職支援も実施。プロへの道を開きます。 | ![]() |