専門学校アートカレッジ神戸 DXビジネス学科
- 定員数:
- 20人 ((2年制))
DX(デジタルトランスフォーメーション)を学び、デジタル技術を活用して企業や社会を変革できる人材を目指そう
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2026年度納入金 132万円 (入学金、授業料、設備費の合計/諸会費30万円別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校アートカレッジ神戸 DXビジネス学科の学科の特長
DXビジネス学科の学ぶ内容
- これからの社会で必要とされるDX(デジタルトランスフォーメーション)を習得
- 最近世間の注目が集まっているDXとはデジタルトランスフォーメーションの略で直訳すると「デジタル変革」。これからのデジタル変革にはゴールから考えて計画を立て、適切なコミュニケーションによってそれを遂行していくことが不可欠です。このゴールから考えるDXの本質「逆算」ができる人材を育成します。
DXビジネス学科のカリキュラム
- ITスキル、経済・経営の知識、コミュニケーション能力などを実践的に身につける
- 本学科では、DXを成功させた企業の実例を学ぶケーススタディ、実際のプログラミング言語を使ったコーディング演習、サイバーセキュリティの資格試験問題演習など、一方通行の講義だけでない豊富な形式の授業を展開。DX人材に求められる多岐にわたる専門性を追求したカリキュラムを提供します。
- 様々な業界の企業と連携。その実態や課題から、DXをリアルに学びます
- 企業と連携し、企業のリアルな DX を体験できる実習プログラムを展開。企業の実態を知り、課題を探り、実際にDXに取り組むとはどのようなことかを体験できるのは、本学科ならでは。2024年度はキヤノンITソリューションズ株式会社全面協力のもと、「WebPerformer-NX」を活用した特別授業を実施しました。
DXビジネス学科の授業
- 産学連携の特別授業をはじめ、体験を通して理解を深める多彩な授業を開講
- VR・AR・クラウドコンピューティング・AI などDXと関係の深いデジタル技術について学ぶ「デジタルトランスフォーメーション」、キャノンITソリューションズ(株)との産学連携による特別授業「WebPerformer」、プログラミング言語Java、Pythonについて学ぶ「プログラミング」など多彩な授業があります。
DXビジネス学科の卒業後
- 企画、データアナリスト、プロジェクトマネージャー、プログラマーなどでの活躍が可能
- 様々な業界の企業とのコラボレーションで、企業のリアルな課題や取り組みを実感できる実習プログラムやインターンシップ制度を用意。知識や技能のほか、自分でアイデアを出し、周囲と協力し課題解決ができる力を現場レベルで身につけることで、企画、データアナリストなど幅広い分野・職種での活躍が可能になります
DXビジネス学科の教育目標
- 自分で考える力を伸ばし、デジタル技術を自在に操るスペシャリストを育成
- DXを活用してビジネス社会で活躍するには、ITスキルだけではなく、経営者の視点を理解するための経済・経営に関する知識や、経営者と技術者の架け橋となるコミュニケーション能力など広い知識・技能が求められます。実体験に基づく主体的な学習を重視したカリキュラム編成で、「考える力」を伸ばしていきます。
専門学校アートカレッジ神戸 DXビジネス学科のオープンキャンパスに行こう
DXビジネス学科のOCストーリーズ
DXビジネス学科のイベント
専門学校アートカレッジ神戸 DXビジネス学科の目指せる仕事
専門学校アートカレッジ神戸 DXビジネス学科の資格
DXビジネス学科の目標とする資格
- ITパスポート試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- Java【TM】プログラミング能力認定試験 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- Webクリエイター能力認定試験 、
- 日商簿記検定試験 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
データサイエンティスト検定リテラシーレベル
情報セキュリティ初級認定試験
G検定
WebPerformer技術者認定
ほか
専門学校アートカレッジ神戸 DXビジネス学科の就職率・卒業後の進路
DXビジネス学科の主な就職先/内定先
- (株)アーバンプロジェクト、(株)ぺパレス製作所、(株)メロンブックス、エムルーカンパニー(株)、V3Esports、Crest Gaming、BURNING CORE、(学)神戸学園、(福)星鈴会きらりん保育園、(株)物語コーポレーション、ブンセン(株)、(株)シナジーカフェ、(有)サンクリエイツ、(株)ペパレス、(株)神戸物産、大黒天物産(株)、(有)フジアルテ、(株)アウトソーシング、Evand(株)、アルテンジャパン(株)、神戸オリエンタルホテル、(株)電通プロモーションエグゼ、天星紙器(株)、(株)MNC、シャープ産業(株)、服部プロセス(株)、(株)わかくさ印刷、(株)電通オンデマンドグラフィック、(株)七彩工房
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
専門学校アートカレッジ神戸 DXビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中1-15
TEL:078-857-3005
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
兵庫県神戸市東灘区向洋町中1丁目15 |
「アイランドセンター」駅下車、徒歩5分 |