本格的にデジタル作画を始めたのは、入学してから。最近はアプリを使いこなせるようになってきました。作品を完成させるたび、絵を描くことがどんどん楽しくなります。
もうすぐ進級展。出展する作品を検討中
クラスも学年も越えて、学生はみんな仲良し
授業は個別指導方で先生に質問しやすいです
イラストに興味があって入学しましたが、アニメーションや漫画など、幅広い分野を勉強できるのが楽しいです。お気に入りの授業はグラフィックデザイン。ポスターを制作しながら、人の心をとらえる色彩や構図について学んでいます。さまざまな知識を吸収することで、イラスト作品を描き上げる力も伸びてきたように感じます
卒業後は、デザイン関連の企業に就職したいです。仕事を通してデザインの技術を磨き、いろいろな経験を積んだうえで、いつかイラストレーターとして独立できればと思います。卒業までの目標は、とにかくたくさん作品を制作すること。実践を重ねて技術を鍛えたいです。また、コンペで良い成績を残したいとも考えています。
昔から絵を描くことが好きで、イラストレーターに憧れていました。この学校を選んだ理由は、実務経験をもつ先生が多い点に惹かれたから。絵の技術だけでなく、プロとしての心構えなども教えてもらえると考えました。
学校行事や校外学習など、学生同士の絆を深めるきっかけが多い学校です。頼りになる先輩や、個性豊かな同級生と一緒に、仲良く楽しく勉強できますよ。先生方も親切で話しやすいので、毎日学校へ行くのが楽しみです!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | グラフィックデザイン I | モーション制作 I(アニメーション) | デジタルイラスト I | 作画基礎 ストーリー・演出 I | Illustrator I | |
2限目 | グラフィックデザイン I | モーション制作 I(アニメーション) | デジタルイラスト I | 作画基礎 ストーリー・演出 I | Illustrator I | |
3限目 | グラフィックデザイン I | モーション制作 I(アニメーション) | デジタルイラスト I | 作画基礎 ストーリー・演出 I | Illustrator I | |
4限目 | 動画 I | WEBデザイン I | Photoshop I | ブランディング マーケティング I | 実践制作 I | |
5限目 | 動画 I | WEBデザイン I | Photoshop I | ブランディング マーケティング I | 実践制作 I | |
6限目 | 動画 I | WEBデザイン I | Photoshop I | ブランディング マーケティング I | 実践制作 I |
おすすめは、自分のサイトをつくる『WEBデザイン』。サイトが完成したら達成感が得られます!放課後は学校に残って作品づくり。家にPCなどがなくても、学校の設備が充実しているので、思う存分制作ができます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。