• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 旭川情報ビジネス専門学校

北海道認可/専修学校/北海道

アサヒカワジョウホウビジネスセンモンガッコウ

旭川情報ビジネス専門学校で学んでみませんか?

旭川情報ビジネス専門学校の風景

専門的なスキルを身につけ、自分らしく働く「理想のITエンジニア」を目指す

2024年度から新カリキュラムを実装。時代に合わせて変わるIT・SEの仕事に合わせたスキルを身につけることができます。

旭川情報ビジネス専門学校はこんな学校です

旭川情報ビジネス専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

旭川情報ビジネス専門学校の特長1

基礎から応用、教養までしっかりと身につく少人数制カリキュラム

本校は基礎となる技術を網羅した独自のカリキュラムを展開しています。社会で必要とされる“半径50cmの課題解決能力”を身につけるため、2024年度よりデジタル教材を導入し「課題発見・作成・解決」を目指すカリキュラムを実践しています。また、国際的な視野も持つ人材を育てるため、個別のオンライン英会話カリキュラムも設置。そして今までのITの基礎から応用まで身につけることで、さまざまな業界への就職をバックアップします。

旭川情報ビジネス専門学校は就職に強い

旭川情報ビジネス専門学校の特長2

充実した就職サポートと独自のネットワークで、自信をもって就職活動に臨めます

1987年の創立以来、多くの卒業生が、さまざまな分野で活躍しています。その信頼と実績から、卒業生が勤務する企業や、首都圏など本州からも求人案内があり、独自の就職ネットワークが確実に広がっています。実践的なカリキュラムで培った知識と経験をもった人材は、現場の即戦力として期待されています。また、就職前の社会人教育にも力を入れているのが特徴。毎月「ビジネスマナーデイ」というものを設定し、スーツ登校や自己管理の強化に取り組むなど、社会人になる準備を進めます。この他にも、面接などの就職対策を1年次から導入し、指導しています。

旭川情報ビジネス専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

旭川情報ビジネス専門学校の特長3

「やる気応援システム」の6つのサポート制度で、学生をあらゆる角度から応援!

本校では、「やる気応援システム」という制度を設けており、卒業まで徹底サポートします。人物・学力・学習意欲に優れた入学者に対して、選考の上、入学金及び、学費が最大105万円免除となる「特待生制度」、国内研修旅行費用が一部免除となる「国内研修旅行補助制度」、カリキュラムの中で取得を目指す自動車運転免許の取得費用が特別割引になる「自動車運転免許の取得費用割引」、ノートパソコンを所有している全学生が対象で、OFFICEや開発アプリケーションの「最新ソフト無償提供」、全学年対象「入学後のコース変更可能」、卒業後、4年制大学の3年次への編入が可能な「編入学制度」の6つの特典があります。

旭川情報ビジネス専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
旭川情報ビジネス専門学校の学部学科、コース紹介

情報システム科(昼間・2年制)

(定員数:40人)

SEコース (定員数:20人)

ITコース (定員数:20人)

旭川情報ビジネス専門学校の就職・資格

1年次から社会人としての心構えを学べるので、自信をもって就職活動に臨めます!

本校では、万全の就職活動サポート制度で、学生の就職をバックアップしています。1年次には、就職活動への心構えや、業界・企業研究、就職活動の進め方などを学習する「就職研修」を行います。また、個別面談を実施し、学生の悩みや不安を相談できる環境を整え、就職に向けての準備を進めていきます。さらに、月に1度、スーツを着用して社会人としてのルールやマナーを学ぶ「ビジネスマナーデー」を設け、学生のうちから社会人としての自覚を身につけ、自信をもって面接に臨めるようサポートしています。

旭川情報ビジネス専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、旭川情報ビジネス専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

旭川情報ビジネス専門学校のイベント

  • 第3回オープンキャンパス★UNITY ゲーム作成体験の詳細

    第3回オープンキャンパス★UNITY ゲーム作成体験

    旭川情報ビジネス専門学校のオープンキャンパスです! 当校は道北エリア唯一のIT系専門学校で、コースは2つから選択できます。 ・ITコース:PhotoshopやIllustratorでデザインを、HTMLと       CSSでWEB構築、さらにオフィスワークに必要な       Excel・Word等を学び、アプリケーション       スペシャリストとして幅広い職種への就職       を目指します。今やPCを使わない仕事はほぼ       ないと言ってもいい時代です。       ITスキルは確実にアドバンテージとなるでしょう ・SEコース:JavaやC、VisualBasic等のプログラミング       言語や、ネットワーク、ハードウェアの知識を       基礎から学び、プログラマーやSE等のITエンジ       ニア職を目指します。       IT業界は人手不足ということもあり、求人も       激アツです!       【オープンキャンパス内容】10:00~12:00 全6回 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   体験授業  「Unityでゲームを作ろう!」 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今回は本校の卒業生が講師を務めます! ・大手ゲームメーカーで最前線のプログラマー ・現在は独立起業し、有名メーカー・有名ソフトの  外注プログラマーとしてまさに第一線で活躍中!  (※守秘義務があるため詳細はお伝え出ません…) ・当日は業界話もたくさんしてくれますので、こちら  の世界に興味のある方は奮ってご参加ください! ・体験授業   模擬授業を実施しています。プログラミングやグラフ   ィックソフト等の体験ができます ・学校説明   実際に展開される授業や学校生活、学生イベントや就職先   等のことまでたっぷりご説明いたします   ・個別相談   希望者には、個別相談も実施します。   自分はどちらのコースに向いているのか、等   なんでもお気軽に聞いてください! 【当日の流れ】 9:30 受付開始(個別相談可) 10:00 体験授業 10:50 休憩 11:00 学校説明・質疑応答 11:30 フリートーク・個別相談 【参加特典】 軽食・参加プレゼントもご用意しております お友達や保護者の方とご一緒でもOK! 全回参加(6回)も大歓迎! みなさんの参加をお待ちしています 各回の体験授業の予定 第1回:5月10日(土) JavaScript体験 プログラミング(終了) 第2回:6月14日(土) JavaScript体験 ゲーム作成体験(終了) 第3回:7月19日(土) Unityでゲームを作ろう! 第4回:8月23日(土) Photoshop体験 第5回:11月8日(土) 内容未定 第6回:3月14日(土) 内容未定

  • 第4回オープンキャンパス★Photoshopで遊ぼう!の詳細

    第4回オープンキャンパス★Photoshopで遊ぼう!

    旭川情報ビジネス専門学校のオープンキャンパスです! 当校は道北エリア唯一のIT系専門学校で、コースは2つから選択できます。 ・ITコース:PhotoshopやIllustratorでデザインを、HTMLと       CSSでWEB構築、さらにオフィスワークに必要な       Excel・Word等を学び、アプリケーション       スペシャリストとして幅広い職種への就職       を目指します。今やPCを使わない仕事はほぼ       ないと言ってもいい時代です。       ITスキルは確実にアドバンテージとなるでしょう ・SEコース:JavaやC、VisualBasic等のプログラミング       言語や、ネットワーク、ハードウェアの知識を       基礎から学び、プログラマーやSE等のITエンジ       ニア職を目指します。       IT業界は人手不足ということもあり、求人も       激アツです!       【オープンキャンパス内容】10:00~12:00 全6回 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★   体験授業  「Photoshopで遊ぼう!」 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今回はデザイン系の業界ならデファクトスタンダードと して利用されている「Photoshop」の体験授業です。 「超高度なデザイン案件」から「お遊び用途」まで 幅広く使えるアプリケーションですが、こちらを使って 楽しみましょう。ちょっとしたデザインにも挑戦して みます! ・体験授業   模擬授業を実施しています。プログラミングやグラフ   ィックソフト等の体験ができます ・学校説明   実際に展開される授業や学校生活、学生イベントや就職先   等のことまでたっぷりご説明いたします   ・個別相談   希望者には、個別相談も実施します。   自分はどちらのコースに向いているのか、等   なんでもお気軽に聞いてください! 【当日の流れ】 9:30 受付開始(個別相談可) 10:00 体験授業 10:50 休憩 11:00 学校説明・質疑応答 11:30 フリートーク・個別相談 【参加特典】 軽食・参加プレゼントもご用意しております お友達や保護者の方とご一緒でもOK! 全回参加(6回)も大歓迎! みなさんの参加をお待ちしています 各回の体験授業の予定 第1回:5月10日(土) JavaScript体験 プログラミング(終了) 第2回:6月14日(土) JavaScript体験 ゲーム作成体験(終了) 第3回:7月19日(土) Unityでゲームを作ろう! 第4回:8月23日(土) Photoshop体験 第5回:11月8日(土) 内容未定 第6回:3月14日(土) 内容未定

旭川情報ビジネス専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
北海道旭川市8条通7丁目2363番7号 JR函館本線「旭川」駅下車、徒歩10分。

地図

旭川情報ビジネス専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

旭川情報ビジネス専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金 SEコース・ITコース 共に105万円
(入学金込/教材費等は別途 ※家庭事情に合わせて延納・分納が可能)

旭川情報ビジネス専門学校に関する問い合わせ先

問い合わせ窓口

〒070-0038 北海道旭川市8条通7丁目2363-7
TEL:0166-25-3555

旭川情報ビジネス専門学校(専修学校/北海道)
RECRUIT