河原電子ビジネス専門学校で学んでみませんか?
河原電子ビジネス専門学校はこんな学校です
河原電子ビジネス専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

業界トレンドを吸収!AI・ビッグデータ・ゲーム・ICT活用などの最先端分野を学べる
IT技術は日々進化し続けています。業界のトレンドである「AI」や「クラウド」などの最新技術を反映したカリキュラムを導入。IT初心者でも安心して学べるよう「コマシラバス(授業計画書)」を導入し、基礎から実践まで段階的にステップアップできます。また企業連携のプロジェクト開発や業界セミナーなども充実しており、プロから業界就職のためのノウハウや最新技術を学べます。
河原電子ビジネス専門学校は就職に強い

IT・ゲーム業界一直線 -「なりたい」を叶える!信頼の就職実績
クラス担任と就職キャリア支援センタースタッフとのW体制で学生一人ひとりを希望の就職までしっかりサポート。個別の就職カウンセリングや業界研究セミナーをはじめ、インターンシップ、合同就職企業セミナー、模擬面接指導などの継続的なサポートにより企業とのベストマッチを実現します。
河原電子ビジネス専門学校は施設・設備が充実

ITの最新技術を習得!ゲーム制作・ソフトウェアの開発に対応した「実習室」も導入
パソコン実習室がリニューアル!最新の高性能グラフィックス搭載ゲーミングPCを新たに導入。システムやアプリ開発はもちろん、ゲーム制作まで幅広く対応した環境を完備。充実した設備環境で最新のITスキルを身につけることができます。授業時間外でも実習室や教室の利用が可能。放課後に授業の課題や作品制作を行うこともできます。
あなたは何を学びたい?
河原電子ビジネス専門学校の学部学科、コース紹介
河原電子ビジネス専門学校の就職・資格
一人ひとりの希望に合わせた就職指導と企業連携によるパイプで「なりたい」を叶える!
クラス担任はもちろん、就職専任スタッフとのWサポートで学生の希望就職をナビゲートします。各企業とのパイプが強く、連携企業とのネットワークにより、県内だけでなく東京や大阪など県外への就職も全面バックアップ。早期就職セミナーや業界理解、学内企業説明会、三者面談など、年間を通じてきめ細かな就活スケジュールを組んでおり、希望就職へとつなげます。
気になったらまずは、河原電子ビジネス専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
河原電子ビジネス専門学校のイベント
-
ICTマネジメント科(3年制)
新高校3年生の早期進路選択を応援♪ 進路の悩みはオープンキャンパスで解消しよう、お気軽にご相談ください(^_-)-☆ 学校の雰囲気や授業内容など実際に体験できるよ!! ・入試説明会、保護者相談会も同時開催中☆ ・ランチ付 ・東南予無料送迎バス運行(予約制)
-
ゲームクリエイター科(3年制)
新高校3年生の早期進路選択を応援♪ 進路の悩みはオープンキャンパスで解消しよう、お気軽にご相談ください(^_-)-☆ 学校の雰囲気や授業内容など実際に体験できるよ!! ・入試説明会、保護者相談会も同時開催中☆ ・ランチ付 ・東南予無料送迎バス運行(予約制)
河原電子ビジネス専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
河原電子ビジネス専門学校 : 愛媛県松山市柳井町3-3-31 |
「松山市」駅から徒歩 5分 |
河原電子ビジネス専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
河原電子ビジネス専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金(予定)】ITイノベーション科、ITエンジニア科(3年制/2年制)、ゲームクリエイター科/103万円、ICTマネジメント科/100万円
(すべて入学金を含む)
河原電子ビジネス専門学校に関する問い合わせ先
河原電子ビジネス専門学校 学生課
〒790-0014 愛媛県松山市柳井町3丁目3-31
TEL:089-931-8555