就職実績(2024年3月卒業生実績)
美容・ファッション業界
イトーファッション、サンラリーグループ、ファイブフォックス、ロングラン、ブラス、フォルムアイ、オンワード樫山、パル、ユナイテッドアローズ、ストライプインターナショナル、バロックジャパンリミテッド、スタジオエフ、サンワーク ほか
資格取得
ファッションビジネスやパターンメーキングなどのファッション業界で役立つ資格取得を全員でめざす
ファッション業界で役立つ資格・検定試験合格に力を注いでいるのも愛知文化服装専門学校の特色。特にファッションビジネス能力検定3・2級、パターンメーキング技術検定3・2級、ファッション販売能力検定2級、ファッション色彩能力検定3・2級では、全員合格をめざして担任の先生を中心に経験豊富な外部講師がフォローする細やかな指導。合格に必要な能力を確実に身につけられるよう、強力なバックアップ体制を整えています。
主な目標資格
■目標とする資格/パターンメーキング技術検定 (3・2級)、ファッションビジネス能力検定 (3・2級)、ファッション販売能力検定 (2級)、ファッション色彩能力検定(3・2級)、洋裁技術認定試験 (中級・上級 実技免除)、愛知県専修学校准教員認定、愛知県各種学校正教員認定
就職支援
個別相談、インターンシップ、就職ガイダンスなどで、就職活動をきめ細かくサポート
就職指導は総合的なオリエンテーションを開き、学生一人ひとりの適性にあった職業を選ぶため、全教職員がきめ細かに指導します。1年次から会社見学や企業研修(インターンシップ)に参加。また卒業生に学校に来てもらい就職ガイダンスを実施。先輩から就職活動の体験談や実際の仕事内容を聞くことで就職活動に備えます。その他、企業の方に来校いただき学内企業説明会を開催したり、メイク講習会、面接指導、履歴書・ポートフォリオ指導など、学生の希望に沿った就職を強力に支援。就職希望者は例年、デザイナー、パタンナー、ソーイングスタッフ、スタイリスト、販売などの職種に就いています。