• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 愛知美容専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 増山 姫歌さん(美容科)

愛知県認可/専修学校/愛知

アイチビヨウセンモンガッコウ

美容師を目指す在校生の学校紹介レポート

右へ
左へ

美容師を目指している在校生に、学校の魅力を紹介してもらいました

美容室でキレイにしてもらうと自然に笑顔になれたという体験から、美容師を目指そうと思った増山さん。「相モデル実習が楽しい!」と笑顔で語ってくれた彼女に学校の魅力をうかがいました。

美容技術を学ぶ
美容科
(2024年入学)
増山 姫歌さん
  • 美容師 志望
  • 愛知県 大府高等学校 卒
学生同士で練習できる!だから、毎日楽しみながら頑張れます

クラスの友だち同士で行う「相モデル」実習。より実践的な技術が身につきます

お互いにフィードバックし合えるのも、相モデル実習のメリット

毎回、今日は誰とペアになるのかワクワクします

「相モデル」の授業は学生同士でお客様役と美容師役になり、シャンプー・カット・カラー・パーマなどを行います。ペアは毎回変わるのでいろいろな人の髪質を知ることができたり、人の髪に触れることで美容師としての意識を持って取り組むことができます。また、好きな色を選んでカラーリングできるので、モチベーションアップになっています。クラスの全員との親交を深めることができ、人見知りが治ってきたと感じています!

先生との距離が近い、親しみやすい雰囲気があります

マンツーマンでわかるまで教えてもらえます

先生とは友だち感覚のような親しみやすさがあります

年齢が近い先生もいて、コミュニケーションが取りやすく何でも話せるので、授業で分からない時も声をかけやすいです。先生との距離が近いので、質問やアドバイスをもらいやすく、苦手なことも先生方が丁寧に教えてくれるので、安心して授業を受けることができています。また、頑張りやできていることを褒めてくれたり、一人ひとりをしっかり見てくれる環境が良いです!イベントは先生も一緒に参加して私たちと楽しんでいますよ。

ヘアメイクや撮影授業など幅広い美容の知識が学べます

お互いに話しながらメイクをし合う時間が楽しい!

完成後は、作品をより効果的に見せるように撮影

ヘアサロンによっては、積極的にコンテストに参加するところもあるため、就職後に困らないようにとフォトコンテストのための授業があります。ヘアスタイルやメイクの技術に加え、写真撮影まで学ぶことができます。相モデル実習と同じくペアを組みますが、話したこともないクラスメイトとも楽しく撮影しながら授業が進みます。コンテストのためのクリエイティブなメイクを施すことも、とても勉強になっています。

先生からのメッセージ

  • 藤田 玲先生/実技講師

オープンキャンパスでは、現役スタイリストさんにカットしてもらえたり、ネイル体験のコーナーも用意。在校生や先生、現役スタイリストさんたちに色々聞ける絶好のチャンスなので、積極的に話しかけてみてください!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

愛知美容専門学校(専修学校/愛知)
RECRUIT