愛知学院大学歯科技工専門学校
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
歯を作るって面白い!ものづくり×医療の歯科技工士
体験実習は「ライト」と「スタンダード」2つのコースを用意
とりあえず学校を見たい、歯科技工を簡単に体験したいという方向けの「ライトコース」と、しっかり体験実習をしてみたいという方向けの「スタンダードコース」の2つを用意しています。
進路決めの状況や、自身の思いで好きなコースに参加してみてください!
体験実習では、どちらのコースも歯科技工士の仕事が分かるように臨床で使われる材料、器具、機械で様々なアイテムを作ります。もちろん、完成したらお持ち帰りいただけます!
難しいところや分からないところがあっても学生スタッフがマンツーマンでサポートするので悩まずに進めることができます。体験実習以外のことも気兼ねなく学生スタッフに質問もして下さい♪
少しでも興味をお持ちでしたら、ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております!
キャンパス見学ツアーで臨床現場に潜入!
7月実施のオープンキャンパスでは、本科のある楠元キャンパスはもちろん、末盛キャンパスにある歯学部附属病院の見学も行います!
ここでは、治療室から歯科技工士が働く歯科技工部まで見ていただき、歯科技工士が患者さんにどう関わっているのかを感じることができます。時間によっては、歯科技工士が実際に働く姿も見学できますよ♪
イベントの流れ
ライトコースの流れ
-
01 受付
オープンキャンパス開始15分前より、受付を行っています。学校パンフレットや募集要項、来場者限定のグッズもお渡ししています。
-
02 学校説明
歯科技工士の仕事や魅力を、教員だけでなく本校卒業生や歯科医師の先生など様々な立場から分かりやすく説明してもらっています。
-
03 体験実習
体験実習では、金属やレジンをピカピカにする研磨体験をしてもらいます!
-
04 施設見学
本科の学生さんが通う楠元キャンパスの教室や施設をご案内します。
-
05 個別相談
個別で気になることがあればオープンキャンパス終了後に相談できる時間を設けています。専任教員が担当しますので、分からないことは何でも聞いてください。
スタンダードコースの流れ(一例)
-
01 受付
オープンキャンパス開始15分前より、受付を行っています。学校パンフレットや募集要項、来場者限定のグッズもお渡ししています。
-
02 学校説明
歯科技工士の仕事や魅力を、教員だけでなく本校卒業生や歯科医師の先生など様々な立場から分かりやすく説明してもらっています。
-
03 体験実習1 鋳造体験
1,000℃近い炎で金属を溶かして鋳造します。大迫力の鋳造は刺激的でとても楽しいですよ!
-
04 体験実習2 研磨体験
鋳造した金属を専用の機械でピカピカに研磨をしよう!
-
05 体験実習3 CAD体験
最新のコンピューター技術で模型をスキャンして、歯のデザインを体験できます。
-
06 お昼休憩
昼食は学校でご用意しています。場所は、大学キャンパス内にあるカフェテリアなのでゆっくり過ごすことができますよ。
-
07 施設見学
本科の学生さんが通う楠元キャンパスはもちろん、本校の特徴でもある末盛キャンパス「歯学部附属病院」の見学を行うこともあります。
-
08 個別相談
個別で気になることがあればオープンキャンパス終了後に相談できる時間を設けています。専任教員が担当しますので、分からないことは何でも聞いてください。
インタビュー
在校生からのメッセージ
患者さんの幸せに貢献できる、歯科技工士を目指す。
歯科技工士を目指したきっかけは、幼少期に歯並びを矯正していた経験から、私もそんな人の手助けをしたいと思い、夢を抱きました。目指しているのは「必要とされる歯科技工士」。先生からの「考える技工士になってほしい」という言葉も印象深く残っており、将来は学校での基礎的な学びを土台に、臨床でも活かしていけたらと思います。
臨床現場で実践を重ね、歯科技工の知識・技術を磨く。
大学附属病院の利点を生かしたカリキュラムに魅力を感じ、本科を卒業して進学を決めました。実際に学んでみると、先生方の指導が丁寧で、経験のない症例や歯科技工でも安心して臨めます。実習を通して「患者の身になって考えること」の大切さを知り、今は自分だけで製作ができるよう努力を重ねています。将来は人を笑顔にできるような歯科技工士になりたいです。
その他
公式LINEから入試情報をGETしよう!
まずは、LINE公式アカウントでお友達になろう
本校ホームページ最下部にあるLINE公式アカウントからお友達登録ができます。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集
オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト
【オープンキャンパス誰と行く?】