東京都認可/専修学校/東京

ミューズオンガクイン

ミューズ音楽院 音楽総合芸術科

オープンキャンパス
ミューズ音楽院 音楽総合芸術科

PA・レコーディング・MAを全部体験!幅広く学んでプロに!

初めてでも安心。少人数制で実習重視!実際の現場さながらの体験が可能!入試情報、学校生活もお見せします

JR「代々木駅」東口から徒歩2分 ミューズ音楽院 1号館
ミューズ音楽院 音楽総合芸術科

キミの音楽をカタチにしよう!作曲家への第一歩!

少人数制だから初めてでも安心。音楽理論から作編曲まで、音楽制作を全て学べる!

JR「代々木駅」東口から徒歩2分 ミューズ音楽院 1号館
ミューズ音楽院 音楽総合芸術科

音楽好きが選ぶ学校!個性を磨く少人数制オープンキャンパス!

初めてでも安心。丁寧にやさしく先生がサポート。入試情報・学校生活もお見せします。

JR「代々木駅」東口から徒歩2分 ミューズ音楽院 1号館 
JR「代々木駅」東口から徒歩2分
ミューズ音楽院1号館
メイン画像
2025年度 1DAYセミナー!【AO入学対象イベント!】

全日10:00-16:00

JR「代々木駅」東口から徒歩2分
ミューズ音楽院 1号館(渋谷区千駄ヶ谷5-19-9)
メイン画像
2025年度 オープンキャンパス【説明会+体験授業】

全日12:00-16:00

オンラインでも参加可能!
ミューズ音楽院 / オンライン(ZOOM)
メイン画像
毎日開催中!
個別学校説明・相談会(好評につき毎日開催!)

日程が未掲載です

2025年度 新高校3年生向け『1DAYセミナー!』【AO入学対象イベント】

メイン画像
丸1日の体験授業+学校説明+個別相談

丸1日のオープンキャンパス!

1DAYセミナーはミューズを知ってもらうことと共に「いますぐ活用できる技術」を学び、少しでも上手くなるを体験するイベントです。

ミューズの先生が丁寧にサポート・案内するので初めてでも大丈夫。実践授業から入試の情報までしっかり伝えるオープンキャンパスです。

セミナーの魅力
01:ミューズのことがよくわかる
講師、カリキュラム、設備など、ミューズのコトがすべてわかります。

02:実力講師がじっくりレッスン
音楽業界で活躍し続けるOBを育てた講師たちが、ジックリと時間をかけて丁寧に教えてくれます。

03:あらゆるレベルに対応
あらゆるレベルに対応。ミューズにしかないカリキュラムで、成長できる1日です。

04:自分の正確なレベル確認
自分の今のレベルや強みを正確に把握でき、これからの練習方法や課題を知ることができます。

05:個別相談で疑問解決
学生生活や音楽活動、卒業後など、担任が個別にお話するので、すべての疑問や不安を解決できます。

06:友達が増える
全国から音楽の道を志す人たちが集まるので、趣味の合う仲間や友達がたくさんできます。

<実施概要>
開催時間 :10:00~(9:30から受付開始)
参加費 :無料
会場 :ミューズ音楽院 1号館
※楽器・スティックのレンタルをご希望の方は、お申し込みの際に「レンタル希望」とお伝えください。
また、レンタルできる数には限りがあります。予めご了承ください。

2025年度 オープンキャンパス【説明会+体験授業】高校1・2・3年生、既卒者対象

メイン画像
2時間の体験授業+学校説明

少人数制×実践授業で行うミューズのカリキュラムを体験してみよう!

2時間の体験授業と説明会がセットになった内容です。

ミューズってどんなことを教えるのだろう?
他の学校との違いは?
少人数ってどのくらい?

実際に体験することでより学校のことがわかります。

【実践授業】
・体験授業も少人数
有名アーティスト・エンジニア・スタッフを輩出した講師が今の実力、これからの練習方法、プロに必要な事を教えます!

【入試・就職】
卒業後、音楽業界の仕事はどんな種類があるのか、リアルな就職先もお話します。
・入試・学費について個別に相談できます。

【実施概要】
開催時間 :12:30~(12:00から受付開始)
参加費 :無料
会場 :ミューズ音楽院 1号館
※楽器・スティックのレンタルをご希望の方は、お申し込みの際に「レンタル希望」とお伝えください。
また、レンタルできる数には限りがあります。予めご了承ください。

*昼食を済ませてからご参加下さい。

毎日開催!来校orオンラインで学校説明&相談会

メイン画像

聞きたいことをしっかり聞ける。学校説明&相談会

個別の学校説明会です。
個別相談なので、聞きたいことをしっかり確認できます。

毎日開催!
オンラインでも対応可能。

★所要時間30分~1時間程度

★対象学科:
ボーカル
ギター
ベース
ドラム
コンポーザー・アレンジャー(作曲・編曲)
ミキシング・クリエーター(音響・PA・レコーディング)
ミュージック・ビジネス(イベント制作・マネージャー・ライター)
マスターコース

オンラインはZoomを使用しします。
開催日時は、各専攻・コースのお申し込みフォームにてご確認ください。

https://www.muse.ac.jp/oc/kobetu/

★ポイント
〇個別なので、知りたいことをしっかりとご確認いただけます。
また、学校のこと、授業方針、学生生活、卒業後のことなど、ミューズ全般についてもご説明いたします。

〇保護者の方と一緒にご参加いただけます。「ひとりでは不安、一緒に聞いてほしい」方。
ご本人以外にも保護者の方もご参加いただけます。

オープンキャンパス 当日のスケジュール

  1. サブ画像

    受付 12:00~(※昼食を済ませてからご参加ください。)

    持ち物:筆記用具・ギター、ベースの方は自分の使用する楽器、 ドラムの方はスティックをお持ちください!

  2. サブ画像

    オリエンテーション 12:30~13:00

    ここでは当日の流れ、少人数制についてなど、ミューズの特長をお話します!

  3. サブ画像

    体験授業 13:00~15:00

    じっくり2時間体験授業!講師がしっかり丁寧に教えてくれるけど、「自分のやりたいことを尊重してくれる」丁度いい距離感の指導を是非体験してみてください。

  4. サブ画像

    専攻説明 15:00~15:40

    専攻別の授業内容、卒業後の進路についてお話します。ミューズを卒業したら何になれるの?なんでも聞いてください。

  5. サブ画像

    個別説明(希望者のみ)15:40~

    学費のこと、先生のこと、雰囲気など、学校の気になるポイントをなんでも聞いてください!不安なことも丁寧に考えてお答えします。

セミナー(参考)

  1. サブ画像

    受付開始 9:15-10:00 

    当日は余裕をもって受付をお願いします。

  2. サブ画像

    オリエンテーション&講師紹介 10:00-10:30

    当日の流れ、講師の紹介をします。

  3. サブ画像

    午前 体験授業 11:30-13:00

    緊張をほぐしながら、基礎をレッスン♪

  4. サブ画像

    お昼休憩 13:00 -14:00

    しっかり消毒をして、おいしいごはんを食べよう!学校の周辺には、おいしい飲食店もあります。

  5. サブ画像

    午後 体験授業 14:00-16:00

    午後のセミナーもスタート!途中休憩をとりながら、ミューズで思いっきり学んでください。

  6. サブ画像

    修了式・専攻説明会 16:00~

    おつかれさまでした!!!やり切った顔はとてもかっこいいです。

実際に参加した方の声

メイン画像

しっかりと向き合ってくれる先生に惹かれました!

私は体験授業とサマーセミナー に参加したのですが、短い時間だったのに先生方が私の性格だったり、色んな所を見 抜いてて、ちゃんと見てくれるんだなっていうのを実感して、自分の事をしっかり見てくれる先生がいるっていう所に 信頼を持てたので、ミューズに進学しようと決めました。

続きを見る

準備からプロでした。

セミナーで最初に教えてもらったことがチューニングで、自分はわりと長くギターをやっているので、そんな簡単なこ とできるよって思ったのですが、実際にプロが現場で使うチューニングは本当にシビアで難しくて。一つ一つの奥深さ とか、そういうことを体験授業で感じれたことは凄く良かったです。

サブ画像

アクセス(代々木駅 徒歩2分)

メイン画像

イベントによって会場が異なりますので、お気を付けください。

オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。

  • 学校に行ってみよう!学校開催
  • おうちで簡単に参加!オンライン開催
件のオープンキャンパス
もっと見る

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

ミューズ音楽院(専修学校/東京/音楽総合芸術科)のオープンキャンパス一覧
RECRUIT