• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • ミューズ音楽院
  • 在校生レポート一覧
  • 関口 緩華さん(音楽総合芸術科 ボーカル専攻/2年)

東京都認可/専修学校/東京

ミューズオンガクイン

小学校で合唱部に所属していたほど、昔から歌が好き。レッスンを受けるごとに、ライブの経験を積むごとに、歌唱力やパフォーマンス力が着実に上がっていると感じます!

キャンパスライフレポート

オリジナル曲で勝負できる、エネルギッシュなボーカリストを目指す!

音楽総合芸術科 ボーカル専攻 2年
関口 緩華さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    選択授業でギターも練習しています

  • キャンパスライフPhoto

    バンドセッションの授業は毎回アツい!

  • キャンパスライフPhoto

    先生のアドバイスはいつも的確です

学校で学んでいること・学生生活

ミューズでは基礎を徹底したリズムの授業からライブ活動までたくさんの選択授業があり、私はライブ活動を繰り返し実践するなかで、自分に余裕を持って歌えるようになった成長を感じています。同級生と意見を出し合って、一緒に成長していく環境があることも少人数制のミューズならではの貴重な環境だと思っています。

これから叶えたい夢・目標

大学進学も考えましたが、やりたいことが見つからなくて。「一度きりの人生、好きなことをやりたい!」と考えた時、思い浮かんだのが子どもの頃からずっと大好きな歌でした。卒業後はマスターコースに進み、さらに歌を学ぼうと思っています。ステージを駆け回って歌うエネルギッシュなボーカリストを目指して頑張ります!

この分野・学校を選んだ理由

ミューズ音楽院のオープンキャンパスに参加した時、実際に歌って先生に指導してもらうことができました。リズムや発音など細かな点までアドバイスしてもらい、プロの指導を受けられる学校だと実感しました。

分野選びの視点・アドバイス

音楽理論やソルフェージュなど、知識がなくても基礎から学べるので大丈夫!座学は難しく思われがちですが、好きなことを学ぶのはとても楽しいですよ!体づくりやリズムトレーニングなども丁寧に指導してもらえます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ボイスアンサンブル
2限目 ボイスアンサンブル
3限目 ボイストレーニング MDPプレゼンテーション ボイスアンサンブル
4限目 ボイストレーニング 音楽理論 MDPプレゼンテーション ボイスアンサンブル
5限目 シンギング セルフプロデュースラボ ライブディスカッション 作詞作曲
6限目 シンギング セルフプロデュースラボ ライブディスカッション 作詞作曲
7限目 音楽理論 ソルフェージュ
8限目 音楽理論 ソルフェージュ

(注)12:10-13:05までお昼休憩。 放課後は学校のスタジオで歌を撮影してSNSにアップしています。フォロワーが増えて、応援のコメントをもらえることもあるので、活動をもっと広げていきたいです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

ミューズ音楽院(専修学校/東京)
RECRUIT