専門学校コンピュータ教育学院 先端技術高度専門士学科
- 定員数:
- 15人 (4年)
在学中から実務に携わるスペシャリストを育成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 101万円 (入学金含む。別途教材費等が必要です。) |
---|---|
年限: | 4年制 |
専門学校コンピュータ教育学院 先端技術高度専門士学科の学科の特長
先端技術高度専門士学科の学ぶ内容
- 身につくスキルは学生レベル以上に
- 高度で幅広い技術とマネジメント力、コミュニケーションスキルなどエンジニアに必要な力全てを身につけるスペシャリスト養成コースです。システム会社との連携により、メンバーの一員としてリアルな開発実務に携わるなど、その授業内容はまさにハイクラスです。
先端技術高度専門士学科のカリキュラム
- 企業との連携で、プロジェクトメンバーとして開発に従事
- システム会社との連携により、実際の開発プロジェクトに参加。企業からの指示を受けながら、システム開発に携わる醍醐味は計り知れません。
先端技術高度専門士学科の授業
- 幅広いIT技術はもちろんのこと経営戦略やマネジメントも学び起業を目指せる人材に
- 1年次はエンジニア分野の基礎を幅広く学びます。2年次にはAI専攻かロボット専攻に分かれより専門知識を高め、知識の幅を広げます。3年次では、様々な現場で適応できるように専攻ごとで技術を磨きます。4年次では学んできた技術、知識を駆使し、自分自身で研究テーマを策定し、制作します。
先端技術高度専門士学科の資格
- 国家資格「情報セキュリティスペシャリスト」にも挑戦
- エンジニアの最高峰国家資格ともいわれる「情報セキュリティスペシャリスト」の国家試験合格を目指し、少人数制のカリキュラムで全面的にバックアップします。
先端技術高度専門士学科のクチコミ
- 専門技能修得の証「高度専門士」の称号付与
- 本学科卒業者には文部科学省から4年制大学卒業者と同じ扱いの「高度専門士」の称号が与えられます。大学院への入学資格も与えられる称号です。
先端技術高度専門士学科の制度
- 1人に1台WindowsPCを無料貸与。卒業時には無料贈呈
- 1人に1台パソコンを無料貸与します。しかも、卒業時にはこのパソコンを無料で贈呈。自宅に持ち帰り使用することも可能で、自習にも役立ちます。
専門学校コンピュータ教育学院 先端技術高度専門士学科の学べる学問
専門学校コンピュータ教育学院 先端技術高度専門士学科の目指せる仕事
専門学校コンピュータ教育学院 先端技術高度専門士学科の資格
先端技術高度専門士学科の目標とする資格
- 情報処理安全確保支援士試験<国> 、
- システムアーキテクト試験<国> 、
- データベーススペシャリスト試験 <国> 、
- ネットワークスペシャリスト試験<国> 、
- エンベデッドシステムスペシャリスト試験<国> 、
- ITパスポート試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- 情報セキュリティマネジメント試験<国> 、
- プロジェクトマネージャ試験<国>
Oracle certifiied Java Programer
ETEC(組み込みソフト開発者)
pythonエンジニア認定試験
PHP技術者認定試験
cisco技術者認定試験
Oss-DB認定資格
-Linux技術者認定
ほか
専門学校コンピュータ教育学院 先端技術高度専門士学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-5-5
092-761-6036
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
専門学校 コンピュータ教育学院 : 福岡県福岡市中央区天神4-5-5 |
地下鉄「天神」駅から徒歩 5分 「西鉄福岡(天神)」駅から徒歩 10分 |