• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪保育福祉専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 長谷川 蓮花さん(総合こども学科 こどもプロコース)

大阪府認可/専修学校/厚生労働大臣指定/大阪

オオサカホイクフクシセンモンガッコウ

在校生の学校紹介レポート

右へ
左へ

ずっと憧れていた保育士になる夢を持つ在校生に学校の魅力を聞きました!

大阪保育福祉専門学校で、保育士と幼稚園教諭免許のW取得を目指し、頑張っている長谷川蓮花さん。同じ夢を持つ仲間や親身な先生に囲まれて学ぶ、楽しい学生生活について紹介してもらいました。

保育を学ぶ
総合こども学科 こどもプロコース
(2024年入学)
長谷川 蓮花さん
  • 保育士 志望
  • 京都府 向陽高等学校 卒
親身な先生と、同じ夢を持つ友達がいるから保育の勉強は楽しい!

こどもたちとの関わり方や楽しく遊ぶ方法を学ぶ実習がいっぱい!

絵本の読み聞かせを友達の前で披露し、意見をもらいます

保育園で実際に使えるたくさんの手遊びを教わっています

この学校は、近くに幼稚園や児童養護施設があり、毎日のように登園してくるこどもたちに会えます。また学外の保育実習や桜バザー、HOSENフェスタなどのイベントでもこどもたちと関わる機会が多いのは本当に魅力的! 普段の授業では、各年齢に合わせた色んな遊びを学んだり、実習では絵本の読み聞かせやピアノ、自分で工作したパネルシアターやパペットを使って演じてみせるなど、実践的な保育を学べるのが楽しいです。

たくさんの友達と教え合い、支え合いながら、保育士を目指せます

みんなと一緒に夢を語り、一緒に叶えられるって最高です

天気の良い日は、お気に入りのこの場所で友達とランチ

「保育士になりたい」「こどもが大好き」という私と同じを想いを持った友達がたくさんでき、勉強や実習も頑張れています。この学校は、少人数制だから男子・女子関係なく、クラスのみんなと仲良くなれます。休憩時間や放課後も楽しく遊んだり、テスト前には一緒に勉強を教え合ったり、これからもずっと一緒に支え合っていける仲間に出会えて本当に幸せです。やっぱり同じ夢、同じ想いを持っているからわかり合えるんですね。

授業を受け持つ先生も親身で、担任の先生も面倒見が良いです!

苦手なピアノのレッスンも先生の的確な指導で上達!

何でも相談できる担任の先生がいるのはすごく安心です

授業が終わってから先生に質問に行くと、いつも私たち学生のことを優先して教えてくれます。ピアノのレッスンなども一人ひとりの上達度に合わせて指導していただけますから、初めてピアノを習う人も大丈夫だと思いますね。それと私は、担任の先生がいることも「この学校を選んで良かったな」と思うことの一つ。担任の先生には、勉強のことはもちろん、学校生活のこともいろいろ相談したり、すごくお世話になっていますよ。

先生からのメッセージ

  • 吉野 綾先生/総合こども学科教員

HOSENでは、色んなカラーの学生が明るく、楽しく学んでいます。教職員との距離も近く、アットホームな雰囲気も魅力ですので、楽しい学生たち、そして私たち教職員がいるHOSENで一緒に学びましょう!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪保育福祉専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT