専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスからのメッセージ
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスのHOTニュース
2025年1月7日に更新されたメッセージです。
6/1より総合型選抜エントリー受付中☆ ◆【2025年度入学説明会】 カリキュラム・就職・学費・入学方法についてお伝え。保護者様とのご参加がオススメ →1/12(日)、1/18(土)、2/9(日)、2/15(土) ◆模擬授業型Opencampus →1/26(日)パソコン模擬授業、2/23(日)簿記模擬授業、 在校生と一緒に待ってます(・ω・)っ ◆【2026年度新コース説明会】2/2(日)、2/11(火)、3/9(日)公務員コースの説明会
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスで学んでみませんか?
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスはこんな学校です
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスは就職に強い

2024年3月卒業生の就職率100%。一人ひとりとの対話で自分らしい働き方の実現!
入学直後から開始する個別カウンセリングで、就職活動に関する希望も不安もすべて率直に話し合っていきます。一人ひとりの進捗状況や希望に沿ってきめ細かい指導を行っていくので、自信をもって就職活動に臨むことができます。2024年3月卒業生の就職率は100%(就職者数21名)。近年の卒業生は、税理士事務所のアシスタントや各業界の経理事務、総務事務、営業職などへの就職を果たしています。
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスはきめ細かな少人数制

なんでも相談できるアットホームな雰囲気です
徹底した少人数教育で、先生と学生の距離が近いアットホームな学校です。授業内でもわからないところは質問でき、その場で解決できなくても、わかるまでマンツーマンで指導をします。学校生活のことだけでなく、学校以外のアルバイトやプライベートな悩みまでなんでも相談できます。
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスは学ぶ内容・カリキュラムが魅力

コース選びに迷っても大丈夫【1年次後期選択制】で学びたいことが変わっても安心☆
お茶スクでは入学後、1年次前期までは各コース共通カリキュラムでビジネスの基礎を学びます。コースごとの専門的なカリキュラムのスタートは、1年次後期10月からになります。「事務職が希望で入ったけれど、接客や企画職に興味が出てきた」「将来したいことが決まってなかったけれど、SNS運用やWebデザインに興味が湧いた」「思ったよりも簿記の勉強が難しかった……」など、学びたいことが変わっても安心です!
あなたは何を学びたい?
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの学部学科、コース紹介
新しい学校・学部・学科・コース
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスでは社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

徹底した少人数教育で授業から就職までをサポート。学生一人ひとりに寄り添い、親身に指導する先生とともに自分らしく学べるカリキュラムです。あらゆるフィールドで活かせる簿記をはじめ、目指す職種によって必要な専門スキルを身につけていきます。資格対策により卒業までに平均9つの資格取得が可能。実務に必要なスキルも学び、自信を持って働く人材へ育成します。
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスでは、こんな先生・教授から学べます
-
- ビジネス学科2年課程簿記・会計コース
- 山口 多映子先生(専任講師)
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
一人ひとりと向き合ってくれる先生や支え合えるクライメイトとともに、勉強を楽しくがんばっています
- ビジネス学科2年課程 ICTビジネスコース
-
とてもフレンドリーで、楽しい授業をしてくださる先生方から、仕事や生活に役立つスキルを学んでいます
- ビジネス学科2年課程 ICTビジネスコース
-
資格を取得して自信がつき、上級を目指したいという向上心が芽生えました!
- ビジネス学科2年課程 簿記・会計コース
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
自分に合う働き方と恵まれた職場環境で、やりがいを感じながら毎日仕事をしています
- ビジネス学科2年課程 簿記・会計コース 卒
- 一般事務
-
いずれ経理職に就くために、今は社内全体の業務内容や流れを把握している段階です。パソコンや電話応対など、学校での学びがとても役に立っています
- ビジネス学科2年課程 簿記・会計コース 卒
- 一般事務・企画
-
営業アシスタントとして、必要とされていることがやりがいにつながっています
- ビジネス学科2年課程 簿記・会計コース 卒
- 営業アシスタント
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの就職・資格
実践的な就職対策と一人ひとりの実力・個性をふまえた進路カウンセリングで、あなたらしい将来を見つけます
入学直後から、就職に関わるキャリアデザイン授業を1年間行います。自分自身の仕事観や価値観を考える授業をはじめ、自己分析、業界研究、エントリーシート作成のテクニックや面接のコツまで就職活動には必須の対策を授業内でマスターします。また、ビジネスマナーやコミュニケーションの授業を中心に面接対応力や順応性を磨きます。お茶スクの就職支援の特長は、学生に対し、担任と就職担当スタッフが連携した徹底サポート。2年次からはキャリアセンターを利用しながら本格的に個別カウンセリングを重ね、就職に対する希望や疑問、悩みなどを相談し、あなたにとって理想的な就職を目指します。
気になったらまずは、専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスのオープンキャンパスにいってみよう
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスのOCストーリーズ
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスのイベント
-
お茶スクの説明会を開催します! ・個別相談 希望者には、個別相談も実施します。 取得できる資格や入試に関することなど、なんでも気軽に質問してくださいね。 【こんな人におすすめ】 将来、事務.経理職で働きたい。 公務員を目指したい。 ビジネス分野に興味があるが、まだ進路選びに迷っている パソコンが好き 【当日の流れ】土曜日開催の場合 12:45受付開始 13:00 お茶スクの概要、入試方法、学費等の説明 13:40 個別相談 13:50 施設見学 14:00 解散 【参加特典】 説明会参加者には、オリジナルボールペンのプレゼントがあります! 【参加にあたって】 服装:自由 持ち物:筆記用具 アクセス:JR御茶ノ水駅から徒歩5分、東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅、丸ノ内線 淡路町駅、都営地下鉄新宿線 小川町駅 B5出口より徒歩3分 担当者がしっかりサポートするので、一人での参加も大歓迎です! もちろん、お友達や保護者の方とご一緒でもOK。 みなさんの参加をお待ちしています♪
-
お茶スクのオープンキャンパスを開催します! お茶スクは、ビジネスについて学べる学校です。 【イベントで体験できる内容】 模擬授業 簿記、マナー、PC、公務員の模擬授業を日替わりで実施します。 初めての方にも優しく教えるので、心配不要です! 【保護者向け説明会】 高校生が模擬授業を受けている間に保護者の方と奨学金や学費の話をしたいと思います。 ・個別相談 希望者には、個別相談も実施します。 取得できる資格や入試に関することなど、なんでも気軽に質問してくださいね。 【こんな人におすすめ】 将来、事務職や経理職や公務員になりたい ビジネス分野に興味があるが、まだ進路選びに迷っている パソコンが好き 【当日の流れ】 9:45 受付開始 10:00お茶スクの学び、入試、学費の内容について 10:45休憩 10:50模擬授業、保護者向け説明会 11:20個別相談、在校生との懇親 11:50施設見学 12:00終了 【参加特典】 オープンキャンパス参加者には、オリジナルボールペンとクオカードのプレゼントがあります! 【参加にあたって】 服装:自由 持ち物:筆記用具 アクセス:JR御茶ノ水駅から徒歩5分、東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅、丸ノ内線 淡路町駅、都営地下鉄 小川町駅 B5出口より徒歩3分 先生や在学生がしっかりサポートするので、一人での参加も大歓迎です! もちろん、お友達や保護者の方とご一緒でもOK。 みなさんの参加をお待ちしています♪
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都千代田区神田小川町3-28-10 |
「淡路町」駅から徒歩 5分 「小川町(東京都)」駅から徒歩 5分 「御茶ノ水」駅から徒歩 7分 「新御茶ノ水」駅から徒歩 5分 「神保町」駅から徒歩 9分 |
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスで学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金 ビジネス学科2年課程:簿記・会計コース/ICTビジネスコース/公務員コース※2026年4月設置予定(認可申請中) 116万円
(入学金、施設維持費、実習費含む)
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスのAO入試・総合型選抜
AO入試・総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 面接・試験日 受験料 3 6/3〜3/31 - 入試詳細ページをご覧ください。 -
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスの一般入試
一般入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 受験料 1 11/1〜3/31 - 20,000円
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネスに関する問い合わせ先
入学相談室
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-28-10
TEL:0120-149-145