清風情報工科学院で学んでみませんか?
清風情報工科学院はこんな学校です
清風情報工科学院は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「ぐるぐる」で基礎を学んで、半年後「わくわく」で学びを深めてレベルアップ!
本校独自の「ぐるぐる」では、入学後半年間、「コンピュータ」「ゲーム」「デザイン・イラスト」の基礎を総合的に学び、できることや興味のあることを着実に増やしていきます。その後、「わくわく」で「コンピュータ」「ゲーム」「デザイン・イラスト」の3つの専攻から1つを選んで専門性を磨いて、心がわくわくするような作品づくりを目指します。専攻決定後には、学生の希望に合わせてシリコンバレーや提携する企業での研修にも参加できるカリキュラムになっており、就活時や卒業後に困らないだけの実力を身に着けることができます。
清風情報工科学院は就職に強い

「卒業進級制作発表会」や「学内企業説明会」など、業界人とかかわる機会がたくさん!
本校の就職率は98.6%(2024年3月卒業生実績:就職希望者72名/就職者71名)と関西トップクラスの実績!またSky株式会社やダイキン工業株式会社などCMでも聞いたことのある有名企業への就業も!これらは130社以上の業界のプロに向けた「卒業進級制作発表会」や100社が参加する「学内企業説明会」で就職を意識できるから。発表会ではIT企業、ゲーム会社、デザイン会社などの業界のプロに、自分たちで制作したアプリ、ゲーム、Webサイトを評価してもらいます。なかには、作品が認められ企業からスカウトされて就職が決まる学生も!「学内企業説明会」ではたくさんの企業の話が聞けるので学生一人ひとりにあった企業を選ぶことができます。
清風情報工科学院はきめ細かな少人数制

少人数制の授業で一人ひとり基礎からきめ細かく指導。クラス担任にも相談できる!
本校では1クラス30名を上限にした少人数制の授業を展開。一人ひとりの進み具合に合わせたきめ細かな指導を行っています。また、クラス担任制で、担任が一人ひとりのことを1人平均20時間以上の面談でしっかりと理解しているので、学生生活や就職のことなど、どんなことでもその学生に合わせて指導します。特に就職では、担任と就職センターが協力し、面接練習や履歴書・試験対策をするため安心して就職活動に臨むことができます。
あなたは何を学びたい?
清風情報工科学院の学部学科、コース紹介
清風情報工科学院の就職・資格
清風情報工科学院の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数81名
就職希望者数72名
就職者数71名
就職率98.6%(就職者数/就職希望者数)
1年生から最新の技術に触れ、各業界のプロと出会える機会を数多く設けています。
本校は全クラス担任制。経験豊かな担任と技術指導教員が、学生一人ひとりをフォローします。そして、入学時から最新技術に触れて、各業界のプロと交流できる機会が数多く持てるのも、業界との関わりが深い本校ならでは。早い時期から業界や職業、企業への理解を深めていくことができます。また、少人数を活かした個別対応で、一人ひとりの個性や適性にあわせた企業選びから履歴書の書き方、試験対策、模擬面接など就職専門の学校スタッフが学生の疑問や不安に応えます。
気になったらまずは、清風情報工科学院のオープンキャンパスにいってみよう
清風情報工科学院のイベント
-
デザイン・コンピュータ学科
年間を通じて開催中!実際にPCを使っての体験授業や、学校説明、進路相談、先輩とのティータイムなど楽しいメニューが盛りだくさん!交通費の補助あり!私服でOKです!7/26(土)、8/23(土)、12/20(土)、3/20(金・祝)はスペシャルオープンキャンパス!マンガ全巻プレゼントの大抽選会もありますのでぜひ参加してください!
清風情報工科学院の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市阿倍野区丸山通1-6-3 |
JR「天王寺」駅から徒歩15分 阪堺電車「松虫」駅すぐ 大阪メトロ谷町線「阿倍野」駅から徒歩6分 近鉄「大阪阿部野橋」駅から徒歩15分 大阪メトロ御堂筋線「昭和町」駅から徒歩10分 |
清風情報工科学院で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
清風情報工科学院の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2026年度納入金(予定)】124万円
(入学金30万円全額免除~5万円免除あり。選考結果による。教材費などは別途必要)
清風情報工科学院に関する問い合わせ先
清風情報工科学院 入学センター
〒545-0042 大阪市阿倍野区丸山通1-6-3
TEL:0120-774-334