辻学園調理・製菓専門学校 調理師科(1年制)
- 定員数:
- 200人 (男女)
「食」に関して総合的に学びながら、調理師に必要とされる幅広い知識と確かな技術を身につけていきます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 183万円 (※教材費等別途) |
---|---|
年限: | 1年制 |
辻学園調理・製菓専門学校 調理師科(1年制)の学科の特長
調理師科(1年制)の学ぶ内容
- 「食」に関する基礎を総合的に学ぶ
- 1年次前期は西洋・日本・中国料理、レストランサービスなど、「食」に関する基礎を総合的に学びます。後期は応用力を身につけるためのカリキュラムが充実。卒業と同時に調理師免許を取得できるので、1 年間でプロを目指す人にも最適な学科です。
調理師科(1年制)のカリキュラム
- 1クラス25人で親身に一人ひとりをサポートする超少人数制
- 辻学園は少人数制・実習中心のカリキュラムを設定しており、初心者でも料理の基本からプロの講師陣が一人ひとり丁寧に指導します。また、自主練習を行う際の材料費が無料なので、朝や放課後など、たくさん練習して技術を磨くことができます。
調理師科(1年制)の先生
- 豊富な経験と確かな技術を持つ常勤・専任講師陣
- 講師陣は一人ひとりが各専門分野のスペシャリスト。各国の学会、テレビや新聞などのマスコミ、食品メーカーをはじめとする企業など、授業以外でも幅広いシーンの第一線で活躍しています。また有名店の総料理長や各種料理のオーナーシェフの方を招いた特別授業も実施。最先端の情報を学ぶことで知識・技術を磨きます。
調理師科(1年制)の卒業後
- 一流ホテルや料亭、レストラン、カフェなど、活躍のフィールドは多彩です
- 料理界との太いパイプ、さらに卒業生やグループネットワークと連携して、学生一人ひとりの希望に沿った就職先をバックアップ。新たな可能性を求める転職希望や再就職など卒業生にも幅広い職場を提供しています。
調理師科(1年制)の施設・設備
- プロが働く環境を学内に再現。一流の道を頼もしくサポート
- 西洋料理、日本料理、中国料理、製菓・製パンといった各ジャンル別に実習室を設置。それぞれの現場を再現したハイクオリティな調理実習室には、業務用のIHクッキングヒーターのようなプロが選んだ機能性豊かな設備や器具を揃えています。
辻学園調理・製菓専門学校 調理師科(1年制)の学べる学問
辻学園調理・製菓専門学校 調理師科(1年制)の目指せる仕事
辻学園調理・製菓専門学校 調理師科(1年制)の資格
調理師科(1年制)の取得できる資格
- 調理師<国>
調理師科(1年制)の目標とする資格
- 専門調理師・調理技能士<国> (技術考査合格者は学科試験免除)
ふぐ処理登録証・ふぐ処理講習修了証書
NPO日本食育インストラクター3級
食の6次産業化プロデューサーLv.2
ほか
辻学園調理・製菓専門学校 調理師科(1年制)の就職率・卒業後の進路
調理師科(1年制)の就職率/内定率 98.6 %
( 就職決定者数145名 )
調理師科(1年制)の主な就職先/内定先
- ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ(ヒルトン大阪)、(株)ニュー・オータニ(ホテルニューオータニ大阪)、(株)京都吉兆、(株)オークラ ニッコー ホテルマネジメント(ホテルオークラ・アムステルダム)、ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ(ダブルツリーbyヒルトン大阪城)、マリオット・インターナショナル(セントレジスホテル大阪)、(株)阪急阪神ホテルズ、一般社団法人クラブ関西、(株)京大和、(株)ひらまつ、(株)オークラ ニッコー ホテルマネジメント(ホテル日航大阪)、(株)ホテルグランヴィア大阪、アニヴェルセル(株)、三井不動産リゾートマネジメント(株)(HOTEL THE MITSUI KYOTO)、(株)御青(四川料理・御馥)
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
辻学園調理・製菓専門学校 調理師科(1年制)の入試・出願
辻学園調理・製菓専門学校 調理師科(1年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1-3-17
フリーコール 0120-86-1593
メール info-osaka-chori@sanko.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区西天満1-3-17 |
京阪本線・大阪メトロ堺筋線「北浜(大阪府)」駅26番出口より北へ徒歩3分 大阪メトロ谷町線「南森町」駅より南へ徒歩7分 JR・東西線「大阪天満宮駅」4-B番出口より南へ徒歩7分 京阪中之島線「なにわ橋」駅3番出口より北へ徒歩2分 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅1番出口より東へ徒歩15分 |