ECC国際外語専門学校 エアラインコース(2年制)
- 定員数:
- 513人 (全学科定員合計)
エアライン業界が求める高い語学力を身につけ、航空業界出身の講師が教える実践プログラムで「専門力」を高める
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 123万円 |
---|---|
年限: | 2年制 |
ECC国際外語専門学校 エアラインコース(2年制)の学科の特長
エアラインコース(2年制)の学ぶ内容
- 書類審査突破&外資系航空会社にも対応できる英語力を徹底習得
- エアライン業界の採用試験の書類審査を突破するには、英検2級・TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST550点以上が求められます。ECC国際外語では個々の英語力に応じたレベル別クラス編成・少人数制授業でハイレベルな英語力を身につけていきます。また、就職にも有利とされる韓国語・中国語の授業も受けることができます。
エアラインコース(2年制)のカリキュラム
- エアライン業界に強いECC国際外語だからこその企業連携プログラム
- スカイマーク現役CAからの直接指導、アシアナ航空「韓国CA研修」(研修)、Kスカイによるチェックイン業務のレクチャーなどタイアッププログラムが充実。ほかに(株)Kスカイとの連携では関西国際空港での研修も行っております。日本航空(JAL)より「客室乗務員のキャリアビジョン」についての特別講義も実施。
エアラインコース(2年制)の授業
- 最新の傾向を読み取った試験対策をもとに徹底個別指導
- 多くの採用試験で筆記試験(国語・英語・数字・時事問題など)が実施されており、企業により出題傾向が異なります。本校では最新の傾向に合わせた対策を授業や試験対策プログラムに取り入れ、筆記試験突破を目指します。グループ面接・ディスカッションも志望企業別に模擬面接を行いしっかりサポート。
- 高い倍率も突破できる力をつける特別授業「CA強化特別プログラム」
- 選択科目「CA強化プログラム」にて、応募書類作成のほか、面接時に型にはまらない対応ができるよう、社会とのかかわり方を様々な角度から考え、CA受験を突破する力を身につけます。また、質問内容や課題は企業によって異なるため、過去の受験データをもとに出題傾向を洗い出し、各企業に合わせたCA採用試験対策を行います。
エアラインコース(2年制)の先生
- エアライン業界出身の担任制。少人数での面接指導で一人ひとりにきめ細やかなサポート
- クラス担任は客室乗務員やグランドスタッフなどを経験した業界出身者が担当。接客技術、マナー、応募書類対策、面接対策など採用試験合格のためのカリキュラムで内定獲得までを力強くサポート。就職の武器になる中国語、韓国語、手話、メイクアップレッスンなどは専門講師が丁寧に指導し、一人ひとりの個性を伸ばします。
エアラインコース(2年制)の卒業後
- 難関のエアライン業界に、安定した就職実績
- 2024年4月卒業生のべ実績では、CA:17名・GS:37名の計54名全員がエアライン業界に内定しました。英語面接対策、日本語面接対策、エアライン筆記対策(文系・理系)、応募書類対策、自己分析、第一印象アップなどの採用試験合格を重視したカリキュラムで、難関のエアライン業界に多くの内定を獲得しています。
ECC国際外語専門学校 エアラインコース(2年制)の募集コース・専攻一覧
-
キャビンアテンダント専攻 定員数 : 全学科定員合計
-
グランドスタッフ専攻 定員数 : 全学科定員合計
ECC国際外語専門学校 エアラインコース(2年制)の学べる学問
ECC国際外語専門学校 エアラインコース(2年制)の目指せる仕事
ECC国際外語専門学校 エアラインコース(2年制)の資格
エアラインコース(2年制)の目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST (CA専攻:700点以上/GS専攻:600点以上) 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) (CA専攻:準1級以上/GS専攻:2級以上) 、
- 中国語検定試験 (4級) 、
- 「ハングル」能力検定試験 (4級以上) 、
- サービス接遇検定 (準1級以上)
Anglia Speaking Exams(B2以上)
ユニバーサルマナー検定(3級以上)
インフィニ検定(予約初級)
マナー・プロトコール検定(2級以上)
普通救命講習修了
ECC国際外語専門学校 エアラインコース(2年制)の就職率・卒業後の進路
エアラインコース(2年制)の主な就職先/内定先
- 日本航空 、スカイマーク、ANAウィングス 、日本トランスオーシャン航空、ZIPAIR、FDA、スプリングジャパン、ANAエアポートサービス、ANA大阪空港、ANA沖縄空港 GS、ANA関西空港、ANA福岡空港 GS、CKTS、JALスカイ、JALスカイ大阪、Kスカイ、スカイマーク、サンヨー航空サービス、ドリームスカイ名古屋、羽田空港サービス、韓進インターナショナルジャパン
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※一部抜粋(順不同)
ECC国際外語専門学校 エアラインコース(2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-1-6
入学案内センター フリーダイヤル0120-144-007
kcfl@ecc.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区中崎西2-1-6 |
「大阪梅田(阪神線)」駅から徒歩 8分 「大阪梅田(阪急線)」駅から徒歩 8分 「大阪」駅から徒歩 8分 「中崎町」駅から徒歩 1分 |