• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 静岡
  • 国立清水海上技術短期大学校
  • 在校生レポート一覧
  • 田原 真仁晃さん(海技士教育科海技課程専修科/2023年入学)

文部科学省以外の省庁所管の学校/静岡

コクリツシミズカイジョウギジュツタンキダイガッコウ

キャンパスライフレポート

練習船で海の仕事をリアルに学ぶ!心と技術を磨いて船長目指す

海技士教育科海技課程専修科 2023年入学
田原 真仁晃さん
  • 千葉県 船橋北高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    安全な航海には整備の知識も欠かせません

  • キャンパスライフPhoto

    船上では工具を使用して修理する技術も求められます

  • キャンパスライフPhoto

    シミュレーターを使用して実践的な訓練をします

学校で学んでいること・学生生活

航海系・機関系両方の座学授業と海上実習で船舶職員としての総合力を養う勉強をしています。練習船「かざはや」に乗っての本番さながらの実習には特に力が入ります。リアルな学びの環境が知識や技術だけでなく、作業の大切さや班員との協調性といった、机上だけでは学び切れない要素を身につけることができています。

これから叶えたい夢・目標

甲板部員、航海士、船長として内航海運を支えていく仕事をしたいと思っています。私の兄は船員をしており、兄から船員という仕事について話を聞くたびに魅力的を感じていました。その気持ちは今も変わっていません。「四級海技士」の国家資格取得に向けて、すべての授業で気を抜かず、貪欲に学びたいと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

決め手になったのは「四級海技士(航海)」「内燃機関四級海技士(機関)」の両方の国家資格が取得できるというところでした。寮生活を通して協調性や規則厳守の精神を学べるという点にも魅力を感じました。

分野選びの視点・アドバイス

貨物船やカーフェリーなど国内の港から港へ貨物や人を運ぶ内航船舶は、暮らしや日本の産業を支えるために欠かせない輸送手段です。内航海運業界全体からも本校の新人船員養成に大きな期待が寄せられています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 船用機関II 航海計器 海上実習 運用I 海上実習
2限目 航法I 海運実務 海上実習 航海実技・機関実技 海上実習
3限目 船用機関II 機械工作 海上実習 航海実技・機関実技 海上実習
4限目 航海計器 航法II 海上実習 航海実技・機関実技 海上実習
5限目 電気電子 船用機関I 海運実務英語 計測制御 海事法規N
6限目 航海実技・機関実技 船用機関I 海運実務英語 計測制御 運用I
7限目 航海実技・機関実技 電気電子 運用I 海事法規N 電気電子
8限目 航海実技・機関実技 航法I

実習・実技が多く、航海実技ではロープワーク等、機関実技では溶接等を学んでいます。休日、放課後は趣味を楽しんだり、同じ目標を持つ仲間と試験や資格の勉強をしています。(時間割は後期一節のものです)

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

国立清水海上技術短期大学校(文部科学省以外の省庁所管の学校/静岡)
RECRUIT