• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 兵庫
  • 大阪芸術大学短期大学部
  • 在校生レポート一覧
  • 藤井 梨緒さん(デザイン美術学科 グラフィックデザインコース/1年生)

私立短期大学/兵庫

オオサカゲイジュツダイガクタンキダイガクブ

キャンパスライフレポート

情報を伝えるだけでなく、心を動かすデザイナーをめざして

デザイン美術学科 グラフィックデザインコース 1年生
藤井 梨緒さん
  • 兵庫県 龍野北高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    授業での制作作品。商品企画から考えました

  • キャンパスライフPhoto

    資料が豊富なのでアイデアが広がります

  • キャンパスライフPhoto

    デザインソフトの使い方も基礎から学べます

学校で学んでいること・学生生活

商品企画やパッケージデザインなど、幅広い分野のデザインを学ぶことができています。デザインソフトの使い方、書体の特性、美しいレイアウトの仕方、コンセプトの組み立て方など、基礎の基礎から教えてもらえるので、作りたいイメージや目的に沿ったデザインづくりを行う力が着実に身に付いていると実感しています。

これから叶えたい夢・目標

「多くの人に立ち止まってもらえるデザイナー」です。情報を伝えるだけでなく、人の心を動かすようなデザインがしたいです。そのためにはとにかく制作の機会を増やして、実践を通して知識・技術・経験を重ねることが大切だと思います。授業だけでなく積極的に自主制作やコンペなどに挑戦して、新しい自分に出会いたいです。

この分野・学校を選んだ理由

大阪芸短は1年次後期に専門のコースを選ぶことができ、イラスト、立体、空間演習、絵画など幅広い分野の芸術に触れた上で、自分の学びたい分野を見つけることができる環境に惹かれて入学しました。

分野選びの視点・アドバイス

先生との距離が近く、分からないことや困ったことがあれば何でも相談でき、スムーズに成長できます。また、2年間で集中して専門的な知識や技術を学べるので、現場に早く立つことができるのも魅力だと感じています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 英語I-2
2限目 研究指導II デザイン史 美術学概論 環境デザイン論 パッケージ・タイポグラフィ実習
3限目 グラフィックデザイン実習 職業指導 専攻実習I(グラフィック) パッケージ・タイポグラフィ実習
4限目 グラフィックデザイン実習 Web制作演習 専攻実習I(グラフィック) パッケージ・タイポグラフィ実習
5限目 グラフィックデザイン実習 Web制作演習 専攻実習I(グラフィック)
6限目

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪芸術大学短期大学部(私立短期大学/兵庫)
RECRUIT