卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 189名
- 就職者数
- 186名
- 就職率
- 98.4% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
公務員業界
公立幼稚園・保育園/【愛知県】愛知県(施設職員)、名古屋市 【西尾張】愛西市、あま市、一宮市、稲沢市、犬山市、岩倉市、北名古屋市、清須市、江南市、小牧市、津島市、弥富市、蟹江町、扶桑町 【東尾張】尾張旭市、春日井市、瀬戸市、日進市、豊明市、東郷町 【知多】知多市、東海市、常滑市、半田市、阿久比町、武豊町、東浦町、南知多町、美浜町 【西三河】 安城市、岡崎市、刈谷市、高浜市、豊田市、西尾市、碧南市 【東三河】豊川市【岐阜県】恵那市、可児市、関市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市【 三重県】桑名市、志摩市、鈴鹿市、四日市市、朝日町、紀宝町、菰野町、東員町【 静岡県】静岡市 【長野県】駒ケ根市 ほか
教育業界
〇幼稚園/【名古屋】葵第二幼稚園、小幡あさひ幼稚園、お東幼稚園、風かおる丘幼稚園、希望幼稚園 【西尾張】青山幼稚園、一宮裁松幼稚園 【東尾張】愛知たいよう幼稚園、味美幼稚園 【知多】つばさ幼稚園、長浦聖母幼稚園 【西三河】飯野ひかり幼稚園、石橋幼稚園、井上幼稚園 【岐阜県】うぬま第二幼稚園、誠和幼稚園 【三重県】エンゼル幼稚園、津田幼稚園 〇認定こども園/【名古屋】うぐいす幼稚園、丘の上こども園 【西尾張】大治幼稚園、北方幼稚園 【東尾張】キッズツリーハウス認定こども園 【知多】葵名和幼稚園 【西三河】子宝保育園 【東三河】鹿島こども園 【岐阜県】ひかりの丘こども園 【静岡県】ながかみこども園 ほか
金融業界
JA愛知厚生連、桑名三重信用金庫、楽天損害保険、いちい信用金庫、西尾信用金庫、豊川信用金庫、明治安田生命、日本郵便 ほか
商社・小売業界
トヨタモビリティ東名古屋、三河日産自動車、ホンダモビリティ中部、ネクステージ、イング、名古屋電気、理研産業、菱電エレベータ施設、ユニー、アインホールデイングス、スズキ自販中部、森六ケミカルズ、三陽商会 ほか
航空・運輸業界
日本通運、丸太運輸、日本トラフィックサービス ほか
サービス業界
軽急便、日本郵便、トヨタレンタリース愛知、日東建設、アトコ、セノン、ニチレイ・ロジスティクス東海、積村ビル管理、東海倉庫 ほか
旅行・エンタメ業界
東急リゾート、ホテルグランコート名古屋、三菱地所ホテルズ&リゾーツ、東横イン、アパホテル、JR西日本ヴィアイン、リゾートトラスト ほか
ものづくり業界
富士通ISサービス、青山製作所、明電舎、FUJI、立川ブラインド工業、大電 ほか
医療・福祉業界
〇保育園/【名古屋】あいかわ保育園、アイグラン保育園、あい保育園吹上、あかつき保育園 【西尾張】大治東保育園、研修南保育園 【東尾張】アイン保育園、いとうたんぽぽ保育園 【知多】あさひ保育園、石ヶ瀬保育園 【西三河】安城厚生病院内保育所、こぐま保育園 【東三河】豊川市保育協会 【岐阜県】 小規模保育園ボコデコキッズ 【三重県】和泉保育園、いなべ市社会福祉協議会 【その他】タムスわんばく保育園 〇施設/【名古屋】 相和福祉会、那欄陀学苑 【西尾張】あいさんテラス 【東尾張】児童発達支援センターすくすく園 【知多】波うさぎ 【西三河】ひよこハウス 【岐阜県】cocoa kidsはしま 【三重県】子どもの広場四日市 ほか
資格取得
資格取得を目指す授業を開講
就職に有利な資格・検定の合格を目指す授業を用意しています。【目指せる資格・検定例】秘書検定2級、ビジネス文書検定2級・3級、サービス接遇検定2級・3級、ホスピタルコンシェルジュ検定3級、食生活アドバイザー検定(R)3級、ITパスポート〈国〉、Microsoft Office Specialist Excel(R)検定、実用英語技能検定(英検(R))2級・準2級 など
主な目標資格
取得できる資格
【保育科】幼稚園教諭二種免許状〈国〉、保育士〈国〉、幼児教育・保育英語検定、食育指導士、食物アレルギーアドバイザイー準2級
【現代教養学科】秘書士、ビジネス実務士、情報処理士、上級ビジネス実務士、上級秘書士、上級情報処理士、初級パラスポーツ指導員、社福祉主事任用資格 など
目標とする資格
【現代教養学科】秘書検定、ITパスポート試験〈国〉、AWP検定、韓国語能力試験(TOPIK)、世界遺産検定試験、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、実用英語技能検定(英検(R)) など
就職支援
「就職に強い名短」学生一人ひとりの成長を見守る親身なサポートと各種就職サポートプログラムや対策講座が充実
【進路・就職ガイダンス】「自分で考え行動する力」を養うため、具体的な「就職への挑戦の仕方」などについてきめ細かくアナウンスし、社会人基礎力から履歴書の書き方まで、進路・就職にとって必要な指導を行います。【人事担当者講演会】企業の人事担当者の方をお招きして、仕事内容や社会人になるにあたっての心構え、採用試験についてなど貴重なお話を聞きます。【公務員試験対策講座】1年次から公務員試験合格に向けた一般教養試験対策講座(有料)を30回以上実施。専門科目、作文・論文対策や面接対策も専門講師を招いて実践的な対策を行います。【面接対策講座】人事担当経験者やマナー講師などその道のプロが面接指導を実施します。