• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 北海道
  • 北海道武蔵女子短期大学

私立短期大学/北海道

ホッカイドウムサシジョシタンキダイガク

北海道武蔵女子短期大学からのメッセージ

2025年10月21日に更新されたメッセージです。

【11/1 オープンキャンパス開催!】
いよいよ進路決定のラストスパート!
北海道武蔵女子大学・短期大学では、11月1日(土)にオープンキャンパスを開催します。

特別PBL講義・体験授業
学生トークライブ・入試相談会
ケーキバイキング・無料ランチクーポン配布
キャンパスツアー・個別相談

大学・短大それぞれの学びや魅力を体感できる絶好のチャンス!

北海道武蔵女子短期大学で学んでみませんか?

北海道武蔵女子短期大学の風景

サツエキから1駅でアクセス抜群!都会に近く「就職に強い武蔵」

武蔵が大切にしたいことは、【コミュニケーション能力】【教養と読書】【国際性】【スキルアップ】【職業と就職】の5つ。就職だけを目標にするのではなく、夢や希望を叶えるために必要な教養を育むことが目標です。

北海道武蔵女子短期大学はこんな学校です

北海道武蔵女子短期大学は就職に強い

北海道武蔵女子短期大学の特長1

「就職の武蔵」エアラインや美容部員など、一人ひとりに合わせたサポート体制!

就職率91.9%(2024年3月卒業生実績/就職者237人)。1年次の4月からほぼ毎月開催される就職ガイダンス。職業適性検査やWEB模擬テスト、キャリアサポーターによる個別のアドバイス、模擬面接も実施しています。航空、金融、IT、公務員などへの就職希望者に対して業界別の就職対策講座を開催。地域別求人説明会を開催するなど多方面からサポートをしているほか、就職活動に役立つメイク方法が学べるメイクマナー講座を実施しています。また、金融業界をはじめ多くの企業から卒業生の活躍が認められ、推薦制度を利用して就職するケースもあります。

北海道武蔵女子短期大学はきめ細かな少人数制

北海道武蔵女子短期大学の特長2

ゼミ担当教員がサポートするアドバイザー制、学修の成果がわかる成績講評授業

少人数制でグループワークを行うゼミナールは1年次からの必修授業。教員を囲み、興味や関心のあるテーマについて意見を交わしながら研究を深め、自己表現能力を磨きます。ゼミ担当教員は学びについてのみならず、学生生活・就職や進路に関してもアドバイザーとなり学生をサポートします。学生は研究室を自由に訪問して相談をしたり、模擬面接を受けたりと、教員は頼りになる相談相手。また、成績講評期間があり、各授業担当教員からは試験の解説・講評がなされ、自分自身の学修成果を確認することができます。

北海道武蔵女子短期大学は資格取得に有利

北海道武蔵女子短期大学の特長3

TOEIC(R)や図書館司書などの資格取得をサポート

各学科で試験対策講座がカリキュラムに組み込まれており、図書館司書課程を履修し単位を取得することで、卒業と同時に司書〈国〉を取得することができます。また、ビジネス教養課程では資格の取得だけではなく、ビジネスシーンに不可欠な実務能力が身につくプログラムを展開。就職活動に役立てられるようスケジュールが組まれています。英語力を高めるプログラムも充実しており、TOEIC(R) LISTENING AND READING TESTでの高得点、実用英語技能検定(英検(R))準1級の合格を目指します。

北海道武蔵女子短期大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
北海道武蔵女子短期大学の学部学科、コース紹介

教養学科

(定員数:250人)

ものの見方や考え方、社会人としての良識、時代の変化に即応した実務能力の習得を目指します。

心理コミュニケーション

文芸文化・エンタメ

北海道・地域デザイン

グローバルコミュニケーション 定員数:定員の制限はなし

韓国カルチャー

情報・IT・デザイン

エアライン

ホテル・ツーリズム

マーケティング・商品開発

オフィスワーク

経営・経済・金融

図書館・公務員

北海道武蔵女子短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

北海道武蔵女子短期大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

北海道武蔵女子短期大学の就職・資格

北海道武蔵女子短期大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数258名
就職者数237名
就職率91.9%(就職者数/就職希望者数)
※2024年5月末日現在

エアラインや金融、美容部員講座など、就職に向けて個別指導、対策講座を実施

武蔵では、学生が将来を見据えてしっかりと自分の希望や意志をもって就職活動ができるように、全学を挙げて求人開拓に努め、1年次の4月から一人ひとりの就職活動をサポートしています。また、ゼミナール担当教員による個人面談を定期的に実施しているほか、学生の希望に応じて、キャリアカウンセラーによる面接練習を実施しています。さらに、全72回(2023年度実績)に及ぶ受講料無料の就職対策総合講座<●金融業界対策(全8回)●公務員対策(全34回)●航空業界(CA・グランドスタッフ)対策(全17回)●筆記試験対策(全9回)●IT業界対策(全4回)>を実施し、具体的な対策について効率よく理解できるよう配慮しています。

北海道武蔵女子短期大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、北海道武蔵女子短期大学のオープンキャンパスにいってみよう

北海道武蔵女子短期大学のOCストーリーズ

北海道武蔵女子短期大学のイベント

すべて見る
  • 24時間いつでも参加OK!Youtubeオープンキャンパスの詳細

    24時間いつでも参加OK!Youtubeオープンキャンパス

    みなさん、こんにちは。 進級や進学に向けて「どんな大学が自分に合うのかな?」「どんな学びができるんだろう?」と考えている人も多いのではないでしょうか。そんな皆さんにぴったりの オンラインオープンキャンパス を開催します。 「遠くてキャンパスに行けない…」 「部活やバイトが忙しくて予定が合わない…」 「気軽に大学のことを知りたい」 そんな方におすすめのイベントです。 YouTubeで配信 するので、スマホやパソコンがあれば どこからでも 参加可能です。自宅でリラックスしながら、北海道武蔵女子大学の魅力をたっぷり体験しませんか。 オンラインオープンキャンパスのポイント 大学の魅力がまるごとわかる 北海道武蔵女子大学ってどんな大学?どんなことが学べるの?大学の特徴やカリキュラム、就職サポートについて、分かりやすく紹介します。進路選びに役立つ情報をしっかり押さえましょう。 学科・ゼミ紹介 「心理学ってどんなことを学ぶの?」「マーケティングやデータサイエンスは難しそう…」 そんな疑問を解決。各学科やゼミの先生が、学びの内容や特徴を詳しく説明します。自分の興味がある分野を見つけるきっかけになります。 在学生インタビュー 北海道武蔵女子大学の先輩たちが、リアルな大学生活について話します。「授業の雰囲気は?」「サークル活動やアルバイトは?」「入試対策はどうした?」 ここでしか聞けない貴重な体験談が満載です。 YouTubeでいつでも視聴可能 「ライブ配信を見逃した…」という方も安心してください。配信後もYouTubeで視聴可能なので、好きなタイミングでチェックできます。何度でも見返せるので、気になるポイントをしっかり確認できます。 こんな人におすすめ ・ 北海道武蔵女子大学について知りたい人 ・ 自宅から気軽にオープンキャンパスに参加したい人 ・ 入試情報をしっかりチェックしたい人 ・ 在学生のリアルな声を聞きたい人 ・ 大学の雰囲気を映像で見てみたい人 未来の一歩を踏み出そう 新学期が始まるこの季節、自分にぴったりの大学を見つける第一歩を踏み出しませんか。 「どんな大学か知りたい」「進路に迷っている」 そんな気持ちを、北海道武蔵女子大学の オンラインオープンキャンパス で解決しましょう。 スタッフ一同、画面の向こうで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。友達や保護者の方と一緒に、ぜひお気軽にご視聴ください。 YouTubeでお待ちしています。

  • 北海道武蔵女子短期大学 12/14オープンキャンパスの詳細

    北海道武蔵女子短期大学 12/14オープンキャンパス

    【北海道武蔵女子短期大学】 \12/14(日)オープンキャンパス開催!/ 冬の武蔵短大で、進路のヒントがしっかり見つかる1日。 「学び」「キャンパスの雰囲気」「学生生活」をまとめて体験できる、年内ラストのスペシャルイベントです! ◆―――――――――――――――◆ 【スペシャルプログラム】 ◆―――――――――――――――◆ 《一般入試・共通テスト対策講座》 受験生必見!過去の出題傾向から、点数アップのコツ、つまずきやすいポイントまで丁寧に解説。勉強の不安を解消したい人におすすめです。 《ケーキバイキング》 毎回「楽しい!」と評判の大人気企画。 友達同士でも、おひとりでも参加しやすく、武蔵ならではのアットホームな雰囲気を味わえます。 《日ハム協賛★チキチキボーン食べ放題》 この日だけの特別イベント!クリスマス気分で味わえるので、スイーツとの組み合わせも楽しめます♪ ◆―――――――――――――――◆ 【体験講義】 ◆―――――――――――――――◆ 《K-POPで覚える韓国語》 K-POPの歌詞を使って楽しく学べる人気講座。「韓国語って思ったより身近!」と感じられる内容です。 《図書館司書をめざせる体験プログラム》 司書に興味のある方にぴったり。実際の業務や学びを分かりやすく紹介します。 《心理学で知る“心のふしぎ”》 日常の中にある“心の仕組み”をのぞいてみよう。人の気持ちや行動に興味がある人におすすめです。 《部活&サークル紹介》 短大での過ごし方がイメージできるプログラム。先輩のリアルな話も聞けます。 《就職に強い武蔵の秘密》 キャリア支援や資格、卒業後の進路についてわかりやすく紹介。就職率の高さの理由が分かります。 ◆―――――――――――――――◆ 【通常プログラム】 ◆―――――――――――――――◆ キャンパスツアー 学生トーク 先生との個別相談 学び紹介 など 短大生活の“リアル”を自分の目で見られる安心のプログラム。入試や授業の疑問もその場で解決できます。 ――― 冬のオーキャンで、あなたの未来のヒントを見つけよう♪ お申し込みはLINEから! https://www.school-go.info/411l6k3/hmu/form.php?fno=16&fsno=1&nnso=8

北海道武蔵女子短期大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
北海道札幌市北区北22条西13丁目 地下鉄「北24条」駅から中央バス北桑園線(西51番)5分 「武蔵女子学園」下車 徒歩 1分
地下鉄「北24条」駅から中央バス新川線(北72番)3分 「北24条西13」下車 徒歩 5分
地下鉄「北24条」駅からJRバス北24条線(軒32番)3分 「北24条西13」下車 徒歩 5分
JR「札幌」駅(南口)から中央バス北桑園線(西51番)15分 「武蔵女子学園」下車 徒歩 2分

地図

北海道武蔵女子短期大学で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

北海道武蔵女子短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金(予定)【全コース共通】110万7480円
(入学金14万5000円を含む(その他諸経費は除く))

すべて見る

北海道武蔵女子短期大学に関する問い合わせ先

入試広報課

〒001-0022 北海道札幌市北区北22条西13丁目
TEL:0120-634-007 (フリーコール)

北海道武蔵女子短期大学(私立短期大学/北海道)

北海道武蔵女子短期大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 2026年4月、国際学部新設。英語、心理、経済、福祉の学問系統を持つ文系総合大学

  • 140年の歴史と伝統。軸足を地域に。眼差しは日本、そして世界へ。

  • 個性を大切に、充実した学生生活をサポートするコクサイから、世界を舞台に活躍する!

  • さぁ、"自分イノベーション"、始めよう!話せる大学札大で。

  • 学生生活を力強く後押しする3つの支援力

  • 栄養/教育・保育/地域/国際/看護/リハビリを実践的に学び、 自分と他者を活かす人へ!

  • 学部毎に2つのキャンパスを持つ女子大学。2025年に創立100周年を迎えます

  • 基盤能力と専門性を併せ持つ+Professional人材を育てる。

  • 生涯スポーツ、教育、芸術、心理を学ぶ4学科で、人によりそうことができる人材へ。

  • 北海道が、君を変える。「農・食・環境・生命」を学び、『生き抜く力』をつける。

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT