卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 104名
- 就職者数
- 104名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
教育業界
あおぞら保育園、あかり保育園、うさぎ保育園、加古川ひまわり保育園、はとのさと保育園、第5かくりん保育園、宝殿保育園、とうばんの森、トベラこども園、日岡保育園、平岡保育園、米田西保育園、東加古川保育園、白兎愛育園、聖パウロこども園、播磨保育園、バンビ第一保育園、あかつきの森保育園、いろはの森、うわがいけ保育園、大久保てっぺんこども園、きらりん保育園、すばる保育園、すみよし保育園、星鈴保育園、牧羊幼稚園、明舞ピーノこども園、長寿院保育園、山手台こども園、明舞保育園、いたやど保育園、石屋川くるみ保育園、かすみがおか虹こども園、学園幼稚園、桑の木幼稚園、五葉幼稚園、白川台幼稚園、星の子こども園 ほか
公務員業界
姫路市(姫路市立若草保育所、中寺こども園)、伊丹市(ひかり保育園、わかばこども園)、尼崎市(公立尼崎市中央こども家庭センター)、大阪市(鯰江保育所、小田町保育所、茨田第1保育所)、南あわじ市(志知保育所)、吹田市(垂水保育園) ほか
※専門職等就職状況 計104名(幼稚園[認定こども園含む]47名、保育所45名、施設7名、企業5名)
資格取得
保育士〈国〉、幼稚園教諭二種免許状〈国〉のダブル資格を取得
保育科第一部(2年制)、保育科第三部(3年制)のどちらも、保育士〈国〉、幼稚園教諭二種免許状〈国〉を目指すことができます。
主な目標資格
●取得できる資格
「保育科第一部・保育科第三部」
保育士〈国〉、幼稚園教諭二種免許状〈国〉
社会福祉主事任用資格
ピアヘルパー
認定ベビーシッター
幼児体育指導員※
幼児のリズム運動指導員※
おもちゃインストラクター※
※2025年4月より開講予定
就職支援
学生一人ひとりの個性を大切に、丁寧できめ細かな就職サポート
「face to faceで全員の進路が決まるまでサポート」をモットーに、学生一人ひとりの進路支援を行っています。1年次から就職やキャリアアップに役立つ講座を開講しており、就職活動全般をサポートする総合的なガイダンスから履歴書添削、模擬面接などの個別指導まで幅広く学生を支援しています。また、スマートフォンのメール機能を利用した求人情報の配信や就職活動支援バス、就職合宿、「コミュニケーション力」アップをめざして実践的なトレーニングを実施するなど多彩なプログラムで支援を行います。公務員(公立園)への就職希望者には採用試験対策を実施し、全面的にサポートするなど、きめ細かな支援が高い就職率に繋がっています。