• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 兵庫
  • 兵庫大学短期大学部
  • 在校生レポート一覧
  • 朝田 愛澄さん(保育科第三部/3年生)

私立短期大学/兵庫

ヒョウゴダイガクタンキダイガクブ

3年間で、保育士資格と幼稚園教諭二種免許の取得が可能です。第三部は原則午前中のみの授業で、午後は自分のために時間を使えるため、ゆったり学ぶことができました

キャンパスライフレポート

授業は基本午前中のみ!第三部で学び、公務員採用試験に合格しました

保育科第三部 3年生
朝田 愛澄さん
  • 兵庫県 相生産業高等学校 卒
  • クラブ・サークル: 大学祭実行委員会

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    手作りの絵本で読み聞かせをしています

  • キャンパスライフPhoto

    午後は学内のピアノ練習室で練習をします

  • キャンパスライフPhoto

    充実した教育環境のなかで保育を学べます

学校で学んでいること・学生生活

3年次の教育実習は1か月間、地域の幼稚園で4歳児を担当しました。先生方の丁寧な事前指導のおかげで、安心して現場へ。模擬保育では、子どもたちの柔軟な創造力に感動しました!初めて子どもたちの前でピアノを弾く不安もありましたが「先生頑張って!」の優しい声に勇気をもらうなど、充実した楽しい実習になりました。

これから叶えたい夢・目標

尼崎市の公務員採用試験に合格しました!メリハリをつけて勉強できた学習環境に感謝しています。国籍や発達段階などが異なる子どもたちがいるクラスでも、全員が楽しめる保育環境を整えられる先生をめざしています。卒業までにピアノを上達することが今の目標。毎日練習に励み、現場で楽しく弾けるように頑張りたいです。

この分野・学校を選んだ理由

オープンキャンパスでは、先輩や先生が優しく寄り添ってくださり、距離の近さを実感。また、3年制の第三部は基本授業が午前中のみのため、午後はピアノやアルバイトなどに時間を使えることが決め手になりました。

分野選びの視点・アドバイス

1年次から公務員試験対策講座がスタートするので、基礎からじっくり学べますよ。大学併設の短期大学部のため、オープンキャンパススタッフや大学祭実行委員会などに参加すると、学部学科を超えて交流が楽しめます!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 子育て支援 子ども家庭支援論 乳児保育B
2限目 日本国憲法 保育・教職実践演習(幼稚園) 教育相談 特別支援教育B
3限目 学び応用ゼミ
4限目
5限目
6限目

大学祭実行委員会では企画部に所属し、ステージの運営や企画、司会などに挑戦しました。たくさんの仲間や先生方との出会いを通して、大きく成長!みんなで楽しい学園祭を成功させることができました

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
兵庫大学短期大学部(私立短期大学/兵庫)
RECRUIT