• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 北海道
  • 函館大谷短期大学
  • 奨学金

私立短期大学/北海道

ハコダテオオタニタンキダイガク

【給付型】自宅外通学助成給付金(全学部共通)

対象
アパート・下宿で生活している学生
給付額
月額10,000円
2年間

【給付型】生命保険協会保育士養成給付型奨学金(全学部共通)

対象
将来保育士等として働く等の条件有(選考有)
給付額
月額20,000円 支給期間1年
備考
※入学後の応募
※この制度は生命保険協会が行っており、次年度も確実に実施されるかは今のところ不明

【給付型】東本願寺奨学金(全学部共通)

対象
奨学生願書およびレポートの内容から総合的に判定
給付額
60万円/年
(志願者に応じ変動有)

【給付型】函館大谷短期大学学業優秀学生奨学金(全学部共通)

対象
1学年時の成績上位者で、人物的に優れほかの学生の模範となる者
給付額
10万円/年

【給付型】函館大谷短期大学特別奨学金(全学部共通)

対象
学力が学習成績の状況4.0以上
収入が基準額以下
給付額
46万5000円/年
2年間

【減免型】一般特待生制度(全学部共通)

対象
学校推薦型選抜第Ⅰ期の合格者
高等学校を3月卒業見込みの者で、学習成績の状況が3.7以上であり、出身高等学校長から推薦された者で、特待生希望の申し出があった者。さらに各学科の「入学者受入れの方針」を理解した者
減免額
特待生A:入学金全額免除および授業料30万円免除(2年間)
特待生B:入学金全額免除および授業料15万円免除(2年間)
特待生C:入学金全額免除
人数
特待生A:コミュニティ総合学科1名、こども学科1名
特待生B:コミュニティ総合学科2名、こども学科2名
特待生C:コミュニティ総合学科3名、こども学科5名

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

減免額
入学金減免額
第Ⅰ区分:220,000円
第Ⅱ区分:区分Ⅰの2/3
第Ⅲ区分:区分Ⅰの1/3
授業料減免額(年額)
第Ⅰ区分:620,000円
第Ⅱ区分:区分Ⅰの2/3
第Ⅲ区分:区分Ⅰの1/3
給付奨学金(月額)
第Ⅰ区分:38,300円
第Ⅱ区分:25,600円
第Ⅲ区分:12,800円
自宅・自宅外の別
自宅

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

減免額
入学金減免額
第Ⅰ区分:220,000円
第Ⅱ区分:残金の2/3
第Ⅲ区分:残金の1/3
授業料減免額(年額)
第Ⅰ区分:620,000円
第Ⅱ区分:区分Ⅰの2/3
第Ⅲ区分:区分Ⅰの1/3
給付奨学金(月額)
第Ⅰ区分:75,800円
第Ⅱ区分:50,600円
第Ⅲ区分:25,300円
自宅・自宅外の別
自宅外

【減免型】宗門推薦特待生制度(全学部共通)

対象
真宗大谷派寺院住職による推薦があった者
減免額
入学金半額免除

【減免型】附属園卒園特待生制度(全学部共通)

対象
本学附属園を卒園した者
減免額
入学金半額免除

【貸与型】生活福祉資金貸付(全学部共通)

対象
低所得世帯
貸与(月額)
教育支援6万円以内
貸与(総額)
修学支度費50万円以内
利子
無利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
月額最高60,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
月額最高53,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
20,000~120,000円で10,000円刻みの月額の中から希望する額を選ぶ
利子
利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)

貸与(総額)
100,000~500,000円まで選択
利子
利子

【貸与型】母子父子寡婦福祉資金貸付金(全学部共通)

対象
ひとり親家庭
貸与(月額)
9万円以内
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
学費(初年度納入金)
函館大谷短期大学/奨学金
RECRUIT