開智国際大学 国際教養学部
21世紀社会のための世界標準の「探究型の学び」を展開しています
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 126万400円 (内訳 入学金25万円、授業料等98万円、諸費・諸会費3万400円) |
---|
開智国際大学 国際教養学部の募集学科・コース
国際教養学科
開智国際大学 国際教養学部の学部の特長
国際教養学部の学ぶ内容
- 4年後にグローバル社会で活躍する教養人を目指し、異文化理解力・行動力・英語力を身につける
- 激変する国際環境の中で、予測不能な未知の課題に対応できる21世紀型スキルの修得を目指します。
◆コミュニケーション・ツールとしての英語力を磨く
◆アクティブ・ラーニングで物事を多面的に捉える思考力を鍛える
◆探究型教育で問題発見・解決力を身につける
◆情報を使いこなすICTスキルを身につける
国際教養学部のカリキュラム
- 学問領域を横断的に見渡す総合的な知識と多角的な視点を獲得する4つの科目群
- 学部の枠を超えた「ヒューマン・イノベーション」「グローバル・ビジネス」「グローバル・コミュニケーション」「グローバル・カルチャー」の4つの科目群を設け、全授業の中から自分が学びたいことを横断的にセレクトできるオーダーメイドの学びを用意しています。一つの科目群を中心に授業を選択することも、複数の科目群から興味のある授業を選択することも可能です。
興味があることを自分で選んで学ぶことができ、土台となる幅広い教養教育との連携で、専門科目の学びをより深めることができます。
- 「みなさんの学びたい気持ち」を後押しする、『新・教育特待プログラム』スタート
- 授業料の減免を行う特待制度と特別教育カリキュラムが一体化した3つの「新・教育特待プログラム」で、みなさんの「学びたい気持ち」を後押しします。
- 英語チャレンジ・プログラム
- 「話せる英語・使える英語で自分の未来を切り拓く力を身につける」プログラムです。
大学入学時の英語力に関係なく、英語に強い関心を持ち、英語で自分の未来を切り拓きたいと望んでいる学生を対象に、自分の英語力に合った授業で基礎を固めながら、英語で行われる専門科目、海外研修、英語ゼミなど多様な形で2,500時間以上英語に触れるカリキュラムで、英語の4技能の統合的な運用力を高めます。TOIEC(R) LISTENING AND READING TESTで700点を取得することを目指しながら、確かな英語力と、就職活動時や就職後に活かすことができる深い専門性や幅広い教養を身につけることができます。
- 英語マスター・プログラム
- 入学時に英検2級以上の英語資格を有する学生を対象としたプログラムで、ハーバード大学院やダートマス大学院等出身のビジネス専門の教授陣が丁寧に指導します。
TOIEC(R) LISTENING AND READING TESTで900点を取得することを目指しながら、英語で行われる「ビジネス」「コミュニケーション」「カルチャー」に関する専門科目の受講、英語ゼミでの活動、海外研修への参加等により、高い英語力と、それを国際的なビジネス・シーンで自信を持って活かすことができる深い専門性と幅広い教養を身につけることができます。
- データサイエンス・AI人材育成プログラム
- 「文系・理系の区別なく、データサイエンスの実践方法を基礎から学ぶ」プログラムです。
現代のビジネスや文化活動にはAIを含む幅広いIT技術の活用が不可欠であり、ITの専門家にもIT技術だけではなく幅広い文化的素養やビジネスの素養が求められています。
このプログラムでは、ビジネスの素養としてのコミュニケーション、経済学、経営学、心理学で学ぶ専門性に加えてIT技術の専門的分野を学び、ITの専門家と対等に議論し、協調、連携できる実力を身につけることができます。
国際教養学部の授業
- 少人数で行われる世界水準の「アクティブ・ラーニング型授業」で創造力や発信力、実践力を養う
- 多くの授業がグループ・ディスカッションやワークショップなど「探究型アクティブ・ラーニング」によって行われ、自ら考え、論議し、プレゼンテーションすることで、創造力や発信力・コミュニケーション力を養います。またPCや電子黒板、タブレット、データ処理ソフトなどを活用することで最先端のICTスキルを取得します。
国際教養学部の教育目標
- 専門知識とコミュニケーション能力、文化的価値観への理解を通じ、「知識を使える」人材になる
- グローバル社会で活躍するには語学力や経済・経営・心理などの専門知識をはじめ、コミュニケーション能力と文化的価値観への理解も重要。国際教養学部では、「知識を使えること」を目指しており、幅広い専門分野の教員が多様な価値観を、機械的にではなく、学生との“つながり”の中で教えています。時代に生かされるのではなく、時代を生きる力を持つ学生を養成しています。
国際教養学部の研修制度
- 英語を学ぶ楽しさに気づき国際社会への関心を高める海外研修
- 1年次に1週間の海外研修(Field Study Trip)が予定されています。この研修は、語学力の向上だけでなく、現地社会の人々との交流により新たな考え方や価値観を知ること、現地で生じている社会問題の現場に触れ、問題の背景や解決法を探る創造力、実践力を養うことを目的としています。現地NPO法人によるSDGsツアーでは、国際社会が抱える問題への関心を高めるとともに、現地の方々と英語を使ってコミュニケーションをとることで実践的な語学力を養います。
国際教養学部の奨学金
- 国内トップクラスの特待制度。最高クラスでは4年間の学納金合計額が25万円
- 従来の大学受験ではあまり例を見ない国内トップクラスの特待制度を実施。最高クラス[S1]では4年間の学納金合計額が25万円という破格の制度となっています。また2023年度入学者の3人に1人が授業料半額以上免除。一般選抜(特待型・共通テスト利用型)では合格した中で特待基準を満たした全員が特待生となります。
また、国際社会で活躍する人材を育成するためのTOEIC(R) IPテストの受験料全額補助や、公務員を目指す学生に対する、公務員専門学校の受講料の一部補助など様々な支援を行っています。
開智国際大学 国際教養学部の目指せる仕事
開智国際大学 国際教養学部の就職率・卒業後の進路
国家公務員・地方公務員(心理職)、医療・福祉関係、公認心理師、商社・貿易関係、金融、観光・旅行・ホテル、国際協力NPO・NGO、通訳者・翻訳家、起業 ほか
※ 想定される活躍分野・業界
ほかにも、留学カウンセラー、各種海外協力事業団の職員、マスコミ、メディア産業などを想定
開智国際大学 国際教養学部の問い合わせ先・所在地
〒277-0005 千葉県柏市柏1225-6
TEL:04-7167-8655(開智国際大学 アドミッションセンター)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
千葉県柏市柏1225-6 |
JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏」駅東口から徒歩 20分 「柏」駅東口バス乗り場から阪東バス 「戸張」行き(4番乗場) 乗車10分 「柏学園前」下車 徒歩 3分 |