卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 102名
- 就職希望者数
- 98名
- 就職者数
- 95名
- 就職率
- 93.1% (就職者数/卒業者数)
- 進学者数
- 0名
就職実績(2024年3月卒業生実績)
商社・小売業界
良品計画、ロフトマン ほか
航空・運輸業界
弘南バス
住宅・建設業界
夢真
フード業界
利久 ほか
美容・ファッション業界
ミュゼプラチナム
医療・福祉業界
日清医療食品、栄研、十和田第一病院、村上新町病院 ほか
教育業界
WITH、ニチイキッズ、チャイルドケア、ネスコーポレーション、弘前草右会、藤聖母園 ほか
公務員業界
大館市役所、藤里町役場
サービス業界
日研トータルソーシング、イマジン
資格取得
学生のキャリアデザインをしっかりサポート!就職につながる資格取得をめざします
栄養士・医療事務・幼稚園教諭・保育士など専門職への就職を希望する学生のために、資格取得をサポートしています。定期的に行われる学内模擬検定や、コンピュータリテラシー、マナー指導などを通して、どの職種・企業でも必要とされる知識・技能を得られると同時に、専門分野の知識をしっかりと身につけます。また、検定受験者には、課外指導も実施。学生のキャリアデザインを、多角的にサポートしています。
主な目標資格
●取得できる資格
【生活科】栄養士<国>、医療管理秘書士、登録販売者<国>、食育インストラクター(3級)、ビジネス実務士、情報処理士、上級ビジネス実務士、上級情報処理士、プレゼンテーション実務士、ウェブデザイン実務士、I T パスポート試験〈国〉、ブランドマネージャー(3級)
【保育科】幼稚園教諭二種免許状<国>、保育士<国>、認定ベビーシッター、認定絵本士
●受験資格が得られるもの
【生活科】管理栄養士<国>(実務経験満3年終了後)
就職支援
免許・資格を活かした就職をめざして!早めのスタートダッシュで内定獲得をサポート
本学では、1年次から定期的な就職ガイダンスを実施。就職活動に向けた姿勢・取り組み方を具体的にガイダンスすることで、就職への意識や、働くことへの心構えを早期から醸成。それを基礎に、2年次からは履歴書の書き方や面接指導など、実践的な就職指導を行っていきます。進路別に就職指導を行いますので、集中的に目標とする専門職をめざせます。また、卒業生の就職先を教職員が訪問。企業から直接情報をリサーチし、進路指導や日常の学習に役立てていきます。