• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 東京
  • 東京立正短期大学

私立短期大学/東京

トウキョウリッショウタンキダイガク

東京立正短期大学からのメッセージ

2025年10月2日に更新されたメッセージです。

\緑あふれる杉並のキャンパスで学びませんか?/


■オープンキャンパス開催

10月4日(土)10:30~/14:00~


■平常授業見学会

10月13日(月)10:40~14:30


■第2回 総合型選抜
(一般(高校生・既卒者)/社会人/特待生)

○出願期間
10月 1日(水)~ 24日(金)

○選抜方法
・個人面接
・書類選考(志望理由書・ワークシートを含む)

○選抜日程
10月26日(日) 10:00


お会いできるのを楽しみにしています!

東京立正短期大学で学んでみませんか?

東京立正短期大学の風景

幼児教育/ビジネス・観光・心理★少人数制★コミュニケーション能力アップ★資格取得

新宿からのアクセスが抜群で、緑豊かな環境。落ち着いたキャンパスでは、社会で通用するコミュニケーション能力をアップさせ、幼児教育/ビジネス・観光・心理の専門知識を習得。就職や四大編入へとサポートします。

東京立正短期大学はこんな学校です

東京立正短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

東京立正短期大学の特長1

コミュニケーションを土台に、幼児教育、心理・ビジネス・観光を実践的に学びます

少人数教育により2年間で知識と技術をしっかり習得することが可能。幼児教育専攻では、コミュニケーション能力の高い保育者を養成します。短大隣接地に開設する東京立正保育園と密接に連携した保育士養成教育を行います。現代コミュニケーション専攻には、心理・ビジネス・観光の3コースがあり、専門教育科目は興味に応じて自由に選択可能。両専攻ともにコミュニケーション能力と多元的な社会への理解と豊かな教養を身に付け、自分の考えを発信する力と人々の思いを共有できるマインドをもった魅力的な人材育成のため、対話型授業をはじめ海外研修やボランティアなどの学びのアクティビティを展開。

東京立正短期大学は就職に強い

東京立正短期大学の特長2

園見学、企業見学、インターンシップ、公務員試験対策講座などでサポート!

一人ひとりが希望する未来に出合えるよう、1年次から授業や課外で丁寧な就職サポート体制をとっています。まずは就職活動の心得やマナーを学び、大好評の就活メイク講座で就職に向けた士気はぐっと高まります。次に、園や企業選びのポイント、履歴書の書き方などの指導から始まり、業界研究セミナー、SPI対策講座、模擬面接などによる実技指導まで幅広くカバー。多くの先輩たちが2年間の学びを活かして希望の就職を実現。卒業後の進路は幼稚園、保育園、こども園、施設/金融・保険、商社・流通、製造、建築・不動産、運輸・旅行、サービスなど幅広い分野にわたっています。

東京立正短期大学は資格取得に有利

東京立正短期大学の特長3

充実の資格取得指導! やる気応援サポート制度で、合格までしっかりバックアップ!

幼児教育専攻では、2年間で幼稚園教諭二種免許状〈国〉と保育士〈国〉の資格取得が可能。現代コミュニケーション専攻では、秘書検定やマイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、日本語検定、世界遺産検定、NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパーなど、様々な資格試験がキャンパス内で行われるのも魅力です。授業そのものが資格取得対策であったり、放課後や長期休暇中に医療事務講座などが開講され、希望の職業に大きく近づくための資格取得指導が充実しています。また、資格取得奨励費給付制度や課外講座受講費補助制度などのやる気応援サポート制度で、合格までしっかりバックアップします!

東京立正短期大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
東京立正短期大学の学部学科、コース紹介

現代コミュニケーション学科

(定員数:100人)

現代コミュニケーション専攻 (定員数:50人)

幼児教育専攻 (定員数:50人)

東京立正短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

東京立正短期大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

東京立正短期大学の就職・資格

東京立正短期大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数55名
就職者数54名
就職率98.2%(就職者数/就職希望者数)

少人数教育によるきめ細かな個別フォローと自慢の就職支援体制により、あなたの夢をサポートします!

幼稚園や保育園の先生、オフィスでPCを使いこなし会社の要となり活躍するビジネスパーソン、洗練された身のこなしと最上級のホスピタリティ・マインドでお客様をおもてなしする接客のプロ……と夢は一人ひとり違います。社会人基礎力を育成するため、授業、オリエンテーション、ガイダンスが連動し、徹底したサポートを行っています。一人ひとりの個性や希望にそったサポート制度は5つ。[1]キャリアデザインの授業で1年次から就職への準備をサポート [2]就活を終えた2年生から体験談を直接聞くガイダンス開催 [3]SPI・面接試験に向けた対策講座開講 [4]新卒応援ハローワークとの連携 [5]グループ面接・個人面接の実技指導

東京立正短期大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、東京立正短期大学のオープンキャンパスにいってみよう

東京立正短期大学のOCストーリーズ

東京立正短期大学のイベント

すべて見る
  • オープンキャンパス【進路選択や入試に役立つミニ講座つき!】の詳細

    オープンキャンパス【進路選択や入試に役立つミニ講座つき!】

    ■入試対策などミニ講座つきオープンキャンパス■ 得する情報を手に入れよう! [program] ・学校紹介 ・授業紹介 ・ミニ講座 ・キャンパス見学 ・個別相談/カフェトーク [ミニ講座の内容] 2025/9/13(土) 志望理由書・ワークシートの書き方 2025/10/4(土) 総合型選抜の重要ポイントをチェック! 2025/10/26(日) 面接官はどこを見ているの? 2025/11/22(土) 進学準備を楽しく進めるコツ!今は未来につながっている 2025/12/13(土) 何を学んだらいいのか分からないときはRittanへ! 2026/1/24(土) 共通テスト?検定利用?国語受験? あなたにピッタリの受験スタイルを見つけよう! 2026/2/7(土) 4月から受験生になるあなたへ「知っておきたいこと3選!」 2026/3/20(金) あなたにぴったりの志望校を見つける方法 受験生はもちろん、高校1・2年生の方も大歓迎です。 お気軽にご参加ください。

  • オンライン個別相談【1対1だからお気軽にご相談ください!】の詳細

    オンライン個別相談【1対1だからお気軽にご相談ください!】

    ■1対1のオンライン個別相談■ 何でも気軽にご相談ください! 遠隔地にお住いの方や、土曜授業・部活動などで、オープンキャンパスに参加できない方は、お気軽にオンライン個別相談でご相談ください。 入試のことや学生生活のこと、資格のことと、学費のことなど、心配なことや不安なことなど何でもどうぞ! ※実施方法は、LINE、GoogleMeet、Zoomからお選びください。

東京立正短期大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
東京都杉並区堀ノ内2-41-15 「新高円寺」駅から徒歩 11分

地図

東京立正短期大学で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

東京立正短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金(参考) 現代コミュニケーション学科:現代コミュニケーション専攻 136万7880円、幼児教育専攻 141万7880円
(入学金30万円含む)

すべて見る

東京立正短期大学の関連ニュース

東京立正短期大学に関する問い合わせ先

東京立正短期大学 広報部

〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内 2-41-15
TEL:03-3313-5101

東京立正短期大学(私立短期大学/東京)

東京立正短期大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 学部制と異なる「学群制」で自由な学びを。広い視野を持つ国際人材を目指す

  • グローバル教育を推進する7学部の総合大学

  • データサイエンス学部、看護学部を開設し、文・理・芸の総合大学へと進化!

  • 理工学部は2学科体制へ!10学部30学科ものフィールドで、「自分流」の未来を見つける

  • 「女性が社会を変える、世界を変える」。2026年4月、食科学部が誕生。

  • 学生一人ひとりの「夢を見つける」「夢をかなえる」を応援します

  • ヘア・メイク、栄養、健康、心理、英語や起業も学べる。東京の美容専門の短期大学

  • NFCCで本物に触れ、真のプロフェッショナルへ

  • グローバル社会で医療・健康・保健を支える人材を育成する「健康総合大学院大学」

  • 少人数制の手厚いサポートで、文系も保健医療・看護系も「育てて送り出す」大学

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT