【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
- 対象
- 人物・学業ともに優れ、かつ経済的理由により修学が困難な学生
【減免型】つくば国際短期大学 緊急支援授業料減免規程(全学部共通)
- 対象
- 大規模災害により罹災し学費の支弁が困難になった場合または主たる学費負担者である保証人の家計急変等により学費の支弁が困難になった場合
- 減免額
- 授業料の半額または1/4額の免除
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
- 対象
- 要件を満たす経済的に困難な方等
- 備考
- 在学するまたは卒業した高校・進学先を通して申し込むことにより、進学先の入学金・授業料が減免され、日本学生支援機構の奨学金制度と連動して学生を支援する新制度
要件を満たした方の世帯収入や資産・多子世帯等に応じた基準で支援額が決まり、半期ごとの経済・学修状況により見直されます。
【減免型】新入生特待生制度(全学部共通)
- 対象
- 総合型選抜―Ⅰ期―と学校推薦型選抜―指定校・公募―の各入学試験において成績が優秀な者に対し、入学手続き後に特待生試験を行います。特待生試験において成績が優秀な者
- 減免額
- 入学金(30万円)及び初年度授業料の半額(前期分15万円と後期分15万円)の計60万円または入学金(30万円)を減免
- 備考
- 一般選抜において成績が優秀な者にも、特待生として同様の減免
※長期履修学生が特待生に該当する場合も、同額の減免
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 人物・学業ともに優れ、かつ経済的理由により修学が困難な学生
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 選択制 20,000円、30,000円、40,000円、53,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 人物・学業ともに優れ、かつ経済的理由により修学が困難な学生
- 奨学金の種類
- 第一種
- 貸与(月額)
- 選択制 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 人物・学業ともに優れ、かつ経済的理由により修学が困難な学生
- 奨学金の種類
- 第二種
- 貸与(月額)
- 選択制 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円、70,000円、80,000円、90,000円、100,000円、110,000円、120,000円
- 利子
- 利子
【貸与型】保育士修学資金貸付制度(全学部共通)
- 備考
- 条件を満たすことで貸付金の返済が免除される制度
学費(初年度納入金)