卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 124名
- 就職者数
- 123名
- 就職率
- 99.2% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
西脇病院、三和中央病院、済生会病院、長崎市北部学校給食センター、日赤長崎原爆病院、西部学校給食センター、長与リハビリセンター、特養橘の丘 ほか
教育業界
つばさ保育園、日見保育園、時津ゆり保育園、いちご保育園、星の子保育園、新城保育園、青方保育園、たんぽぽこども園、福田こども園、たけまつこども園、菜の花こども園、もりやまこども園、聖母の騎士幼稚園、百合幼稚園 ほか
サービス業界
ハウステンボス(株)、ホテルJALシティ長崎(株)、ANAテレマート(株) ほか
公務員業界
海上自衛隊、宇佐市職員 ほか
金融業界
メットライフ生命保険(株)、オリックス生命保険(株) ほか
資格取得
将来の夢、個人のやる気、資質や能力に合わせ、資格取得を多元的にサポートします
地域未来創生コースでは、ビジネス系・情報系の資格取得とスキルアップを図り、「デジタル・情報・AI」を活用しながら地域経済の未来をつくる人材を育成します。栄養士コースでは、協会認定栄養士実力認定試験において高得点を取得できるよう、きめ細かい学習支援に取り組んでいます。さらに「管理栄養士国家試験対策プログラム」により、卒業後の支援も充実しています。また、チューター制や就職担当教員、キャリア支援センターによる多元的な就職支援で、学生が自分の適性に応じた職種・職場を見出せるよう、きめ細かく支援します。
主な目標資格
●取得できる資格
・栄養士コース/栄養士〈国〉、社会福祉主事任用資格
・地域未来創生コース/秘書士、社会福祉主事任用資格
・幼児教育学科/幼稚園教諭二種免許状〈国〉、保育士〈国〉、社会福祉主事任用資格
●受験資格が得られるもの
・地域未来創生コース/医療管理秘書士、診療実務士
●目標とする資格
・地域未来創生コース/マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、日商PC検定試験、秘書検定、登録販売者〈国〉
・栄養士コース/登録販売者〈国〉
就職支援
学生一人ひとりと教師との絆を結ぶチューター制で確実な就職活動を支援!
本学では、学生一人ひとりの個性と適性を把握するために、少人数を担当するチューター制を導入しています。学生の資格取得状況や各人の学業や生活状況を熟知したチューターがキャリア支援担当者との連携によって、学生にタイムリーな指導を行います。1年次から就職適性検査や卒業生や企業人事担当者・インストラクターの講話を中心としたキャリアガイダンス。在学中、何度も行われる模擬試験と模擬面接などを通じて確実な就職活動の支援を行います。さらに在学中に内定を得られなかった学生、卒業生への情報提供などの支援も行っています。