中部学院大学短期大学部 社会福祉学科
- 定員数:
- 80人
「人が幸せで美しく輝くとき」をつくりたい。3つのコースで「生きる」を輝かせる力を育てます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 136万1500円 (※委託徴収金含む、実習費別途) |
---|
中部学院大学短期大学部 社会福祉学科の学科の特長
社会福祉学科のカリキュラム
- 将来の進路に合わせて選択する3つのコースで専門的な知識を身に付けます
- 「介護福祉コース」では、介護福祉士養成の伝統に加え、リラクセーションや医療的ケアなどの幅広い生活支援の実践力を身に付けます。「ビジネスデザインコース」「医療事務コース」では人が輝くときの感動を体験し、なりたい自分を見つけたり、人を幸せにする実践力・就業力を身に付けます。
社会福祉学科の実習
- 学内で安心して基礎から学べ、学外では高い実践力を身に付けます
- 介護福祉コースでは充実した施設・設備の中で、少人数体制の演習授業が行われ、国が指定する実習条件を満たした約80か所の介護施設で、安心して学外実習できるように支援しています。学内で学んだことを実習でステップアップしながら、実践力を身に付けます。
社会福祉学科の卒業後
- 充実したキャリア支援体制で就職率100%達成(就職者数86名)
- 高い就職率を達成!短期大学部50年の歴史の中、岐阜・愛知エリアを中心に多くの卒業生を輩出。卒業生は現場のリーダーとして活躍し、介護分野を支えています。2024年3月卒業生の就職率は100%(就職者数86名)。■主な就職先(2024年3月卒業生)/社会福祉法人岐阜県福祉事業団、特別養護老人ホームほか多数
社会福祉学科の編入学
- 編入学も積極的にバックアップ
- 編入学をして、大学でもっと学びたいと考えている学生には、中部学院大学をはじめとする四年制大学3年次への編入学を積極的にバックアップをしています。プラス2年間でさらなる学びを追求し、高いレベルの資格取得を目指すことができます。
社会福祉学科の奨学金
- 介護福祉士を目指す学生には奨学金制度も多数用意
- 介護福祉士の資格を取得し、介護の仕事を目指す学生を支援する奨学金制度を用意。本学独自の「羽田奨学金」をはじめ、岐阜県や施設独自の奨学金も充実しており学費負担を大きく軽減できます。※金額や条件の詳細は本学におたずねください
中部学院大学短期大学部 社会福祉学科の募集学科・コース一覧
-
介護福祉コース
-
ビジネスデザインコース
-
医療事務コース
中部学院大学短期大学部 社会福祉学科の学べる学問
中部学院大学短期大学部 社会福祉学科の目指せる仕事
中部学院大学短期大学部 社会福祉学科の資格
社会福祉学科の受験資格が得られる資格
- 介護福祉士<国>
社会福祉学科の目標とする資格
- 社会福祉主事任用資格 、
- レクリエーション・インストラクター 、
- 医療事務管理士 (医科) 、
- 秘書検定
リフレクソロジスト(本学認定資格)、歯科助手(乙種第一、乙種第二)
中部学院大学短期大学部 社会福祉学科の就職率・卒業後の進路
社会福祉学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数86名 )
社会福祉学科の主な就職先/内定先
- 社会福祉法人岐阜県福祉事業団、社会福祉法人高佳会、社会福祉法人井ノ口会 フレンドリーおりべ、社会福祉法人岐協福祉会 大洞岐協苑、社団医療法人かなめ会 山内ホスピタル、イオンリテール株式会社、きいとすデンタルクリニック
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
中部学院大学短期大学部 社会福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒501-3993 岐阜県関市桐ヶ丘2-1
0575-24-2213