中国短期大学 総合生活学科
- 定員数:
- 85人
「衣食住」に加え、コミュニケーション、医療事務・介護福祉・デザイン・情報・環境も学べる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 104万円 (入学料25万円を含む、実験・実習費は別途負担) |
---|
中国短期大学 総合生活学科の学科の特長
総合生活学科の学ぶ内容
- 変化の激しい現代をしなやかに生き抜いていくための知識と教養を身につけます
- 衣食住、コミュニケーション、健康・医療、介護福祉、環境、デザイン、情報などの生活の基本知識および技術を幅広く学び、更に希望する分野の専門性を深め修得します。また、「当たり前のことが当たり前にできる」常識と教養を身につけ、人として大切な気配りや思いやりをもった人材の輩出を目指します。
総合生活学科のカリキュラム
- 総合生活学科の特徴は「幅広い学び」
- 生活創造コース、医療事務コース、生活福祉コースの3つがあり、興味に応じてコースを選ぶことができます。中でも、生活福祉コースは充実した指導体制のもと、国家資格である介護福祉士を目指すことができる注目のコースです。
総合生活学科の授業
- 社会に必須の力!コミュニケーション能力を身につける「コミュニケーション演習」
- 相手の話を深く正確に「聞く(聴く・訊く)」スキルや、自分の考えを適切に「表現する」スキル、人間関係作りのスキルなど、社会人として求められる様々なコミュニケーションスキルを学びます。知識を得るだけでなく、実際にロールプレイやワークを体験しながら、実生活に役立つ生きたコミュニケーション力を身につけます。
総合生活学科の卒業生
- 自分の希望に応じて様々な選択が可能な学科です
- 「私は主に介護に関することを勉強していました。コミュニケーションの授業ではプレゼンを経験し、『話す力』『伝える力』を修得できました。総合生活学科は、さまざまな分野の事柄について学ぶことができ、チャンスを掴むにはまさにうってつけの場所です。」(2021年3月卒業/Y.Mさん)
総合生活学科の卒業後
- 幅広い分野で活躍
- 生活に関わる幅広い分野を学び、さらに、人間関係を円滑にするコミュニケーション、ホスピタリティ、マナーの知識・技術を修得します。総合生活学科では、食、ファッション、医療、介護等の幅広い資格取得が可能です。就職先も多彩で、販売、製造、サービス、施設や病院等の分野で活躍しています。
総合生活学科の資格
- 学生の希望に対応した多くの資格を用意し、各学生の目標に合わせた資格取得が可能
- フードコーディネーター(3級)、ビジネス実務士、介護職員初任者研修、介護福祉士(国家試験受験資格)などの資格取得が可能。目標資格としてコミュニケーション検定、医療事務管理士、AFT色彩検定、メンタルヘルス・マネジメント(R)検定などがあります。
※メンタルヘルス・マネジメント(R)検定は大阪商工会議所の登録商標です
中国短期大学 総合生活学科の募集学科・コース一覧
-
生活創造コース
-
医療事務コース
-
生活福祉コース
中国短期大学 総合生活学科の学べる学問
中国短期大学 総合生活学科の目指せる仕事
中国短期大学 総合生活学科の資格
総合生活学科の取得できる資格
- フードコーディネーター (3級) 、
- ビジネス実務士 、
- 介護職員初任者研修修了者
ほか
総合生活学科の受験資格が得られる資格
- 介護福祉士<国>
総合生活学科の目標とする資格
- コミュニケーション検定 、
- 医療事務管理士 、
- メンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験 (大阪商工会議所の登録商標です)
AFT色彩検定 ほか
中国短期大学 総合生活学科の就職率・卒業後の進路
総合生活学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数51名 )
総合生活学科の主な就職先/内定先
- アインホールディングス、イタミアート、H.I.S.ホテルホールディングス、岡山トヨペット、木村歯科医院、倉敷医療生活協同組合、シマダオール、ジェイアール西日本フードサービスネット、JA尾道総合病院、ストライプインターナショナル、せのお病院、ププレひまわり
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
中国短期大学 総合生活学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒701-0197 岡山県岡山市北区庭瀬83
TEL 086-293-0541 (入試広報部)
E-mail t-bosyu@cjc.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡山県岡山市北区庭瀬83 |
「庭瀬」駅から徒歩 13分 |