• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 大阪
  • 大阪女学院短期大学
  • 関連ニュース一覧
  • 大阪女学院短期大学、2025年度から学科名を「国際コミュニケーション学科」に変更

私立短期大学/大阪

オオサカジョガクインタンキダイガク

大阪女学院短期大学の関連ニュース

大阪女学院短期大学、2025年度から学科名を「国際コミュニケーション学科」に変更
2025/2/28
大阪女学院短期大学は、2025年度から現在の「英語科」の名称を「国際コミュニケ―ション学科」に変更する。なお、教育研究上の目的と方針、授与する学位に変更はない。



1.学科名の変更(短期大学)

  英語科 ⇒ 国際コミュニケ―ション学科



2.変更の時期

  2025(令和7)年4月1日



3.変更の理由

  大阪女学院短期大学は、「人格形成」を本来の教育の目的としており、英語を学問として学ぶことで、知識を深め、異文化を理解し、自身を見つめ直し、価値観を考察し追求することができる。また、他者とのコミュニケーションを通じて人間関係やネットワークを構築し、それを英語で行う能力の育成を、私たちの英語教育の到達目標としてきた。

  さらに、在日コリアンの地域社会と密接に関わっている同学では、1988年から短期大学としては当時珍しく、韓国語を第二外国語として開講してきた。グローバル化や地域社会のニーズに応じて、2014年には韓国語併修プログラム「トライリンガル」を設け、2023年度からは英語を基盤としつつ、より高度に韓国語を学べる韓国語プログラムを展開した。

  これらの理念を維持し、教育課程に合致させるため学科名を変更する。



4.変更の対象

  この変更は、2025(令和7)年度1年次入学生及び在籍する同学科の在学生についても適用する。



■詳細リンク先(https://www.wilmina.ac.jp/5308)
大阪女学院短期大学(私立短期大学/大阪)
RECRUIT