大阪音楽大学短期大学部音楽科の入試科目・日程情報
作曲デザイン・コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、特別推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
音響照明コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、特別推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
声楽コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、特別推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
ピアノ・コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、特別推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
管楽器コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、特別推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
弦楽器コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、特別推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
打楽器コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、特別推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
ギター・マンドリン・コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
邦楽コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、特別推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
ジャズ・コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、特別推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
ポピュラーエンターテインメント・コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、特別推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
ミュージカル・コース
一般選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:一般選抜
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
国語
英語
専門課題
---
※免除科目については以下のとおり。
[国語]:大学・短大卒業(見込)者は免除。
[英語]:大学・短大卒業(見込)者で、外国語1ヶ国語につき4単位以上修得(見込)の者は免除。実用英語技能検定(英検)2級以上の成績取得者は受験不要(満点扱い)。
- 試験日程
- 2025年2月4日(火)~7日(金)
後期総合型選抜
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2025年3月17日(月)
総合型選抜
- 募集人数
- 30名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 専門課題(口頭試問含む)
面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
- 試験日程
- 2024年10月19日(土)・20日(日)
学校推薦型選抜(公募推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(指定校推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・指定校推薦区分適用で「専門課題と小論文」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)
学校推薦型選抜(高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 募集人数
- 40名 ※合計:学校推薦型選抜(指定校推薦区分・公募推薦区分・高等学校音楽系クラブ推薦区分)
- 個別学力試験
- 面接(本人記載資料含む)
調査書
小論文
専門課題
---
※受験対象:実技が極めて優秀で、所属するクラブの顧問の推薦により、特別推薦の適用を受けた者
※10月に実施する専門課題の審査(専攻・コースにより異なる)・面談において指定校推薦区分、高等学校音楽系クラブ推薦区分が「適用」となれば、学校推薦型選抜では以下の科目が免除になります。
・高等学校音楽系クラブ推薦区分適用で「専門課題」免除
- 試験日程
- 2024年11月27日(水)・28日(木)