• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 北海道
  • 帯広大谷短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 地域共生学科
  • 食と栄養コース

私立短期大学/北海道

オビヒロオオタニタンキダイガク

帯広大谷短期大学 地域共生学科 食と栄養コース

私が立てる献立で、こんなにも幸せになる人がいる。

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • 生活科学

    人々の生活の合理化や充実を、学術的アプローチで研究する

    衣・食・住から人間関係、健康、環境、文化など生活者の視点を基盤にしてライフスタイル全般を学ぶ学問。家庭生活の向上や快適な生活環境を創ることを目指す。

目指せる仕事
  • 栄養士

    栄養指導、献立作成、調理まで行う「食物・栄養」のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、栄養指導をする。医者の治療方針に添った栄養指導から、フィットネスクラブでのダイエット相談を兼ねた栄養指導や、レストランでメニュー開発をするフードコーディネーターとして働くケースも。

  • 食品技術者・研究者

    食材や食品、生産設備など、「食」に関するさまざまな技術・知識を追究する

    食品会社などで、新しい食品の開発をしたり、食品の生産・管理を行ったりするのが食品技術者。製造工程のチェックや品質検査、衛生検査、現場の監督者への技術指導などの作業管理なども行う。食品研究者は、食品会社の研究所や大学、研究機関などで新しい食材や食品の研究などを行う。遺伝子組み換えなどバイオ技術を活用した新しい食材の研究開発をはじめ、製造技術そのものの研究など、「食」に関わる様々な分野を専門的に追究する。栄養、食品、工業、化学、農業、水産業など、さまざまな分野からのアプローチが可能だ。

初年度納入金:2025年度納入金(予定) 121万9100円  (入学金、授業料、維持費、教育充実費、施設設備費、諸費などを含む)

帯広大谷短期大学 地域共生学科 食と栄養コースの学科の特長

地域共生学科 食と栄養コースの学ぶ内容

農業王国・十勝で知識と技術を生かす
最新の機器や備品を備えた栄養士課程の実習室で、調理実習は家庭料理の基礎から和・洋・中の料理、外国人講師やプロのシェフからも技の習得を目指します。さらに、知識・技術の集大成として給食管理(大量調理)実習を行い、実際の栄養士業務を学びます。栄養管理では子どもから高齢者、病気の人への栄養指導を学びます。

地域共生学科 食と栄養コースの実習

将来の栄養士像をみつける機会に
2年次になると病院施設や高齢者施設での実習があります。現場の栄養士から直接、日々の栄養士業務や流れを学べ、将来の栄養士像をみつける機会となる実習です。また、学園グループの幼稚園、保育園に給食の提供や食育活動も行っており、帯広大谷短期大学だからこその学べる環境が整っています。

地域共生学科 食と栄養コースの学生

  • point キャンパスライフレポート

    学びを深め、一人ひとりに応じた栄養管理ができる栄養士になりたい!

    部活を通じて、スボーツをするための身体づくりに関心を持ったことが栄養士をめざしたきっかけです。オープンキャンパスで雰囲気の良さを実感し、ここで学びたいと思いました。奨学金制度の充実も決め手の一つです。

    帯広大谷短期大学の学生

地域共生学科 食と栄養コースの卒業後

栄養士での活躍はもちろん、一般企業への可能性もひろがる
卒業後の進路としては、病院、福祉施設の栄養士として、また、給食受託会社の栄養士として各施設で働くことができます。さらに、栄養士職に限らず、チームワークや人間関係の大切さ、行動力など栄養士養成校の教育で育んだ学びを生かし、十勝管内の食品会社やお菓子メーカー、優良一般企業への就職の道もひらかれています。

地域共生学科 食と栄養コースのクチコミ

「ワンプレート de バランスごはん」「美活食」
十勝の豊富な食材を生かし、学生が考案したレシピが「ワンプレート de バランスごはん」という本になりました。見た目と味と健康にこだわった一冊です。さらに、帯広市スポーツ文化振興財団と連携を結び、健康とキレイを目指す「美活食」レシピが財団ホームページから見ることができます。

帯広大谷短期大学 地域共生学科 食と栄養コースの学べる学問

帯広大谷短期大学 地域共生学科 食と栄養コースの目指せる仕事

帯広大谷短期大学 地域共生学科 食と栄養コースの資格 

地域共生学科 食と栄養コースの取得できる資格

  • 栄養士<国> 、
  • フードスペシャリスト

ほか

地域共生学科 食と栄養コースの受験資格が得られる資格

  • 管理栄養士<国> (要実務経験3年)

帯広大谷短期大学 地域共生学科 食と栄養コースの就職率・卒業後の進路 

地域共生学科 食と栄養コースの就職率/内定率 100 %

( 就職希望者数124名、就職者数124名 )

地域共生学科 食と栄養コースの主な就職先/内定先

    音更町、幕別町、足寄町、浦幌町、十勝信用組合、日専連ジェミス、十勝リハビリテーションセンター、十勝勤労者医療協会、帯広葵学園、帯広学園、帯広みどり学園、日清医療食品、日総、富士産業 ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

帯広大谷短期大学 地域共生学科 食と栄養コースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒080-0335 北海道河東郡音更町希望が丘3番地3
アドミッション・センター TEL:0155-42-4424(内線169)
inform@oojc.ac.jp

所在地 アクセス 地図
北海道河東郡音更町希望が丘3番地3 JR「帯広」駅バスターミナルから4番乗り場発 拓殖バス 大谷短大前下車 25分

地図

他の学部・学科・コース
  • キャリアデザインコース

帯広大谷短期大学(私立短期大学/北海道)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT