相模女子大学短期大学部食物栄養学科の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
一般選抜 A日程(特別奨学生チャレンジ)
- 募集人数
- 3名(同窓生特別推薦選抜および社会人特別選抜を含む)
- 個別学力試験
- 以下より1科目選択
国語|現代の国語
外国語|英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
- 試験日程
- 1月25日(土)
一般選抜 B日程(特別奨学生チャレンジ)
- 募集人数
- 2名(同窓生特別推薦選抜および社会人特別選抜を含む)
- 個別学力試験
- 以下より1科目選択
国語|現代の国語
外国語|英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
- 試験日程
- 2月4日(火)
一般選抜 C日程
- 募集人数
- 2名(同窓生特別推薦選抜および社会人特別選抜を含む)
- 個別学力試験
- 以下より1科目選択
国語|現代の国語
外国語|英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
- 試験日程
- 2月19日(水)
総合型選抜[アピールシート方式]
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- アピールシート
面接(個人面接)
---
※面接時課題:「食や栄養に関して関心のある事柄」について2分以内で発表してください。
- 試験日程
- 9月14日(土) 10月12日(土) 11月9日(土) 12月14日(土) 3月5日(水)
総合型選抜[調査書方式]
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 調査書
作文
面接(個人面接)
---
※作文テーマ:以下の①または②より選択
①本学科で学ぶことのできる科目や課外活動を一つあげ、それらに興味を持った理由や背景を記述してください。
②食に関するニュースや話題を取り上げ、あなたの意見を記述してください。
- 試験日程
- 10月12日(土) 11月9日(土) 12月14日(土) 3月5日(水)
総合型選抜[探究シート方式]
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜
- 入試の概要
- 探究シート
個人面接(提出された成果物をもとにしたプレゼンテーションを含む)
---
※成果物とは高校における「総合的な探究の時間」内に作成した論文・実験成果・発表の記録等を指します。
- 試験日程
- 10月12日(土)
同窓生特別推薦選抜 A日程
- 募集人数
- 若干名
- 個別学力試験
- 調査書
面接
- 試験日程
- 11月16日(土)
同窓生特別推薦選抜 B日程
- 募集人数
- 若干名
- 個別学力試験
- 調査書
面接
- 試験日程
- 3月5日(水)
学校推薦型選抜(公募制)
- 募集人数
- 45名 ※合計:学校推薦型選抜(公募制・指定校・併設高等部推薦)
- 個別学力試験
- 調査書
面接(個人)
- 試験日程
- 11月16日(土)
大学入学共通テスト利用選抜 A日程
- 募集人数
- 1名
- 共通テスト
- [必須科目]
理科|『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎から2科目』『化学』『生物』から1科目(ただし、基礎を付した科目を選択する場合は「生物基礎」と「化学基礎」の両方を選択し1科目とする)
[選択科目]以下より1科目
国語|『国語』(近代以降の文章のみ)
外国語|『英語』『ドイツ語』『フランス語』『中国語』『韓国語』
---
※『英語』において、リスニングの成績は利用しません。
※選択科目を2科目以上受験した場合は、高得点の1科目を合否判定に利用します。
- 試験日程
- 本学の試験はありません。
大学入学共通テスト利用選抜 B日程
- 募集人数
- 1名
- 共通テスト
- [必須科目]
理科|『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎から2科目』『化学』『生物』から1科目(ただし、基礎を付した科目を選択する場合は「生物基礎」と「化学基礎」の両方を選択し1科目とする)
[選択科目]以下より1科目
国語|『国語』(近代以降の文章のみ)
外国語|『英語』『ドイツ語』『フランス語』『中国語』『韓国語』
---
※『英語』において、リスニングの成績は利用しません。
※選択科目を2科目以上受験した場合は、高得点の1科目を合否判定に利用します。
- 試験日程
- 本学の試験はありません。
大学入学共通テスト利用選抜 C日程
- 募集人数
- 1名
- 共通テスト
- [必須科目]
理科|『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎から2科目』『化学』『生物』から1科目(ただし、基礎を付した科目を選択する場合は「生物基礎」と「化学基礎」の両方を選択し1科目とする)
[選択科目]以下より1科目
国語|『国語』(近代以降の文章のみ)
外国語|『英語』『ドイツ語』『フランス語』『中国語』『韓国語』
---
※『英語』において、リスニングの成績は利用しません。
※選択科目を2科目以上受験した場合は、高得点の1科目を合否判定に利用します。
- 試験日程
- 本学の試験はありません。